トップページ > バイク > 2011年09月13日 > LUJm/yiC

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/3647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000003030007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター60【VINO】
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 2【JOG】
年収200万円台のバイク乗り( ;∀;)18銭目

書き込みレス一覧

【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター60【VINO】
812 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 09:01:32.96 ID:LUJm/yiC
以前スタンドで働いていた経験から言う
スタンドはやめとけ
バイク屋へ持っていけ

【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 2【JOG】
458 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 18:02:09.56 ID:LUJm/yiC
やぁ越前のマゾだ
やっと治ったか
治してるのか壊してるのか分からない下りが昔の自分を見ている様で
懐かしかったw
チューブタイヤはパンクすると面倒だから釘とか拾いやすい道路の
側端部分はあまり使うなよ
あと想像以上に止まらないから極力飛ばさない様に
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 2【JOG】
459 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 18:05:31.85 ID:LUJm/yiC
>>457
>>454は結構誰もが通る道じゃね?

【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター60【VINO】
822 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 18:19:36.37 ID:LUJm/yiC
>>813
古い方なら2ストだろう
一応給油口で見分けるならマフラーのある側に給油口があれば4スト
シートの横らへんのネジ止めの四角いリッドを外して給油するなら2スト
つうかここでは現物が見えないからフレ番の頭晒すか画像うぷしなけりゃ
確かな事は言えない
それが出来ないならバイク屋で聞いた方が早いし確実

>>820
付くよ
ポンで付く
それよりインシュレーターが残ってるのかが気になる
【JOG】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター60【VINO】
824 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 20:29:54.72 ID:LUJm/yiC
主に使用する回転域、かかる負荷、熱、燃調、オイル等によっていくらでも変わる

【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 2【JOG】
465 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 20:39:34.04 ID:LUJm/yiC
>>463
リモJOG、それもZUがあまり良くないだと?
歴代で足回り最強じゃねぇか
弄るのに不利なとこもほとんど無いし何をもって「良くない」のかさっぱりだ
点火カットリミッターはCDIでやってるからフロントカバー内にあるCDIを
社外品に変えれば良い

年収200万円台のバイク乗り( ;∀;)18銭目
679 :774RR[sage]:2011/09/13(火) 20:48:21.98 ID:LUJm/yiC
今年の3月まで月の総支給11万
4月から月の総支給26〜30万の俺はまだこのスレに居ても良いよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。