トップページ > バイク > 2011年09月15日 > nYQkx0kn

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/3635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000101100016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 129
【MC41】 新型CBR250R 57
【行く夏】ST250 39台目【来る秋】
【空冷】XJR400/S/R/R2 part31【Fiマダー?】

書き込みレス一覧

お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 129
913 :774RR[sage]:2011/09/15(木) 01:22:23.88 ID:nYQkx0kn
>>900
海苔とはしょれとつらいわよがツボw
【MC41】 新型CBR250R 57
316 :774RR[sage]:2011/09/15(木) 01:29:51.90 ID:nYQkx0kn
跨って寝るとか起きたとき尻がすごいことになってそうだな…
【MC41】 新型CBR250R 57
339 :774RR[sage]:2011/09/15(木) 16:57:59.18 ID:nYQkx0kn
>>331
そこは何に価値を見出すかによって変わるんじゃない?
大型の余裕のパワーも確かに魅力的だが、
250クラスの軽さ、思い切りアクセルをあけられる非力さを一つの性能とみる人もいるわけで
【行く夏】ST250 39台目【来る秋】
253 :774RR[sage]:2011/09/15(木) 18:01:19.50 ID:nYQkx0kn
>>250
可能なら暖機はいつだろうと関係なくやった方がいいんじゃないか
エンジンにとっては気温0℃も気温30℃も「冷間時」だし、
エンジンが冷えた状態で走り出すとオイルが必要な部分まで行き届かないまま走ることになるから
オイルの潤滑無しで部品同士が擦れあって摩耗しやすくなるらしい
【空冷】XJR400/S/R/R2 part31【Fiマダー?】
229 :774RR[sage]:2011/09/15(木) 19:16:36.04 ID:nYQkx0kn
その頃のシートって写真で見ても薄さが伝わってくるよな
ごそっと削られてる感じで
【MC41】 新型CBR250R 57
368 :774RR[sage]:2011/09/15(木) 23:56:41.35 ID:nYQkx0kn
>>357
普通の筒型より長さを抑えつつ重心を車体中心線近くに持ってくるとかで
マスの集中に貢献してるんじゃなかったっけ
もしかしたら単にVFR1200Fイメージなだけかもしれないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。