トップページ > バイク > 2011年05月29日 > SMnsICi0

書き込み順位&時間帯一覧

194 位/3384 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000002000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【ヤマハ】グランドアクシスPart53+BW'S+AEROX【4VP】

書き込みレス一覧

【ヤマハ】グランドアクシスPart53+BW'S+AEROX【4VP】
521 :774RR[sage]:2011/05/29(日) 10:59:06.32 ID:SMnsICi0
亀フェイスでなら組んでる。
スプラインの掛かり浅い。
っていうか、亀の6枚羽根ワッシャで組むとスタータークラッチがスプラインに噛まねぇ!?www
ノーマルのワッシャに戻しましたよ、えぇ。
【ヤマハ】グランドアクシスPart53+BW'S+AEROX【4VP】
525 :774RR[sage]:2011/05/29(日) 18:02:01.94 ID:SMnsICi0
電ポンを水温スイッチでオンオフしとります。

っていうか、水冷“ヘッド”くんで“機械式”ポンプにしたら冷えないと思われ。
水冷“シリンダー”の間違いだよな?
【ヤマハ】グランドアクシスPart53+BW'S+AEROX【4VP】
528 :774RR[sage]:2011/05/29(日) 18:54:38.18 ID:SMnsICi0
ファンとポンプを直列配置ですか!?w
それって右側に転んだらポンプ逝かない?

水温70℃ってのもまだ低い。
明らかにオーバークール。
ラジエターデカ過ぎ。
ファンも50用の小さいのに換えてみたらいい。
ふけ上がり軽くなるし、かさ上げ低くしてポンプ破壊回避出来るし。
【ヤマハ】グランドアクシスPart53+BW'S+AEROX【4VP】
531 :774RR[sage]:2011/05/29(日) 22:09:55.50 ID:SMnsICi0
マフラーガード付けてるんなら当面は大丈夫だね。

だいたい80℃前後が効率が良いと言われてる。
低いと熱エネルギーの変換率が低くなるんで、燃やした分のパワーが出ない。

ヘッドだけ水冷だとそんなに冷却に余裕あるのね。
全水冷はメンテ面倒だわシリンダーの選択肢ないわヒート気味だわで大変!!><
俺もヘッドだけにしようかな。
ちなみにエンジンの仕様はどんな具合?
【ヤマハ】グランドアクシスPart53+BW'S+AEROX【4VP】
533 :774RR[sage]:2011/05/29(日) 23:48:13.46 ID:SMnsICi0
あとラジエター何使ったかキボン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。