トップページ > バイク > 2011年09月13日 > NMuDdVqa

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/3647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001011001011000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
大型二輪免許中高年コース その7
二輪免許取得日記 [教習所編] Part.263
【大型】昭和40年生のバイク乗り21【逝きま〜す】

書き込みレス一覧

大型二輪免許中高年コース その7
845 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 09:50:18.38 ID:NMuDdVqa
自分はバイクの経験があんまりない(250スクーターではバイクの経験とは言わんと思うので)んだけど、
スラロームだけは全然苦手意識がない、なんでかなと思ってたんだが、たぶん無意識のうちにスキーの
クリスチャニアの要領でやってたんだろうな、といまさら自己分析
二輪免許取得日記 [教習所編] Part.263
58 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 11:58:52.91 ID:NMuDdVqa
>>54
親の金なら文句いう資格はない
自分の金なら断固キャンセルして契約しなおせばいい
それだけの話
【大型】昭和40年生のバイク乗り21【逝きま〜す】
530 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 12:53:43.16 ID:NMuDdVqa
>具志堅
信じるな信じるなw
二輪免許取得日記 [教習所編] Part.263
72 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 15:47:03.42 ID:NMuDdVqa
俺は第1段階みきわめの時に、「一本橋10秒乗れてないようだと、あの人青ゼッケンのクセに………って
いう目で見られるかもしれませんから、もうちょっと頑張って延長しましょうか!!」 て明るく言われたw
二輪免許取得日記 [教習所編] Part.263
82 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 17:27:14.49 ID:NMuDdVqa
>>80
自分は最初そのつもりだったんだけどね。自宅から2番目に近い教習所では大型ATの教習もやってたが、
いちばん近い教習所では大型ATは教習してないって言われて断念した。
通える時間が限られてて、自宅からの距離が一番の問題だったし、そのいちばん近い教習所にした。
教習始めてから、普通・大型のATはけっこう難易度高いってこと知ったw
二輪免許取得日記 [教習所編] Part.263
88 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 18:29:36.95 ID:NMuDdVqa
波状路は進入時にいかにまっすぐ入れるかが肝
斜め進入だとてきめんにハンドル取られる。最悪左右に振られてコースアウト(検定中止)。
自分の卒業した検定コースだと、最後の最後、右小回りで波状路に入って、それが終わると
検定終了になる、っていうコースだから、最後にけっこう緊張できるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。