トップページ > バイク > 2011年07月06日 > u9ane05I

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/3587 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000022007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 72【(´-ω-`)】
いっつも1人でツーリング ver.54
250・400の四気筒CBRについて語るスレ PART57
【グラベル】XR230とSL230【ターマック】
総合オイルスレッド48本目
【v(・∀・)yaeh!】ピースしようぜ!【33v】

書き込みレス一覧

【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 72【(´-ω-`)】
342 :774RR[sage]:2011/07/06(水) 00:06:18.76 ID:u9ane05I
>>341
ウレアグリス
いっつも1人でツーリング ver.54
987 :774RR[sage]:2011/07/06(水) 00:07:36.85 ID:u9ane05I
>>985
ちゃんと乗車定員変更しておけよ
王子様と話す機会があったらついでにおまけされちゃうぜw
250・400の四気筒CBRについて語るスレ PART57
429 :774RR[sage]:2011/07/06(水) 00:14:06.95 ID:u9ane05I
>>424
結局腰上自身もクズか。
新旧どっちにも乗ってない愉快犯が大多数かと思ってたんだが。
【グラベル】XR230とSL230【ターマック】
130 :774RR[sage]:2011/07/06(水) 20:47:21.03 ID:u9ane05I
>>129
わかる。
どうせ規制のせいで昔のようなパワーは出せないんだから
とにかく軽く、レスポンスよくのバイクにしてくれればいい。


でも、そういうバイクは地味だから絶対売れないんだぜ。
良さを分かる人があまりいない。
総合オイルスレッド48本目
27 :774RR[sage]:2011/07/06(水) 20:59:51.76 ID:u9ane05I
一つ。
戦時中、アメリカは当時入手しうるオイルを集めて混合テストを実施し、
混ぜても能力に問題のないオイルだけを買い入れて戦地に送ったというエピソードがある。
(昔オートメカニックにそんな記事があった)
そんな昔にすでにオイルの異種混合について問題視されていたわけだが、
未だにそんな問題があると思うか?と。


ちなみに、オイルと言ってもみんな同じ色ではないから濁りだのダマだと思ってるのは単純に
残ってるオイルが混ざりきってないだけのが見えてるだけだったりする。
エンジンに入れて回してやりゃキレーに混ざるよw
【v(・∀・)yaeh!】ピースしようぜ!【33v】
986 :774RR[sage]:2011/07/06(水) 21:02:10.25 ID:u9ane05I
>>982
それよりも、ミラーに巻いてるものが
頭にターバン巻いて右向いてる人に見えるw
【v(・∀・)yaeh!】ピースしようぜ!【33v】
989 :774RR[sage]:2011/07/06(水) 21:12:29.90 ID:u9ane05I
>>988
そのネタがわかるということは年代が近いなw

で、動画のうpはまだかね?
それとも動画スレに上げた?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。