トップページ > バイク > 2011年10月18日 > 971jXT4i

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/3690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000620020000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【シャドオォォ】Honda Shadow/シャドウ 37台目【オオーッ】
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ137
【女性も】HONDA VT750S/VT400S 6台目【安心】
バイクの質問に全力でお答するスレ7

書き込みレス一覧

【シャドオォォ】Honda Shadow/シャドウ 37台目【オオーッ】
449 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 14:12:03.01 ID:971jXT4i
>>446

→ >>20
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ137
538 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 14:14:58.96 ID:971jXT4i
>>521
バイク経験は?

初心者が初バイクでいきなりリッターバイク買おうとしてるのか
ある程度の経験者が必要上そうしたいのかによって全然違うから。

今乗ってるバイクがあったら、それのどこが不満かとか
これから乗るバイクは○○が〜〜だったらいいなとか、
そういう希望がないと何とも言えない
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ137
539 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 14:25:24.57 ID:971jXT4i
>>522
ナンバー取得手数料、
バイクを走らせるために必要な整備費用、
車検がなければ車検の取得費用、
それらは現物を見ない限り
何がどの程度かかってくるか分からんので何とも。

あと何でCBRが欲しいか知らんけど
現段階では「ほしいなら買えば?」としか言いようがない

丸目2灯萌えで北海道在住ならBAJAの方がいいかもしれないし
ただ単に速そうなのがいいなら他にもある
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ137
540 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 14:30:32.05 ID:971jXT4i
>>529>>533
4気筒の高回転独特の振動が嫌い、
ツインは嫌い、
予算は50万

何も買えねーよ

あと、ツインが嫌いっていうけど何か乗ってみたことあるの?
パラツイン、Vツイン、それぞれ色々あってそれぞれ全然違うよ?

ミドルクラスのパラツインで探すか、
勝手にビッグバイク買って持て余してろって感じ。

俺は多分おまえはバイク向いてないと思う
【女性も】HONDA VT750S/VT400S 6台目【安心】
16 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 14:35:10.24 ID:971jXT4i
VT400Sはタンク容量10Lだが、CB400SFは18L、
満タン差で8L(8kg)+タンクそのものの重量の差で
重さが単純に5kgの米袋2つ分ぐらい違うだろうな
【女性も】HONDA VT750S/VT400S 6台目【安心】
17 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 14:36:19.11 ID:971jXT4i
ああ、ガソリンの比重は水より小さかったな
それでも結構な重量差だが
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ137
551 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 15:38:29.50 ID:971jXT4i
インパルス400に跨ってみて、それでもまだきついなら
ネイキッドはあきらめた方がいいと思う

KLEやトランザルプみたいなアルプスローダー系か
あとはオフ車かアメリカンかしかなさそう。

トランザルプやゼルビスはエンジンが原始的で堅牢だけど
車体や足回り、電装部品は他のバイク同様に朽ちていくので
その対策費用を積み立てないと長い運用はできない
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ137
558 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 15:50:28.98 ID:971jXT4i
シートがノーマルの場合だね

多分、身長が180もあるなら
オフ車にアンコ盛ったりゲルザブ敷いたりしても
足つき大丈夫だと思う
【シャドオォォ】Honda Shadow/シャドウ 37台目【オオーッ】
451 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 18:07:46.45 ID:971jXT4i
シャドウカスタム400のフロント21インチホイールは
ツーリングタイヤからトレールタイヤ、オフロードタイヤまで
選択肢がかなり多いので足回りはかなりいじれるぞ
バイクの質問に全力でお答するスレ7
312 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 18:09:30.83 ID:971jXT4i
「得る」じゃなくて結果としてそういう傾向になってるという話じゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。