トップページ > バイク > 2011年10月18日 > 2FtzHaSv

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/3690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100040000000030000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
743
774RR
754
【HONDA】  リード110 (EX) part16 【LEAD】
【FI】スーパーカブ110 Part43
【紅葉の秋】神奈川スレPart68【月見の秋】

書き込みレス一覧

【HONDA】  リード110 (EX) part16 【LEAD】
748 :743[sage]:2011/10/18(火) 04:28:20.70 ID:2FtzHaSv
買ったバイク屋で外装代調べてもらうしかないかも。
外装だけで5万は覚悟したほうがいいだろうね。
バイク屋に作業頼むと工賃もかかる。

ヒマがあればバイク屋に聞いておくよ。

【FI】スーパーカブ110 Part43
754 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 08:28:37.83 ID:2FtzHaSv
ヒートテックとバイク用のインナー両方持ってるけど
雲泥の差だよ。
ヒートテックは今の時期に峠に走りに行くならちょうどいいかもってくらい。
真冬では全く効果が期待できない。逆にスースーして寒く感じるかもしれん。
真冬に自転車でサイクリングするにはちょうどいいけどね。

バイク用の「WIND STOPPER」って赤いロゴの入ったインナーのほうがすごい効果がある。
その代わり高価だけど。

【FI】スーパーカブ110 Part43
755 :754[sage]:2011/10/18(火) 08:36:47.14 ID:2FtzHaSv
バイク用のWIND STOPPERだけど、GOLDWINのやつだった。
ちなみに上下で持ってる。
どっちも1万円はする代物だけど、数年前に買って毎年冬にはお世話になってる。

【HONDA】  リード110 (EX) part16 【LEAD】
750 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 08:38:15.64 ID:2FtzHaSv
スペシャルカラーって写真だと黒に一部シルバーの外装をつけただけのように見えるけど、
実際は違うの?

黒乗ってるならあの部分だけシルバーの外装注文して交換するとかw

【HONDA】  リード110 (EX) part16 【LEAD】
751 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 08:41:22.53 ID:2FtzHaSv
>>749
スペシャルカラーを欲しいのはわかるけど、
EXじゃない前のモデルはキャリアとホイールのカラーリングが安っぽくて個人的にはダメだ。
車体カラーが気に入っててお金に余裕があれば、
EXに外装交換って手もあるね。

まぁリードにそこまでお金掛けるかどうかは個人の自由だけど。

オレは白EX乗りだけど、年末の賞与でブルーの外装に交換したいと思ってる。

【HONDA】  リード110 (EX) part16 【LEAD】
760 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 17:21:14.88 ID:2FtzHaSv
>>754
どうみても黒なんだが・・・w

【紅葉の秋】神奈川スレPart68【月見の秋】
238 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 17:23:00.19 ID:2FtzHaSv
ウメダはオイル交換頼むだけでも作業予約を入れないといけないから不便。
それなら自分で変えたほうが早い。

【FI】スーパーカブ110 Part43
774 :774RR[sage]:2011/10/18(火) 17:26:12.70 ID:2FtzHaSv
自分の体のすぐ手前で防風するよりかは、
もう少し手前で防風したほうがいいよな。
つまり、風防、ハンカバ、レッグシールド最高ってこと。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。