トップページ > バイク > 2009年08月14日 > 40Ac3fUr

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/3637 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000530001000010003417



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
32
サスペンション総合スレ4本目
バイク関連雑誌を語ってみるスレッド
【キャリパーが】 ブレーキス 9パッド目【育つ】
【訃報】バイク業界終了のお知らせ3【廃業】
ハンター/トレイルカブ、CT110呼称問題総合 3台目
【ハーレー】リジッドフレームの真実vol.4【チョッパー】
バイク何台持ってる?【1台目】
【ドリーム50】14000回転の咆哮15【DREAM50】
【俺のが】CB750F/900F/1100F(R)総合16【一番】
路上にロープ、バイク女性転倒

書き込みレス一覧

サスペンション総合スレ4本目
620 :774RR[]:2009/08/14(金) 08:27:58 ID:40Ac3fUr
>>619
そのショップ、ショックダイナモを持ってるんだね。
感覚だけじゃなく数値でセッティングを確認できるのはいいなあ。
(同じセッティングの再現が容易そうという意味でも)

しかし言われる通りサイトの構成はダメだねえw
バイク関連雑誌を語ってみるスレッド
483 :774RR[sage]:2009/08/14(金) 08:46:54 ID:40Ac3fUr
>>482
あれを読む層が2ちゃん読んでるってイメージが湧かないw
【キャリパーが】 ブレーキス 9パッド目【育つ】
116 :774RR[sage]:2009/08/14(金) 08:51:25 ID:40Ac3fUr
モタード用にはキャリパー冷却用のエアスクープがあったりする。
ttp://www.dirtfreak.co.jp/products/ufo-plast/index.html
【キャリパーが】 ブレーキス 9パッド目【育つ】
117 :774RR[sage]:2009/08/14(金) 08:52:17 ID:40Ac3fUr
まちがえた、こっちね。
ttp://www.dirtfreak.co.jp/products/ufo-plast/plast/motard/index2.html
【訃報】バイク業界終了のお知らせ3【廃業】
67 :774RR[sage]:2009/08/14(金) 08:55:01 ID:40Ac3fUr
80年代のバイクブームってなぜあんなに流行ったの?
ハンター/トレイルカブ、CT110呼称問題総合 3台目
32 :774RR[sage]:2009/08/14(金) 09:01:35 ID:40Ac3fUr
このスレ初めてみたけど
乗ってる人がなんと言おうと世間の人はCT110をハンターカブって呼ぶと思う。
正式名称うんぬんはともかくもう通称として定着してしまってるから。

乗ってる人間の狭いコミュ内での統一を目指すんだったら・・・がんばれw
【ハーレー】リジッドフレームの真実vol.4【チョッパー】
159 :774RR[sage]:2009/08/14(金) 09:04:37 ID:40Ac3fUr
リジッドの話にもどそうよー
バイク何台持ってる?【1台目】
423 :774RR[sage]:2009/08/14(金) 09:07:15 ID:40Ac3fUr
>>421
それは原2スクしか乗らなくなりがちw
サスペンション総合スレ4本目
622 :774RR[sage]:2009/08/14(金) 13:33:53 ID:40Ac3fUr
ん?どういう意味かな?
【ドリーム50】14000回転の咆哮15【DREAM50】
990 :774RR[sage]:2009/08/14(金) 18:17:59 ID:40Ac3fUr
ハイオク指定車両にレギュラーは良くないが
逆の場合は体感しにくい。セッティングにもよるけどね。

レーサーでも圧縮比の低い車両ではあえてレギュラーを選ぶ場合もあったりする。
以下コピペ

XR650Rのパワーを引き出すためにはレギュラーガスを入れること。ハイオクタンガスは
圧縮比が高く設定されたエンジンにのみ有効である。ホンダピットでは、
オクタン価92〜93のVP製ガスをチャージしている。
ttp://www.shikoku.ne.jp/marukawa/techtips.html
【キャリパーが】 ブレーキス 9パッド目【育つ】
122 :774RR[sage]:2009/08/14(金) 22:48:42 ID:40Ac3fUr
ブレンボによると、激しい使用で温度が上がった時に差が出るそうで
ttp://www.brembo.com/JPN/Racing/JContents/About+brake+fluid.htm
ハンター/トレイルカブ、CT110呼称問題総合 3台目
60 :32[sage]:2009/08/14(金) 22:54:17 ID:40Ac3fUr
えーっと・・・俺、本当に>>32が初カキコです。
軽い気持ちで書き込んだら、えらい反応でちょっとびっくりした。

流れ読まずに書き込んで、正直スマンカッタ。
ちなみにカブ系のバイクには乗ってません><
【キャリパーが】 ブレーキス 9パッド目【育つ】
125 :774RR[sage]:2009/08/14(金) 22:59:39 ID:40Ac3fUr
なんでケンカ腰になるんだよw
【俺のが】CB750F/900F/1100F(R)総合16【一番】
237 :774RR[sage]:2009/08/14(金) 23:03:08 ID:40Ac3fUr
サンブラ無塗装は冷却性向上狙いで定番の手法

だが実際の効果は未知数w
路上にロープ、バイク女性転倒
5 :774RR[sage]:2009/08/14(金) 23:09:42 ID:40Ac3fUr
大昔にもよく似た事件があったな。

最近は犯罪を模倣する馬鹿が多いからあまりニュースにしないほうがイイと思うけどね。
【俺のが】CB750F/900F/1100F(R)総合16【一番】
239 :774RR[sage]:2009/08/14(金) 23:15:35 ID:40Ac3fUr
>>238
↓のソフトブラストの所を見て
ttp://www.ncb-kk.co.jp/cat2-service.htm

自分の知ってる情報だけが全てと思ったらだめぽ。
【キャリパーが】 ブレーキス 9パッド目【育つ】
127 :774RR[sage]:2009/08/14(金) 23:23:06 ID:40Ac3fUr
「バイク ベーパーロック」でググると発生例が出てくるが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。