トップページ > バイク > 2011年09月13日 > oAnpZwUa

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/3647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000114202000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 73【(´-ω-`)】
バイクの質問に全力でお答するスレ5
【Serow】☆セロー・総合スレ☆55台目【旧/ヌ/FI】
颱風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part308
【オフロード】Wr250R/X 35台目【モタード】

書き込みレス一覧

【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 73【(´-ω-`)】
580 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 11:53:05.92 ID:oAnpZwUa
うわっ・・・私のブレーキパッド、
安すぎ・・・?

なあに、かえって安全運転になる
バイクの質問に全力でお答するスレ5
325 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 12:36:53.03 ID:oAnpZwUa
>>323
用途は何かによるんでない?
サーキット専用と公道専用と、どちらも走る人とで選択が異なるような気がするぞ

ちなみに公道しか乗らない(乗れない)ツーリングメインの俺はトライアンフのデイトナ675!
【Serow】☆セロー・総合スレ☆55台目【旧/ヌ/FI】
122 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 13:01:28.74 ID:oAnpZwUa
>>121
登攀力そのもののパワー感はあるけど、ローギアードで5速までなので加速感に欠ける

とある坂を登っているとして、最適なギアを選んでいるとそこそこの回転数になって
いるわけだが、そこから再加速したいって時はもっさり感あるね

ギアダウンしてパワーバンドに入れてもそこからうなり出すまでが早いので
ちょっとしか加速できない
さらにシフトアップしようとして6速に入れたい気持ちが起こるw

とはいえ60km/hで走っててさらにドンッと加速したいっていうような話です
普通に法定速度+αで流す分には力不足は感じないよ
【Serow】☆セロー・総合スレ☆55台目【旧/ヌ/FI】
126 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 13:34:31.02 ID:oAnpZwUa
>>125
俺のいきつけのバイク屋も法定点検のハガキなんてこなかったYO!

軽二輪は車検なくて点検簿とか見られないし、オフ車は使い方によっては
定期点検なんて目安にならないし、そもそもよく顔出してメンテしてるしで
放置されてると思われるw
颱風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part308
933 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 13:50:08.28 ID:oAnpZwUa
>>932
おつかれさん

俺だったらコーンを持ち上げるまでしないと気になっちゃうわー
気になっちゃって夜も眠れないわー
【オフロード】Wr250R/X 35台目【モタード】
973 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 13:55:22.03 ID:oAnpZwUa
その全レスの中に自分へのレスが入ってなかったんだね・・・
わかる、わかるお!
【Serow】☆セロー・総合スレ☆55台目【旧/ヌ/FI】
128 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 14:28:09.45 ID:oAnpZwUa
>>127
合計70kgで乗るならそう気にならないと思う
そもそも二輪の設計時にライダーは65kgくらいで考えてるんじゃないか

俺は175cm66kgだけど、ソロでゲロアタする時のロープ・滑車、工具・補修部品
水2リットルその他で10kg担いでる時に初めてパワー減少を感じたくらい

あれ、さっき投げた時にエアクリ濡れちゃった?みたいな感じのもっさり
バイクの質問に全力でお答するスレ5
331 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 14:51:22.28 ID:oAnpZwUa
>>330
ぶかぶかよりもキツい方がまだ安全、とは机上の空論で
実際キツいとそれが原因で事故起こしそうなくらい苦しいw

サイズLにインナーキャップを仕込んだり
内装を取り換えられる製品ならぴったりの組み合わせがあるかも知れん
【オフロード】Wr250R/X 35台目【モタード】
979 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 16:12:27.44 ID:oAnpZwUa
>>977
勝間和代と同年代、13年ぶりのリターンライダーという部分を
ナチュラルに読み飛ばせるID:FsO4LYnEさんステキ

そうだよ女性とうまくやっていくには18歳のつもりで扱わないといけないことも多いんだ
颱風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part308
949 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 16:28:48.64 ID:oAnpZwUa
>>947
あなたの前者の理解でおk

まず中断証明書の発行ってのは保険を解約してからじゃないと出来ない
そして保険の有効期間中に譲渡や廃車をしていないと中断できる条件を満たさない

つまり譲渡する→解約する→中断するの流れになる
ただしバイクを手放してしまえば保険は契約を続けられないし、相手が自分で保険を
契約すると重複してしまうので、実際は譲渡と解約は同じ日になることが多い

そして条件さえ満たしていれば中断証明書の発行は解約後12ヶ月だか13ヶ月以内に
申請すれば良かったはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。