トップページ > バイク > 2009年12月04日 > 0XDHHTdq

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/3119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000099



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【新型は】アドレスV125G 158台目【激遅】
【進化新型】アドレスV125G 157台目【過疎利】

書き込みレス一覧

【新型は】アドレスV125G 158台目【激遅】
1 :774RR[sage]:2009/12/04(金) 23:03:51 ID:0XDHHTdq
●前スレ
【進化新型】アドレスV125G 157台目【過疎利】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1258378649/
公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125/index.html

●アドレスV125/Gについて語るスレです。
捏造諸元等、基地外コピペ、八万野口はスルーしましょう

●新型vs旧型 比較
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/76103010696/BBSTabNo=14/CategoryCD=7610/ItemCD=761030/MakerCD=7007/Page=34/ViewLimit=0/SortRule=2/#9105149

●価格
新型アドレスV125G  25万7250円 → 2万7300円も値上げ
装備重量 98kg → クラス最軽量
エンジン型式 F468 124cc 強制空冷4サイクル単気筒
最高出力 9.9ps/7500rpm →  −1.5ps 排気量あたりクラス最低出力
最大トルク 1.0kg・m/6000rpm →  −0.2kg・m
Fブレーキ → クラス最小φ160ディスク
燃料タンク容量 → 6.0Lクラス最少

Q、買ったばかりなのによくエンストするんですけど。
A、欠陥車です直らないかもしれませんが、すぐバイク屋に行きましょう。
Q、シグナスより速いの?
A、ノーマルシグナスの方が最高速、特に安定性は遙かに上です。
シグナルダッシュでは、旧型なら80キロまでは勝てます。
それ以上はチャチな造りがハッキリ体感出来る領域です気をつけて下さい。
【新型は】アドレスV125G 158台目【激遅】
2 :774RR[sage]:2009/12/04(金) 23:04:14 ID:0XDHHTdq
Q.バッテリーが上がったらエンジン始動できないの?

A.FI(燃料噴射装置)が作動しなくなるまで電圧が下がるとキックスターターでも始動できません。
 バッテリー電圧が下がるとメーターのFIインジケーターが点灯します。
 この状態になるとセルモーターでの始動は難しくなりますがキックスターターでエンジン始動ができる
 「かも」しれません。
 FIインジケーターが点灯した時は早めに点検を行って下さい。


Q.U字ロックホルダーに社外品を装着できますか?

A.純正品(UロックS)の外形寸法は107×200oですが、外形寸法が同じ物でも
 形状によって付かない物もあります。純正品をお薦めします。
 なお、現在装着できたと言う報告が出ているもの(参考としてお考え下さい)。
 ・南海部品:ハードロックW3-S(ショートタイプ)定価¥1,100
 ・MING TAY:MT3024 
 社外品を装着できた方の情報(メーカー名、型番等)をお待ちしてます。


Q.実際の加速はどうなの?

A.お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?0-100q/h
 http://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html
【新型は】アドレスV125G 158台目【激遅】
3 :774RR[sage]:2009/12/04(金) 23:04:27 ID:0XDHHTdq
Q.ヨシムラマフラーのADDRESS V125G '05 (吸排気/イリジウムプラグ)←フルノーマルとほぼ同じ速さと
 考えてヨシ。
 http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0633.wmv.html
 0〜80km/h 9.773秒
 0〜100km/h 22.866秒
 計測方法は↓と同じ。

A.SUZUKI アドレスV125Gボアアップ('05)
 武川156ccキット一式、ハイギヤー
 ヨシムラトライオーバル、 キタコプーリー、 ターボフィルター その他チョコまかと調整
 http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike1363.avi.html
 の動画をフレーム数÷FPSで計算してみた。
 メーター              0km/h → 80km/h → 100km/h
 到達フレーム            80F → 187F → 256F
 経過フレーム数           0F → 107F → 176F
 経過タイム             0秒 → 7.100秒 → 11.679秒
 (↑経過フレーム数÷15.07FPS)


Q.2007年10月の新排ガス規制で今より遅いモデルしか販売されなくなるって話は本当?

