トップページ > バイク > 2011年09月01日 > oepQPi0g

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/3686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100101111007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 2【JOG】
【Kawasaki】ZZR1400/ZX-14☆6尺フンドシ40枚目
【まだだ】 ZX-12R Part33 【降りないよ】

書き込みレス一覧

【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 2【JOG】
291 :774RR[sage]:2011/09/01(木) 00:49:31.67 ID:oepQPi0g
>>288
センスプが軟らかすぎる(もしくはヘタってる)
あるいはクラッチ本体のクラスプを引っ掛ける部分が劣化でめり込んで(凹んで)て
本来のシュー位置よりも開いている為 その分早く繋がってるとか

【Kawasaki】ZZR1400/ZX-14☆6尺フンドシ40枚目
37 :774RR[agee]:2011/09/01(木) 13:02:21.50 ID:oepQPi0g
agee
【まだだ】 ZX-12R Part33 【降りないよ】
585 :774RR[]:2011/09/01(木) 16:37:17.58 ID:oepQPi0g
>>584
おもんないねん。
アホやろ!
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 2【JOG】
298 :774RR[sage]:2011/09/01(木) 18:47:24.45 ID:oepQPi0g
>>296
引っ掛ける部分がめり込んでるなら 本来より強いバネで誤魔化すしかないかもね
でもデルタクラッチならテンション調整で多少は回避できそうだな

ついでにインプレが似てるんで貼っとく
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~AD11/delta.htm
下の方にあるデータなんかは参考になるかもね
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 2【JOG】
299 :774RR[sage]:2011/09/01(木) 19:21:51.63 ID:oepQPi0g
>>296
連投スマソ
まさかクラッチは107mmサイズのデルタで アウターは普通の2枚用の105mmを使用って
オチはないよな?
ギリギリだが入るしなあ・・・
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 2【JOG】
302 :774RR[sage]:2011/09/01(木) 20:25:58.18 ID:oepQPi0g
>>301
外して107mmか確認されましたか?
デルタ2枚用サイズは105と107があったはずだから105mmタイプのデルタなら
純正2枚アウターでも問題ないが 107mmタイプに105mmアウターだとマズイ

もし107mmタイプだったのなら 04年以降ぐらいのリモJOG(日本製ではなく台湾製の方)
のは入らないのかな?
04年以降のはクラッチ周りが以前の物と違いアウターも107mm(105より奥行きが厚いが)だし

オクで中古の純正107mmが安ければ試しで買うのも良いかもね
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 2【JOG】
304 :774RR[sage]:2011/09/01(木) 21:41:24.96 ID:oepQPi0g
>>301
行動が早いなwパーツ即買いできて羨ましいわ

>デルタの3枚なので107mmしかないはず?

デルタは見た目が3枚クラッチだが2枚アウター用と3枚アウター用で計3種類あると
思ったんだが今は107のみなのかな?

古いデータだが昔は3種あったみたいだ
・527643 (105mmアウター用)・・・純正2枚アウター
・529451 (107mmアウター用)・・・04年以降2枚アウター?
・527879 (112mmアウター用)・・・純正3枚アウター


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。