トップページ > バイク > 2009年12月04日 > 1Uu5pOY1

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/3119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000050002007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【うつくしま】 福島県 【ふくしま】 その29
250・400のCBRについて語るスレPART49
TZR乗り出席簿・36
【2009】MotoGP総合 187周目【オフシーズン】
【LED】電気・電装総合スレ 22W球【電球】
【おまいらどこいった】長距離ツーリング その4

書き込みレス一覧

【うつくしま】 福島県 【ふくしま】 その29
219 :774RR[sage]:2009/12/04(金) 17:03:43 ID:1Uu5pOY1
レプオタの俺にはハンカバは無いわw   寒いのは判るが、カッコ悪すぎるw

>winny厨のDQNということでFA?

ちょ・・福島初のタイホかw    日曜晴れのようだね。  土曜まで雨っぽいから、路面濡れてて走り辛そうだけど。
250・400のCBRについて語るスレPART49
759 :774RR[sage]:2009/12/04(金) 17:16:12 ID:1Uu5pOY1
バッテリーだろうな。  電圧はアテにならんよ。

燃費40k以下のは認めないなんて法律が来るかもしれん・・・決まったらバイク終った
TZR乗り出席簿・36
593 :774RR[sage]:2009/12/04(金) 17:17:42 ID:1Uu5pOY1
調子良かったのに、最近アイドリングが安定しなくなってきた。
土日で何とかするか・・・
【2009】MotoGP総合 187周目【オフシーズン】
956 :774RR[sage]:2009/12/04(金) 17:26:27 ID:1Uu5pOY1
ごった煮じゃなくて闇鍋みたいなの見たいw
【LED】電気・電装総合スレ 22W球【電球】
320 :774RR[sage]:2009/12/04(金) 17:30:43 ID:1Uu5pOY1
バッテリーからナビやETCの電源取ってるんだが、回転数で変動するし電圧も2〜3V高めだから
テールランプ等の電源ラインから取ろうかなと思ったが、こっちも変動するのかな?
まぁキーのオンオフで切り替えられるのは便利なので、いずれ変更したいのだが・・・
【おまいらどこいった】長距離ツーリング その4
979 :774RR[sage]:2009/12/04(金) 21:33:42 ID:1Uu5pOY1
 
【LED】電気・電装総合スレ 22W球【電球】
323 :774RR[sage]:2009/12/04(金) 21:36:24 ID:1Uu5pOY1
レスさんくす。  そうか変動するのか・・・・
ていうかテールランプからだと常時電気来てなかったw
車用の電装品は大抵24Vにも対応してるから、2V程度なら気にしなくてもいいのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。