トップページ > バイク > 2011年05月29日 > wy9XjmXn

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/3384 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000020001011006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その66
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125【原付2種】Part30

書き込みレス一覧

【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その66
961 :774RR[sage]:2011/05/29(日) 06:33:35.36 ID:wy9XjmXn
家裁おくりだと罰金取られないんだ。高校の先輩が車の免許取得中に原付(無免)
で捕まって、あと数回で終わる自動車学校を退学?になってたな。
そう言う場合って、どれくらいの期間、免許取れないんだろ?

自分は、大学の時、普通二輪乗ってて、速度超過の誕生日プレゼント貰った orz
キップ渡される時、誕生日おめでとうと言ってくれた、白バイ乗りを殴りたい衝動に
駆られたのは良い思い出。今は、ゴールドだけどね。更新が楽だから維持したいな。
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125【原付2種】Part30
347 :774RR[sage]:2011/05/29(日) 14:44:29.78 ID:wy9XjmXn
>>341
自分が店主の立場なら、黙々と整備前の状態に戻して、他でやってくれ
って言っちゃいそうだな。自分が贔屓にさせて貰ってるバイク屋は工賃タダ
みたいな物だから、たまに差し入れ持っていったり、整備終わりに缶コーヒー
渡して雑談してるな。逆に商売として成立してんのかな?と不安に思う事もある。
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125【原付2種】Part30
348 :774RR[sage]:2011/05/29(日) 14:55:04.42 ID:wy9XjmXn
雨でGNに乗れないので、仮設置したHIDのバラストをタンク下に
移設しました。
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1306647785746.jpg

以前に購入しておいた、中華GS125用のフォークブーツを取り付ける為、
センスタを立てて、ビニール紐で3点止め。車体が軽いので、適当です。
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1306647823328.jpg

フォークブーツ取付後
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1306647847951.jpg

taobao代行で頼んでる、シート皮が来ない orz
シート染めQなんて二度と使わない。
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125【原付2種】Part30
351 :774RR[sage]:2011/05/29(日) 18:02:25.82 ID:wy9XjmXn
>>350
知人にPCは組まないが、サポートの依頼は、案外来る。
テンプレ価格を印刷して持ってくが、料金は取らない。
自分の場合は恵まれてるのか、大抵の人は夕飯ゴチしてくれる。
お店に頼むより、ゴチ代の方が高い筈なのに何故か、リピ率が高い。

絶対に、自作PCだけは他人に作らない。だって後が面倒だもの。
PCもバイクもパーツ選びや交換してる時が楽しいんだな。
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125【原付2種】Part30
356 :774RR[sage]:2011/05/29(日) 20:27:16.73 ID:wy9XjmXn
>>352
新車購入して、コツコツ1年くらい掛けて、現在の状態になってます。
工賃は掛かって無い(休みの日に自分で取付)ので安い筈。

【マフラー:39800円】東京のショップオリジナル
【ハンドル:3000円】ハリケーンの新古品
【ミラー:2500円】ヤフオクで新品購入
【グリップ:1000円】楽天のどっかの店
【リヤサス:3000円】ヤフオクで新品購入
【タンデムバー:4500円】国産GN125用、地元のスズキ二輪店
【シート:4000円】染めQ2本分、純正あんこ抜き、シート再利用
【サイドカバー:500円】taobao代行、他部品と一緒なので、送料除く
【ヘッドライト:8000円】汎用180刀AH4_HIDキット、H4コネクタ、LEDポジション球、配線類
              ヤフオク、楽天店舗などで購入、総額になります
【テールライト:2500円】ヤフオクで新品購入
【ウインカー:2500円】ヤフオクで新品購入、ウインカーリレー、配線類、総額になります。
【プラグ:850円】モノタロウで購入、NGKイリジウム
【Fスプロケ:2000円】楽天のどっかの店
【パイロット、メインジェット:400円】楽天のどっかの店
【フォークブーツ:500円】taobao代行、送料除く

taobao代行の送料で、総額5000円くらい。ヤフオクでGN用の自作マフラー出品してる人が
居るんで、マフラー代は半額程度で抑えられます。取付も、自分でやれば、6万くらい。
部品代(送料、手数料など含む)、約8万ぐらいですね。初めて計算してみたけど、意外と
高かった。楽天の場合、ポイントで相殺して7000円マイナスの実費7万ちょいかな。
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125【原付2種】Part30
364 :774RR[sage]:2011/05/29(日) 21:55:49.32 ID:wy9XjmXn
>>357
大型車や4mini系カスタムするのに比べれば安いもんです。
と言い訳しながら、楽しんでます。

>>358
外さなくてもカプラだけ引き出せる筈。タンク外すのも簡単だよ。

>>359
走行中のバイクの後輪が、いきなりロックしたら、どうなると思います?
たぶん、チェーン調整のみで平気だった筈。チェーン交換する際は、
スプロケットとの同時交換が基本です。交換後も、初期延びがあるので
再度、調整して下さい。放置すると交換した意味が無いです。

>>360
始動性は問題ありませんが、通勤用なら国産スクーターの方が良いです。
整備が出来る、パーツ入手に1週間以上待てる、パンクしても泣かない or
チューブレスに交換予定である。どうしてもGNに乗りたいなら止めませんが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。