トップページ > バイク > 2011年06月19日 > W0Wtua3u

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/3957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0201000000000200000111008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
853
774RR
889
【冬支度】 KDX総合 22台目 【寒いよっ!】
【SRV】ヤマハ4DN part24【ルネッサ】
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!!part72
NS50F総合スレ
【芋】バイク乗っててダサかったこと75恥目【恥】

書き込みレス一覧

【冬支度】 KDX総合 22台目 【寒いよっ!】
886 :853[sage]:2011/06/19(日) 01:10:16.37 ID:W0Wtua3u
>>853だけどオイルポンプの動きが渋くて戻りきってない時があったから濃かったみたいです
ジェットだけ絞ってたら焼いてたかも、危ない・・・

で、質問なんですけど
オイルポンプの可動部をいくら洗浄、グリスアップしても戻る時に
全開時ポンチマークとアイドル時のマークちょうど真ん中くらいで一回ひっかかってからゆっくり戻るんですが、これが正常?
焼きつき防止とかなのかな?それともおかしい?
分離給油のバイク久しぶりだから心配です

混合仕様は苦ではないのでポンプが壊れてるとかなら混合にしようかなと思ってます
【SRV】ヤマハ4DN part24【ルネッサ】
45 :774RR[sage]:2011/06/19(日) 01:55:31.33 ID:W0Wtua3u
フロントはジールがそのまんまつかないのかな?
フォークは250Tと一緒だよね。
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!!part72
266 :774RR[sage]:2011/06/19(日) 03:30:37.36 ID:W0Wtua3u
CBR400Fで画像検索したら半数以上が珍だった
【冬支度】 KDX総合 22台目 【寒いよっ!】
889 :774RR[sage]:2011/06/19(日) 13:41:45.63 ID:W0Wtua3u
>>887
ワイヤーは調整もしてスムーズに動いてます
ポンプだけ外してみて動きが固かったのでポンプ自体の問題だと思います

やっぱり普通は引っかかりなく戻るもんなんでしょうか?
NS50F総合スレ
188 :774RR[sage]:2011/06/19(日) 13:43:10.30 ID:W0Wtua3u
>>187
A747
切れた時は他のバイクで使ってる2CTかV2Rを拝借してる
【冬支度】 KDX総合 22台目 【寒いよっ!】
897 :889[sage]:2011/06/19(日) 19:55:40.19 ID:W0Wtua3u
KIPS開けたらいたって正常でした

>>896
>きちんと清掃したら
ってのは内部ですか?


分離ってめんどくさいんだね・・・orz

【芋】バイク乗っててダサかったこと75恥目【恥】
641 :774RR[sage]:2011/06/19(日) 20:23:46.42 ID:W0Wtua3u
>>263
あ、たぶん俺だ
ごめんよ

kwsk買ったら一日に1回はN芋するようになってしまったorz
【冬支度】 KDX総合 22台目 【寒いよっ!】
899 :889[sage]:2011/06/19(日) 21:13:58.01 ID:W0Wtua3u
>>898
ありがとうございます
でしたら自分がやったのと同じですね
交換のほうが楽そうですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。