トップページ > バイク > 2012年01月13日 > ME9h4cGR

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/3231 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000202128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
442
◆KAWASAKI W400/W650/W800統合part6◆
【がんばれ】DUCATI MONSTER 23【イタリア】
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part35【2種MT】

書き込みレス一覧

◆KAWASAKI W400/W650/W800統合part6◆
195 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 00:21:51.31 ID:ME9h4cGR
>194
いや、ANDOROSっていうショップ
【がんばれ】DUCATI MONSTER 23【イタリア】
176 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 19:55:17.93 ID:ME9h4cGR
革パンでニーグリップできれば吊るしポジションでもそれほど疲れないと思うよ
でも街乗りで渋滞信号待ちをデニムで日常的にやっていると疲労感は確かにある
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part35【2種MT】
431 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 19:59:00.90 ID:ME9h4cGR
チューブタイヤだけはアレだな
他は愛でカバーできるレベル

ダサいとか言うのは主観の問題だ
俺はGNより美しいバイクは見たことがない
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part35【2種MT】
436 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 21:37:58.87 ID:ME9h4cGR
>435
トリップメーターって燃料メーターだと思っていた
【がんばれ】DUCATI MONSTER 23【イタリア】
202 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 21:51:10.02 ID:ME9h4cGR
俺は乗れば乗るほどモンスターのイヤな部分が目に付いて、売りたい気分真っ盛りだよ
乗り手の性格や見方、体格や体力で良し悪しの判断は違ってくるでしょう

けっこうアグレッシブな乗り方をしないとバイクが応えてくれない車種だと思うよ
まったり乗るなら虎のボンネビルとかのほうがいい
【がんばれ】DUCATI MONSTER 23【イタリア】
204 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 22:09:47.49 ID:ME9h4cGR
>203
シーッ!!
滅多なことを言うんじゃありません
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part35【2種MT】
442 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 23:38:41.85 ID:ME9h4cGR
俺は下駄用スクーターを見に行ったらGNを見つけた
乗り出し17万って書いてて「やけに綺麗な中古だな」と思ったら新車とはね

今じゃスクーターにしとけば良かったかなと思うこともあるよ
GNが楽しすぎてメインの大型に乗らなくなったからなw
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part35【2種MT】
445 :442[sage]:2012/01/13(金) 23:59:06.23 ID:ME9h4cGR
>443
大型はドカのモンスターに乗ってるよ
そもそも大型はメインじゃなくなってるけどね。ただの置き物と化している
スポーツバイクには向いていないようだ

初バイクでGNとは思い切ったなw
俺の初バイクはスーパーカブだったぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。