A.原付二種の継続生産車の新排ガス規制は2008年09月01日からだぉ。
【新型は】アドレスV125G 158台目【激遅】
4 :774RR[sage]:2009/12/04(金) 23:04:46 ID:0XDHHTdq
Q.各ネジの締め付けトルクは何N・m?

A.オイルドレンプラグ:18(シーリングワッシャーガスケット品番09168-10002)
 オイルフィルタキャップボルト:10(オイルフィルター品番16510-05240 609円)
 (オイルフィルターOリング品番09280-54100 147円、オイルストレーナガスケット品番16524-20E00 126円)
 フィクスドドライブフェースナット:50
 クラッチハウジングナット:75
 スパークプラグ:10
 ブレーキキャリパーボルト:25
 エキゾーストパイプナット:23 (2.3Kgf・m)
 マフラクランプボルト:23 (2.3Kgf・m)

Q.アドレスV125/Gで使用可能なスズキ純正の20ΦWRについてkwsk!

A. 21650-21F01 10.5g /  21650-21F40 12g (ヴェクスター125純正)
  21650-21F20 13g  /  21650-21F10 14g(@378円)
  21650-21F30 17g (ヴェクスタ−150、アドレスV125純正@220円)

Q.買ったばかりなのによくエンストするんですけど。
A.保証期間が切れる前にバイク屋に行くだろう常考。


Q.盗難抑止アラームが誤作動するんですけど、アラームOFFにする方法はありますか?
A.保証期間がk、つーかまず取り扱い説明書p.16を百回音読して来いゆとり

Q.フロントフェンダーの白いシールとリア泥除けの白い△マークは剥がしてもいいの?
A.警察車両が原付一種と原付二種を前後から容易に区別するためのマークです。 
 二段階右折の交差点等で原付一種と間違われて警察に止められない為にも貼ったままに
しておくのが賢明です。
【新型は】アドレスV125G 158台目【激遅】
5 :774RR[sage]:2009/12/04(金) 23:05:06 ID:0XDHHTdq
Q.自賠責保険は何年
A.5年分一括払いで。


Q.任意保険(ry
A.車もあるならファミリーバイク特約+追金オプションか、無いなら対人対物無制限で。

Q.おいらっちクラッチをメンテしたら最高速が80km/h位まで下がったんだけど〜。
A.お前クラッチセンタースプリングとトルクカムのスプリング取り付け穴の角度を間違えて組み付けてね?

Q.オススメのマフラーを教えて!FIの調整不要のボルトオンでカカッと速くなって爆音じゃないやつがいいなぁー。
A.純正マフラーの継続使用をオススメします。

Q.俺新参者なんだけど、このスレはなんでイデオンの話題が流行ってるの?
A.一部のアホが荒らし目的で書き込んでる。専用ブラウザのNGワードに登録して相手にするな。
 NGワード登録推奨単語:豚 イデオン IDEON デカマラ でかまら でか☆まら TEAM TEAM ナナシン 童貞
 スペースラ /owata 俺なら八万渡すね ブラック おやじ おじや ファントム
【新型は】アドレスV125G 158台目【激遅】
6 :774RR[sage]:2009/12/04(金) 23:05:22 ID:0XDHHTdq
メットインに入る

・Arai
 OW XL 横向き
 SZ-F
 SZ-RAM3 XL 横向き,XXL(65cm 入れにくいがキッチリ入るポジション有り)
 AstroJ M(横向き)
 PROFILE XL
・OGK
 テレオス2 L 横向き・後向き
 テレオス3 XL(チンガード付)横向き
 FF-R2 L
・SHOEI
 RFD XL 横向き
 SYNCROTEC XL 横向き
 MULTITEC L 横向きで位置を上手く合わせるとギリギリ入る
 X-9 L 横向き
 X-11 L 横向き,XLはキツイ(Lはキツイ、XLは入らないとの報告もあり)
 Z-3,Z-4,Z-5 いずれもL 横向き
 J-FORCE2 XXL 横向き
・YAMAHA
 SAZ-2 L 横向き
 YJ-5ゼニス M,XL(横向き),YJ-6ゼニス M

×入らない

・SHOEI
 X-11 XL
・SUZUKI
 SCORPION EXO-400V XL
【新型は】アドレスV125G 158台目【激遅】
7 :774RR[sage]:2009/12/04(金) 23:05:43 ID:0XDHHTdq
Q.U字ロックホルダーに社外品を装着できますか?

