トップページ > バイク > 2011年06月19日 > yxzN0XZy

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/3957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000010111200108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【+】バッテリー総合スレ12【−】
【LED】電気・電装総合スレ 25W球【電球】
バイクでの心霊体験・スポット[再]

書き込みレス一覧

【+】バッテリー総合スレ12【−】
268 :774RR[sage]:2011/06/19(日) 07:45:44.23 ID:yxzN0XZy
>>265
日本メーカー品が0.8Vしか出ないバッテリー自身の不良なんて殆ど無いけどなぁ。
セル間や極柱接続が外れでもしない限り、そこまでは突然に下がらないと思う。

もし大飯ぐらいのアラームなんか付けてたらサブバッテリー買ってローテーション
しながら補充電しないと2ヶ月持たない場合も有るから待機電流を計った方がいい。
【LED】電気・電装総合スレ 25W球【電球】
295 :774RR[sage]:2011/06/19(日) 14:07:43.33 ID:yxzN0XZy
前後交互点滅を555で組むと、どうしてもスタート時は
前後どっちかが、しばらく点灯しない。

おれなら安全性を優先してウインカーのLED化でパワー下げて
前後同時点滅させる。

白熱電球に拘るのならハイフラでいくしかないと思う。
バイクでの心霊体験・スポット[再]
302 :774RR[sage]:2011/06/19(日) 16:36:45.80 ID:yxzN0XZy
死んだ人の何らかの力が脳に直接作用したりフィルムを感光させたりは
霊感?が弱い俺自身が幾度か体験してるので信じざるをえない。

俺みたいな弱い霊感だと唐突に悪寒して鳥肌立ったりして「居る」とは
分かるけど、適切な対処能力が無いので避けたり逃げるのが精一杯。
バイクでの心霊体験・スポット[再]
304 :774RR[sage]:2011/06/19(日) 17:09:36.27 ID:yxzN0XZy
丹沢の土地神様も、玄倉川水難者の面倒見てると荒れるかもなぁ
【+】バッテリー総合スレ12【−】
271 :774RR[sage]:2011/06/19(日) 18:11:44.57 ID:yxzN0XZy
老舗の古河は、いわきでも作ってるんだなぁ..6ヶ月保証かぁ
【LED】電気・電装総合スレ 25W球【電球】
298 :774RR[sage]:2011/06/19(日) 19:02:03.31 ID:yxzN0XZy
NE555へ電圧供給始めは抵抗を介して10μコンデンサに電荷を蓄えますが
初回は内部コンパレータのスレッシ電圧に達する時間だけ増えます。

LED化ですが小型レンズならソケットはBA15Sかな?↓が入れば使えるかも?
ttp://kameisiya.cart.fc2.com/ca14/42/p-r4-s/
バイクでの心霊体験・スポット[再]
306 :774RR[sage]:2011/06/19(日) 19:26:04.33 ID:yxzN0XZy
>>305
引っ張られると、しっかり見えるのかぁ..共鳴ってやつかな。
霊感ある友人も、ある意味罪作りだな。

幸か不幸か今まで引っ張られた事はない..でも霊の種類によるけど
しっかり見たいような、見たくないような..。
【LED】電気・電装総合スレ 25W球【電球】
300 :774RR[sage]:2011/06/19(日) 22:35:03.65 ID:yxzN0XZy
でも所詮、中華製だから明るさや造りは、それなりって覚悟で
買わないと落胆する場合が多いです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。