トップページ > バイク > 2011年06月19日 > t/N2I2JX

書き込み順位&時間帯一覧

131 位/3957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200003020000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
バイクウェア総合スレ68着目
【次の】バイク雑誌総合27【廃刊はどこ?】
【爽快?】伊豆・箱根スレッド48【渋滞?】
【梅雨の間は】神奈川スレPart64【ひたすらメンテ】
【立ちゴケ】試乗会・イベント総合スレ 2【上等】

書き込みレス一覧

バイクウェア総合スレ68着目
789 :774RR[]:2011/06/19(日) 10:17:16.46 ID:t/N2I2JX
>>785
それを言い出すと、革ジャン+革パン以外の選択はあり得ない。
なんぼパッドが付いてても、破れたり裂けたりしたら終わりだし。

GWのプロテクションがどうこう言ってるけど、Euroで二度コケて
ケガしなかった経験で言えば、テキスタイルであのレベルまで行っ
てるウェアはほとんどない。コーデュラ500も革には遠く及ばない
けど、布の割には裂けなかった。裂けても修理できるし(高いけど)。

Euroは別!って言いたい奴もいるんだろうけど、Euroのような高
レベルのジャケット売ってる国内メーカーはそんなにないだろ?
GWがある程度頑張ってる証拠だよ(昔に比べると大分品質落ちて
いるけど)。メーカーとしてGWがカスって話ではない。
【次の】バイク雑誌総合27【廃刊はどこ?】
285 :774RR[]:2011/06/19(日) 10:26:31.06 ID:t/N2I2JX
義丹+TGRunの宣伝ですよ

http://www.tg-run.com/news/2011_kirin/index.html
【爽快?】伊豆・箱根スレッド48【渋滞?】
872 :774RR[]:2011/06/19(日) 15:16:39.97 ID:t/N2I2JX
>>870
バカが勝手に突っ込んでくるのは雨の日だけの話じゃないし。
バイクウェア総合スレ68着目
801 :774RR[]:2011/06/19(日) 15:35:30.82 ID:t/N2I2JX
>>799
プロテクターがあっても、ジャケットが破れて外れたりズレたりしたら
なんにもならんってこと。

実際にコケてケガするとよくわかる。パッドが回っちゃって役に立たない
とか。

革に衝撃を和らげる機能がないっていうけど、どうだろうな。理屈では
確かにその通りなんだけど、実際にコケると二重革や冬用のインナー程度
でも多少違うように思える。テキスタイルだと衝撃が加わった瞬間に
破れちゃうけど、革はギリギリまで破れないからとか、そういう理屈が
あるのかもしれない。

>>800
本人が「黒だから余計暑い」と思うと、体感で2度くらい上がる。
実際に暑いか暑くないかというより、見た目の暑苦しさがすごく気になる
って話。「黒=暑い」って連想ができちゃう人にはオススメしない。
【梅雨の間は】神奈川スレPart64【ひたすらメンテ】
415 :774RR[]:2011/06/19(日) 15:41:22.07 ID:t/N2I2JX
ウィリーできる珍走なんているんだ、へー。
【立ちゴケ】試乗会・イベント総合スレ 2【上等】
848 :774RR[]:2011/06/19(日) 17:47:03.83 ID:t/N2I2JX
>>846
S1000コカして8万なら安いじゃん。

てゆうか、その程度でビビるような奴が人様の外車借りて乗り回すなんぞ
もってのほか。普段大型振り回してる奴ならさほど難しいバイクじゃないし。
【次の】バイク雑誌総合27【廃刊はどこ?】
306 :774RR[]:2011/06/19(日) 17:54:46.06 ID:t/N2I2JX
>>303
唯一の紙媒体だったBIKESが編集部総入れ替えだもんなw
たぶんあの連載は今季で終わりなんだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。