A.純正品(UロックS)の外形寸法は107×200oですが、外形寸法が同じ物でも
 形状によって付かない物もあります。純正品をお薦めします。
 なお、現在装着できたと言う報告が出ているもの(参考としてお考え下さい)。
 ・南海部品:ハードロックW3-S(ショートタイプ)定価¥1,100
 ・MING TAY:MT3024 
 社外品を装着できた方の情報(メーカー名、型番等)をお待ちしてます。

U字ロック追加情報。
ヤマハのサイクルPロックがいい。バブル期に発売された国産品で、構造
は盗難防止効果の高い多関節ロックと同様の単関接鋼棒製。鍵部分には管
状のエースキーが採用され、異物挿入やピッキングされにくい形状となって
いる。さらに、U字部分には透明アクリル樹脂によるカバーが付いており、
V125のデリケートなホイル塗装も傷がつきにくく、赤錆の発生を抑える。
このPロックの優れた点は、施錠・開錠の大部分の操作が片手一本で簡単に
できるお手軽感がいい。純正品のU字ロックだと、U字の部分とそれを支える
台座部分が完全に分離するため、両手を使っての操作は必須となるが、
このP字ロックなら、U字の片方が関節式となっているため開いた側をホイル
に通して戻すだけ。いちいち穴の位置を確認する手間無く操作が終わる。
雨の日など、手を汚したくない場面では重宝だ。また、U字部分のサイズが
短いため収納は座席下のパイプ部分に台座に相当する部分を通すだけでよく、
床面の固定ゴムは必要ない。ゴムを外すことにより、床面の積載量が増え、
足を置くにも邪魔なものがなく足元が広々と使えて開放感がある。
商品タイプはイエローとシルバーの2色、125cc用のP-90と50cc用のP-70が
あるが、V125にはP-90が合う。最近安価な中国製の黒い50cc用がオークショ
ンに出ているが、造りが国産品とかなり違うので注意。
定価は4,000円程度と安くはないが、この安全性と利便性を考慮すると高い
とは思えない。入手は既に終了品となっていることから、街角のバイク
ショップか用品店で売れ残っているものを探すか、ネットオークションから
入手するしかないのが難点。時々出品されていることもあるので、根気良く
探すと運良くゲットできるかも。
【新型は】アドレスV125G 158台目【激遅】
8 :774RR[sage]:2009/12/04(金) 23:05:55 ID:0XDHHTdq
CF46A-100001〜 K5  
CF46A-500001〜 K6  (K5の後期からCPUの燃調マップ変更、アイドリング付近の燃費を薄く。)
CF46A-530065〜 K7  (ウインカーインジゲーター追加。メットインにインナーマット標準化。
           フロントフォーク、リアサスペンションも変更)
CF4EA-100001〜 K9  (排ガス規制対策済み、O2センサー追加。出力11.4psから9.9ps。
           キーオンでライト点灯。発電量2倍、電装系強化。価格約2.8万UP)

Q.アイドリングでエンストしそう
A.スロットルバルブが汚れている可能性大
これはスズキのFi搭載バイクの常識
バイクも車も毎日乗っていれば調子が良いんだよ 乗らないとゴミが固着する
あとアドレスV125は時々フルスロットルにしないと調子が悪くなるよ

Q.K7以降のフロントフォーク交換中、フォークが下に抜けません。
A.フォーク上部のナットを外さないと(工具:17mmの六角レンチ)、フォームは下に抜けません。
 このナットを外すには、正式にはステム周りの分解をするしかありません。
 邪道ですが、インナーカウルに穴を明ける手もあります。
【進化新型】アドレスV125G 157台目【過疎利】
980 :774RR[]:2009/12/04(金) 23:06:17 ID:0XDHHTdq
【新型は】アドレスV125G 158台目【激遅】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1259935431/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。