トップページ > バイク > 2011年09月01日 > Q4iEipAH

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/3686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001031001000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
オフロードバイク総合 48台目
女子高生×バイク!「ばくおん!!」その7
バイクの質問に全力でお答するスレ4
【取手から】いばらきRider 34.0【北茨城まで】

書き込みレス一覧

オフロードバイク総合 48台目
30 :774RR[sage]:2011/09/01(木) 09:37:00.14 ID:Q4iEipAH
>>29
それ言ったら、今時のリッターバイクでツーリングしてる人達のほぼ全部がそうなる。
趣味の物なんだし、機械の性能を使い切る必要も無いでしょ。
かつてはCRMだのRMXだのもオフ初心者が買っちゃったりして
あのパワーをそこらの林道で活かしきってたのかは疑問だろ?w
直線でワイドオープンして「おースゲー伸びる!」って感激するだけで
WRの価値はあると思うよ。
オフロードバイク総合 48台目
34 :774RR[sage]:2011/09/01(木) 11:31:19.09 ID:Q4iEipAH
>>32
俺も君の言いたい事は分かる。
確かにハマって続くかもわからん初心者に価格の高いバイクは勧めづらい。
だがその考え方は、ある程度乗ってる人間のエゴだと思う。
初心者でもWRとKLXを比較試乗しちゃったらWR欲しくなるのが人情だ。
それくらいハッキリと性能が違うんだから仕方ない。
そしたら変な妥協せずに好きな方を買って楽しく乗る方が良いんじゃないかな。
KLXで充分と思う人は、横目でWRを見つつもちゃんとKLX買うと思うよ。
女子高生×バイク!「ばくおん!!」その7
463 :774RR[sage]:2011/09/01(木) 11:34:44.44 ID:Q4iEipAH
>>458
じゃじゃって何に掲載されてるん?
女子高生×バイク!「ばくおん!!」その7
465 :774RR[sage]:2011/09/01(木) 11:53:23.98 ID:Q4iEipAH
さんくす。
そこらのコンビニに・・・置いてないから
後で本屋にでも行ってみるわ。
オフロードバイク総合 48台目
38 :774RR[sage]:2011/09/01(木) 12:02:41.96 ID:Q4iEipAH
>>36
国産公道用バイクで初心者が乗れないようなシビアな車種は無いから安心して良いよ。
ただし初心者がダートを走ってスイスイと走破できるかどうかは別。
WRがKLXだろうとKLX125だろうと、何でも無さそうな所で突然転けるのが初心者。
バイクの性能よりライダーの技量や経験値が大きく出る、それがオフロード。
バイクの質問に全力でお答するスレ4
788 :774RR[sage]:2011/09/01(木) 15:53:48.76 ID:Q4iEipAH
>>785
エンジン草刈り機担いでスクーター乗った事あるぞw
流石に刃の部分には3重くらいに袋被せていったけど。
この時期、田舎じゃ畑の周りの草刈りにみんな草刈り機ブン回してるから
あんまり違和感なかったのか止められもしなかった。

【取手から】いばらきRider 34.0【北茨城まで】
920 :774RR[sage]:2011/09/01(木) 22:07:30.77 ID:Q4iEipAH
>>919
台風本体っつーより、それで引っ張られて
流れ込んで来る雨雲の問題だからなぁ。
ウズの回転方向で台風の東側って
南からの湿った空気が入りやすいんじゃなかった?
降らないとは断言できんでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。