トップページ > バイク > 2011年10月18日 > Y0Jni4OA

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/3690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100011101000218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
739
888
まったり隼スレ83
【グリップ】タイヤスレ-65セット目【耐久性】

書き込みレス一覧

まったり隼スレ83
735 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 10:06:44.14 ID:Y0Jni4OA
>>730
社外のマスターって、どこの?
それを書いた方が情報得られやすいと思う。

俺は旧ブサ、ハンドル周りノーマルでデイトナ/ニッシンのラジアルマスター付けているけど、
ハンドルを右いっぱいに切るとクラッチレバーの付け根辺りがアッパーカウルに少し接触する。
少し触っているくらいで機能的には問題は無いからそのまま使っている。
ブレーキ側は大丈夫。
ハンドルアップすペーサーを付けたらもっと当たる気がする。
【グリップ】タイヤスレ-65セット目【耐久性】
888 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 14:47:32.32 ID:Y0Jni4OA
>>887
車種は?
まったり隼スレ83
739 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 15:02:50.38 ID:Y0Jni4OA
新ブサでノーマルハンドルの場合は、問題なく付くラジアルマスターは無いのかな?

現在旧ブサ乗りだけど、新型に乗り換えた場合にそれが心配。
ノーマルハンドルのまま付くラジアルマスターが無いのであれば大問題。
まったり隼スレ83
741 :739[sage]:2011/10/18(火) 16:32:22.59 ID:Y0Jni4OA
>>740
サンクス!

これで心置きなく新型に乗り換えられるw
【グリップ】タイヤスレ-65セット目【耐久性】
894 :888[sage]:2011/10/18(火) 18:17:16.84 ID:Y0Jni4OA
>>893
サンクス

そんなに持つなら今隼に履いているロッコルが交換時期になったら次はスパコルにしてみようかな
まったり隼スレ83
752 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 22:52:09.72 ID:Y0Jni4OA
>>747
高性能なバイクなんだから、きちんと直してから乗ってあげろよ。
隼がかわいそうだ。

まったり隼スレ83
753 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 22:53:44.04 ID:Y0Jni4OA
>>750
シフトフィールが悪くなってきたら、そろそろオイルがヘタってきたなと判断して換えてる。
いつも大体3千キロあたりでそうなる。
まったり隼スレ83
760 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 23:15:57.57 ID:Y0Jni4OA
>>756
直す金が用意できるまで、移動は自転車


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。