トップページ > バイク > 2010年08月03日 > bPaz5swg

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200001100239



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
07USai。
【グリップ】タイヤスレ-54セット目【耐久性】
岡山のバイク乗りはど〜しょんな?39
CBR600RR PART48

書き込みレス一覧

【グリップ】タイヤスレ-54セット目【耐久性】
24 :07USai。[]:2010/08/03(火) 13:14:42 ID:bPaz5swg
>>14
オマエ、俺より必死じゃねえ?w
岡山のバイク乗りはど〜しょんな?39
161 :07USai。[]:2010/08/03(火) 13:33:13 ID:bPaz5swg
>>154
>糞なもんは糞なんじゃ
>綺麗な糞なんか存在せんのじゃ!!

オメエは昔のアイドルか?w
屁もこけんし糞やこうもっての他なんじゃろうのうww

ワシはうんこブリブリ、小便シャーシャー、屁はプリップリッじゃわw
昨日やこう下痢してビュリュビュル〜じゃったわwww
【グリップ】タイヤスレ-54セット目【耐久性】
28 :07USai。[]:2010/08/03(火) 18:28:27 ID:bPaz5swg
>>25
>毎回張られてるテンプレに必死もなにもねえだろ

>>13までのテンプレと>>14のIDが異なることを見逃さないでね。
(  ゚,_ゝ゚)ブブッ、バカジャネーノwww

前スレ
>998 :774RR:2010/08/03(火) 00:23:17 ID:VsOFnlCy
>>>991
>>>あとタイヤ剛性そのものが120/70の方が高いし跳ねる。
>机上の空論、嘘ばっかりがバレたねwww

120/70 180 190サイズが
わざわざウルトラクッションコンパウンドなんて名前付けたコンパウンドを
何故採用するのか?良く考えましょう。

その前にアンカーの使い方もね・・・w
【グリップ】タイヤスレ-54セット目【耐久性】
30 :07USai。[]:2010/08/03(火) 19:22:16 ID:bPaz5swg
>だから、ウルトラクションコンパウンドだってば

ああ。下手こいたOTL
【グリップ】タイヤスレ-54セット目【耐久性】
35 :07USai。[]:2010/08/03(火) 22:25:31 ID:bPaz5swg
例えば同じセッティング・同じ乗り方なら
BSはフロント磨耗が多い(BT003ST、120/70除く)
MI・DLはリヤの磨耗が激しい。PIは中間で高バランス。

なのでBSはリヤ下がりの車高設定。(リヤタイヤプロファイルによる最大・最小径差が大きい)
MI・DLはフロント下がりの車高設定が向く。
PIは中間的且つリヤタイヤを潰し方で調整可能。乗り方で潰しの効くタイヤ。
ハイグリップ・ツーリングに関わらずメーカーの基本姿勢は変らない。
ただ適正サイズから外したところで調整も可能。
【グリップ】タイヤスレ-54セット目【耐久性】
38 :07USai。[]:2010/08/03(火) 22:50:20 ID:bPaz5swg
>>36
>120/60より120/70のほうが跳ねるとかワケワカラン。

BT003ST限定の話ね。
110/70・120/60はケーシングがBT016共用で
120/70だけBT003ST専用構造。BT003とも異なる。
【グリップ】タイヤスレ-54セット目【耐久性】
41 :07USai。[]:2010/08/03(火) 23:18:26 ID:bPaz5swg
>>39
前スレから流れを良く読んでねw
CBR600RR PART48
607 :07USai。[]:2010/08/03(火) 23:22:00 ID:bPaz5swg
>>606
オマエ自体餌w
【グリップ】タイヤスレ-54セット目【耐久性】
47 :07USai。[]:2010/08/03(火) 23:40:23 ID:bPaz5swg
ビビッて開けれて無い奴のフロントが減るのはガチ。
あと曲げれないからって過剰なフロント下がりの車高調整するのもフロントばかり減る。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。