トップページ > バイク > 2011年11月13日 > Pm594pNM

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/4015 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400000010000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺111ってことで
【ダイゴロー】チェーンスレ23本目【チャーン】
新・多摩のバイク乗り集まれ! 19
【防水防振】ETC自主運用スレ その11【自己責任】

書き込みレス一覧

ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺111ってことで
122 :774RR[sage]:2011/11/13(日) 10:29:10.77 ID:Pm594pNM
道志・山中湖から帰還
ネズミはいなかったけど、車大杉
朝方は寒かったけど、今からいい気温かと


【ダイゴロー】チェーンスレ23本目【チャーン】
731 :774RR[sage]:2011/11/13(日) 10:34:01.87 ID:Pm594pNM
EKチェーンってどう?
新・多摩のバイク乗り集まれ! 19
672 :774RR[sage]:2011/11/13(日) 10:40:27.75 ID:Pm594pNM
>>663の気持ちもわかるけど、気を遣い杉。
なじみの店って言っても身内や親類じゃないんだから。
どの店で買おうとも客の勝手。

>>666
客の家や職業などで差別する奴は物売りの資格なしの3流のクズだね。
本当にデキル営業マンは、どんな客でも(見かけ上は)差別したりせず
冷やかしでも一見でも、将来買ってくれるかも、っていう芽を摘み取ることはしない。

【防水防振】ETC自主運用スレ その11【自己責任】
265 :774RR[sage]:2011/11/13(日) 10:46:55.86 ID:Pm594pNM
ETCの電波って 5.8GHz帯だから、光のような直進性はないよ。
外部アンテナも無指向性の簡易なものだし、内蔵型もそう。

取りつけ角度はほぼ問題なくて、それよりも電源電圧が
きちんと本体の動作電圧を満たしてるほうが大切だと思う。

タンクバッグの底に転がして入れても動作してるし、
ジャケットの内ポケットに入れても動作してるし、
リアシート内の収納ボックスに入れても動いてる。
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺111ってことで
169 :774RR[sage]:2011/11/13(日) 17:02:43.38 ID:Pm594pNM
GSXRの人、無事で良かったね。
減速帯があって路面がちょっと悪いところは怖いね。
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺111ってことで
340 :774RR[sage]:2011/11/13(日) 23:48:13.98 ID:Pm594pNM
GSXRさんのナンバー見ると、
つい最近、中古で購入した?
【防水防振】ETC自主運用スレ その11【自己責任】
275 :774RR[sage]:2011/11/13(日) 23:56:22.25 ID:Pm594pNM
>>269
きちんと本体が動作して普通に電波が出てるなら、
サドルバッグでも、普通に大丈夫だと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。