トップページ > バイク > 2011年12月15日 > 8P35sjsp

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/3160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
最近バカスク減ってきた気がする★2
【師走】YBR125/G/K/SP/FI/KG その38【大掃除】
ヘルメット総合スレッド〔Part172〕

書き込みレス一覧

最近バカスク減ってきた気がする★2
360 :774RR[sage]:2011/12/15(木) 21:01:49.51 ID:8P35sjsp
>>356
面白いwwそこまでやってる奴いたら惚れてしまう
【師走】YBR125/G/K/SP/FI/KG その38【大掃除】
500 :774RR[sage]:2011/12/15(木) 21:41:08.56 ID:8P35sjsp
負圧で思い出したんだけど、このバイクの燃料コックって負圧式じゃないのか?

タンク外して自分で見ればいいんだろうけど面倒で、スマン
そういえば切り替えが、オン、リザーブ、オフだったなぁ、、と
負圧式だったら「プライミング」が有るよね?
ヘルメット総合スレッド〔Part172〕
292 :774RR[sage]:2011/12/15(木) 22:02:33.34 ID:8P35sjsp
>>290
意地悪いなw

でも、スリップダウンに比べれば、高さが出るし、
遠心力の影響より重力落下の影響が出やすいし
282の言ってる事も全くの的外れって訳じゃ無いと思うぜ

【師走】YBR125/G/K/SP/FI/KG その38【大掃除】
502 :774RR[sage]:2011/12/15(木) 22:15:00.54 ID:8P35sjsp
>>501
これは、ハッキリさせておくよ
コックのPRIってプライミングの略だよ

プライマリーって言う言葉はセカンダリーが有って初めて使う言葉

それはいいや
コックは自重落下なんだね、、有難う
あぁ、、オーバーフローしたらダダ漏れコースかぁ、、嫌だなぁw
【師走】YBR125/G/K/SP/FI/KG その38【大掃除】
505 :774RR[sage]:2011/12/15(木) 23:08:24.67 ID:8P35sjsp
>>503
してないなぁ、、
自重落下だと今日知ったんで、今度からオフにする、、様に心がけるよ

今まで、負圧コックのバイクが多かったので、一々コックをオフにするのなんて忘れてたよ
家に着く少し前にオフにして、キャブの中の燃料を減らす儀式も頑張るよ
【師走】YBR125/G/K/SP/FI/KG その38【大掃除】
508 :774RR[sage]:2011/12/15(木) 23:44:25.51 ID:8P35sjsp
>>506
今度から女子高の回りをコックオフで走り回る事にした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。