トップページ > バイク > 2011年08月16日 > r8vXv2Bc

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/3445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001042000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【台風無縁】北海道ツーリング総合スレ11-9
【MT】 HONDA VFR1200F Part6【DCT】
いいことしたバイク乗り 5
バイクに乗り始めてわかったこと 12
【原二】YBR125/G/K/SP その33【FI正規取扱い】

書き込みレス一覧

【台風無縁】北海道ツーリング総合スレ11-9
34 :774RR[sage]:2011/08/16(火) 12:49:11.48 ID:r8vXv2Bc
>>22
目撃者がいなければ当然わからないだろうけど
係員も乗客もいるので目撃される可能性はあるだろうね。
で、転落が出ると船は全速後進に入れて急停止しても
大型船は何百メートルも進むからねぇ…。
しかも、海では一度見失ったらおしまいっていわれるほど
ゴマ粒みたいな「人」なんて発見率は低い。
バックして戻るとプロペラに巻き込まれる可能性があるので
本船はおいそれとバックできないから小船を出すんじゃないかな。

客船の場合、大抵は現場付近で探哨しつつ海保を待って
あとは引き継いで再出発するんじゃないかな。
3時間くらいってそんな感じ。
【MT】 HONDA VFR1200F Part6【DCT】
157 :774RR[sage]:2011/08/16(火) 14:10:48.74 ID:r8vXv2Bc
人それぞれとしかいえない。運動神経も違うしねぇ。
免許とっていきなりCB1300とか買って乗りこなしてる人間もいるし。
250のように軽いからと足ついたり力でごまかして乗る癖がついてると
重い大型に乗ったときごまかしがきかず立ちごけしたりして
あぁ、自分はバイクをバランスでコントロールできてなかったんだな
と思い知ることになる。まぁ、いい勉強かも。

ただVFRはシートも低めだしCBに比べれば重心も低いので
重さの割りに結構扱いやすいと思うよ。
うちの嫁がVTR250→VFRに乗り換えたが1度立ちゴケしたきり問題なし。
DCTなら運転に専念できる分エンストたちごけもなく安心だと思う。

ただ2台体制はお勧めしない。
片方の癖を片方で混同して使うと結構危険。
250とはウィンカー一難かも違うし特性も違うからね。
【台風無縁】北海道ツーリング総合スレ11-9
37 :774RR[sage]:2011/08/16(火) 14:14:14.10 ID:r8vXv2Bc
>>36
雨の中をホテルに引きこもって出てこない奴ばかりかと思ったら
雨の中でも果敢に行程を進める仲間がいると
「おぉ、同志よ! 天気に負けずがんばろうぜ!ガンガン進むぜ!」
っていう気になるな。
でも雨だと白バイがいないからって油断して飛ばしすぎないようにね。
いいことしたバイク乗り 5
603 :774RR[sage]:2011/08/16(火) 14:34:10.22 ID:r8vXv2Bc
血液濃すぎると成分献血で分離に時間がかかりすぎて
下手すると断られることもあるね。

バイクに乗り始めてわかったこと 12
487 :774RR[sage]:2011/08/16(火) 14:37:04.30 ID:r8vXv2Bc
四輪がセダンだからか、バイクのほうが地上高があって
見通しが利くのでかなり運転しやすい。
見通せる分流れが読めるのでブレーキや加速に余裕ができる。
見通しが利くとこれほど運転に余裕ができるのかと目から鱗。
四輪もミニバンに買い換えたくなるほどだ。
【原二】YBR125/G/K/SP その33【FI正規取扱い】
621 :774RR[sage]:2011/08/16(火) 15:16:57.04 ID:r8vXv2Bc
まぁ、エプロンだけでもしてれば
「裸」ではないからなぁ。
【台風無縁】北海道ツーリング総合スレ11-9
43 :774RR[sage]:2011/08/16(火) 15:29:50.67 ID:r8vXv2Bc
>>41
わかってる。
酒もうまいものも、じっくり一人で味わうのが好きだ。
喋りながらだといまいち食材の味を味わえないからね。
ましてやバカ騒ぎしながらで味などわかるわけがない。
もちろん楽しいのはわかってるが、自分には合わない。

だからただ騒いでいれば楽しい気がしていた20代前半のときと違い
ライハやYHにはもう何年も行ってないな。
今は普通にバイク駐車できる旅館かホテルとって一息ついてから
部屋食で懐石食ったり、近くのうまい店にいってカミサンと二人で
ひっそりのんびりくつろぎながら夕食だな。
ちなみに今は30代前半。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。