トップページ > バイク > 2011年07月01日 > utdVQenO

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/3367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000006100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
バイクの「あるあるwww」×72
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく76
CBR250RとNinja250R、どちらを買う?2
【誰か】愛媛のバイク海苔集まれ♪23【立てろよ】
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その68
【HONDA】ズーマー vol.40【ZOOMER】

書き込みレス一覧

バイクの「あるあるwww」×72
273 :774RR[]:2011/07/01(金) 15:28:43.66 ID:utdVQenO
>>267
詳しい事情は知らんがそれはたんに危険予測足りてないだけじゃね
出てきそうな車は結構ジリジリ動いてる
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく76
365 :774RR[]:2011/07/01(金) 15:30:13.75 ID:utdVQenO
スレチだ
金利によるとしか言えない
CBR250RとNinja250R、どちらを買う?2
825 :774RR[]:2011/07/01(金) 15:33:02.57 ID:utdVQenO
MT-01はある意味B-Kingより個性的だもんな
MT-03とかキワモノすぎる
【誰か】愛媛のバイク海苔集まれ♪23【立てろよ】
551 :774RR[]:2011/07/01(金) 15:42:12.70 ID:utdVQenO
>>548
あるある
如何にも常連ですと言わんばかりにいるし、店員と話してるときも平然と割って入ってくる
究極的なのは整備場で道具使ってる常連
いくら店側がよくても他の客はいい気しない
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その68
242 :774RR[]:2011/07/01(金) 15:48:59.83 ID:utdVQenO
そういやKSRはマニュアルクラッチ化をよく耳にしてたけどカブはそういうのあんま聞かなかったな
やるのが難しいのか単純にそういう人がいなかったのか
現行車はちょっち複雑になってるから尚更難しそうだわ
バイクの「あるあるwww」×72
278 :774RR[]:2011/07/01(金) 15:55:49.11 ID:utdVQenO
免許持ってるやつの台詞じゃないな
俺も助手席で何度も冷や汗かかされたが、まあ最初から上手くできるやつはそういないしできる方が回避していくしかない
【HONDA】ズーマー vol.40【ZOOMER】
556 :774RR[]:2011/07/01(金) 16:01:01.74 ID:utdVQenO
>>551
排気を換えたら吸気やキャブも弄るのが一般的
そうしないと十分に性能を発揮できないばかりか低下するだけ
あまり派手にやらかすと条件が限定的になるから要注意


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。