トップページ > バイク > 2011年05月29日 > vKDNrRzG

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/3384 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000020000100010106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【憂国】普自二600クラス化(699)すべき4【龍馬】
【梅雨の向こうに】神奈川スレPart63【バイクの季節】
【BMW】Rシリーズ総合 Part26【4バルブ】
ガレージライフ

書き込みレス一覧

【憂国】普自二600クラス化(699)すべき4【龍馬】
264 :774RR[sage]:2011/05/29(日) 01:04:19.41 ID:vKDNrRzG
真実なのでテンプレに
@日本の公道で400cc超のバイクを運転するには大型自動二輪免許が必要です。
A普通自動二輪免許で400cc超のバイクに公道で乗ると無免許運転になります。
B教習所に通うか試験場に行って大型自動二輪免許を取得すれば解決します。
C普通自動二輪免許の排気量拡大に対する法改正の動きは一切ありません。
Dデマを信じている暇があれば大型自動二輪免許を取得する努力をしましょう。
【梅雨の向こうに】神奈川スレPart63【バイクの季節】
687 :774RR[sage]:2011/05/29(日) 11:07:40.02 ID:vKDNrRzG
テス
【BMW】Rシリーズ総合 Part26【4バルブ】
62 :774RR[sage]:2011/05/29(日) 11:14:08.19 ID:vKDNrRzG
亀レスしてるが
俺もシェブロンの話題性・価格に飛びついた輩だけど、シェブロンを1ケース分使ってみたが感想を正直に言うと良い選択なのか分からない

ラフ&ロードでモチュール安売りを見つけてから、ディーラーじゃなくて自分でやることで価格差が少なくなってさらに判断に迷うな。やっぱり、鉱物油と化学合成油の性能は歴然だしw

価格差と性能差、そのバランスを決めるのはオーナーの価値観次第だなぁ

ガレージライフ
428 :774RR[sage]:2011/05/29(日) 16:10:31.24 ID:vKDNrRzG
>>418 波板は釘だけで固定してないよな? 後々、波板が劣化してくると素材に粘りが無くなり割れ易くなる
バイクのカウリングボルトに大きめなネジ類が使われているように、固定部分は点ではなく面で固定すること
台風が来た時の耐候性が期待できる
ガレージライフ
430 :774RR[sage]:2011/05/29(日) 20:46:41.23 ID:vKDNrRzG
そうか、俺は失敗したからね。波板が日焼けしたら即、台風でバラバラになりましたわ
挙げ句の果てに、隣の四輪車に飛んだ波板が当たり、板金塗装代を弁償のおまけ付w
【憂国】普自二600クラス化(699)すべき4【龍馬】
311 :774RR[sage]:2011/05/29(日) 22:16:47.62 ID:vKDNrRzG
>>309 もう一回、何が言いたいのか理解できねー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。