トップページ > バイク > 2012年01月13日 > A+0pzSRr

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/3231 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001110311000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
トランポを語るスレ/復活17台目
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 76【(´-ω-`)】
【万が】バイク保険どれがいい?【五】
バイク野郎の防寒スレッド★7
牡蠣飯親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part319

書き込みレス一覧

トランポを語るスレ/復活17台目
374 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 09:18:07.90 ID:A+0pzSRr
>>373
それって貨物に用途変更したからじゃないの?
2シーターの乗用車は禁止されてないし、座席も立ち席も
無いのに定員を減小させなければ、それはそれで法律違反

もちろん余剰スペースが貨物スペースでなく乗用の余剰スペース
やトランクであるというアピールの小物は必要だろうけど
2シーターは貨物でないと禁止されてるような扱いはうけないかと。
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 76【(´-ω-`)】
415 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 10:15:57.80 ID:A+0pzSRr
>>412
ここで工賃が3万と言われたって実際にバイク屋で7万請求されたり
1万でやってくれたら意味無いだろ。

自分の持ち込む可能性のあるバイク屋に電話をかけて簡単な呪文を伝えればいい。
「94年式のZRX400なんですけどヘッドガスケット交換っていくらくらいですか?」
返答を聞いたら
「ありがとうございました」
でOK
【万が】バイク保険どれがいい?【五】
316 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 11:56:44.65 ID:A+0pzSRr
>>314
調べたらわかるようなことで、なんで料金詐欺をしたくなったの?
素直に保険料納めればいいじゃん。
極力ばれず、事故時に支払われるように保険料を詐欺したい手法を
伝授して欲しいということか?w

まぁ、保険会社に申告以上の走行距離を稼いだときの対処の方法を聞けばいい
また、事故時に契約走行を超えていたときの追い金や取り扱いもな
そうすれば、自分なりに詐欺の手法が見えてくるよ
バイク野郎の防寒スレッド★7
62 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 13:15:58.71 ID:A+0pzSRr
>>60
遺言書と発煙筒も持っていけ
バイク野郎の防寒スレッド★7
67 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 13:46:25.20 ID:A+0pzSRr
俺も無線を聞いたら首にブランデーの樽を付けた
トイプーを富士に向けて放つつもりだ
バイク野郎の防寒スレッド★7
70 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 13:58:35.54 ID:A+0pzSRr
確かに、アマチュア無線だと緊急時に
至急、至急というと誰かが応答すると聞いたことがある。テンテン
牡蠣飯親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part319
903 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 14:34:04.21 ID:A+0pzSRr
>>901
朝まで生テレビ?
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 76【(´-ω-`)】
425 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 15:34:02.99 ID:A+0pzSRr
>>424

高いなら自分でやろうと思いネジを舐める


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。