トップページ > バイク > 2008年11月27日 > mLB2KRsi

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/3613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002010000001012310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【空冷4発】 CB750(RC42) Part35 【ナナハン】
すり抜けしない奴ってなんなの?
【東京】首都高1号線から落下、オートバイ男性死亡
二輪免許取得日記[教習所編] Part 189

書き込みレス一覧

【空冷4発】 CB750(RC42) Part35 【ナナハン】
422 :774RR[]:2008/11/27(木) 10:16:13 ID:mLB2KRsi
IT時代の到来だね。
すり抜けしない奴ってなんなの?
414 :774RR[]:2008/11/27(木) 10:31:51 ID:mLB2KRsi
>>403
オレはむしろその逆。
車が多少なりとも動いてるときはすり抜けしないで、
停まってる時だけ抜ける。
ちなみにナナハン。
すり抜けしない奴ってなんなの?
417 :774RR[414]:2008/11/27(木) 12:16:08 ID:mLB2KRsi
>>416
DQNかどうかはさておいて、クルマのミスが怖いな。
いつ車線変更して来ないとも限らないから。
その点、停まってるクルマなら、
・ウィンカーが点いてなくて
・ブレーキランプが点いてて、
・しかも前輪がまっすぐ前を向いていれば、
車線変更をして来ない目安にはなる。
すり抜けしない奴ってなんなの?
441 :774RR[]:2008/11/27(木) 19:31:31 ID:mLB2KRsi
>>440
だから「目安」と。
【東京】首都高1号線から落下、オートバイ男性死亡
78 :774RR[]:2008/11/27(木) 21:38:25 ID:mLB2KRsi
四十代で初二輪がCB750。
パワーはまだしも、重さを持て余してる。
一度グラッと来ると持ちこたえられなかったりするよ。
小さいのからステップアップしてきた人はその辺の積み上げがキッチリ出来てて、
足付き小道路転回とかも軽くこなせるんだろうな、と羨望。
スレずれゴメン。
二輪免許取得日記[教習所編] Part 189
73 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 22:14:12 ID:mLB2KRsi
俺の教官は基本的に何も教えてくれない、取り合えず立って走るから付いてきてとか
一本橋で落ちたら検定中止だから落ちないでとか、スラロームで9秒だったので
ちょっとやばいよと言われたからコツはなんですかね?って聞いたら 慣れだね と
返事が返ってきた。補修受けた事ないからいいようなものの。。。

ちなみに停車時の立ちゴケ(右)を1段階終わる間際だが4回している。。。
アドバイスをお願い。。。
二輪免許取得日記[教習所編] Part 189
77 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 22:46:23 ID:mLB2KRsi
>>74 76

そうなんだよ。バイクの前輪ブレーキは今まで経験した事のない位効きまくるし、
後輪のブレーキ位置も初体験だから慣れない性で、右の手と足に力が入ってバランス
崩してると思う。。。
それと停止する直前で左足を気持ち前に振り出してやると足つき良くなるよね、今日気がついたよ。

今日の教官はほんとどうしようもなかったわ、スラロームと一本橋のタイムを教習終わりに教えてくれた
事ですら、「お前その程度なら出来るんだ〜」ちょっと感心しちゃった位w

アドバイスありがとね。
二輪免許取得日記[教習所編] Part 189
80 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 23:27:41 ID:mLB2KRsi
>>78 79

慣れない内は減速しながらギア下げるより余裕持ってやったほうがよさそうだね。

停車直前でハンドルを軽く右に切る!素晴らしい。

ありがとう。
二輪免許取得日記[教習所編] Part 189
81 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 23:29:11 ID:mLB2KRsi
右に切ったらまたコカすだろw左に切る

でもすごく参考になったよ!
二輪免許取得日記[教習所編] Part 189
87 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 23:51:54 ID:mLB2KRsi
百聞は一見にしかずと言うしね、取り合えず右に軽く切ってみるよ
素人の浅知恵じゃだめだったみたい、親切にアドバイスしてくれて
ありがとね。早速明日試してみるよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。