トップページ > バイク > 2008年11月27日 > oh0HAW0K

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/3613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1120000100000000000001129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
CBR600RR PART36
湯豆腐親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part211
【風邪をひかずに】洗車総合スレッド【洗車】part13
ヘルメット総合スレッド【part119】
250・400のCBRについて語るスレPRAT43
バイクウェア総合スレ47着目

書き込みレス一覧

CBR600RR PART36
556 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 00:55:47 ID:oh0HAW0K
>>532
不思議だ、確かに…アタイ、なんだかこの子でもいいかなって思い始めたんだウフフフフ
湯豆腐親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part211
212 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 01:09:57 ID:oh0HAW0K
中古250なんですが、こないだ買ってすぐのときはそうでもなかったんですが
最近は暖機が済んでてもセルを回すときに多少アクセルを開かないとエンジンがかかりにくくなってしまいました
これはバッテリーが原因と見ていいんでしょうか?
店のおっちゃんも「なんか海外製の安物くさいバッテリー載ってたから替えたほうがいいんじゃね?一応充電しておいたけどな」
って言ってましたが…
【風邪をひかずに】洗車総合スレッド【洗車】part13
429 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 02:05:51 ID:oh0HAW0K
使用後のウェスを洗濯機に放り込んでおいたらカーチャソに怒られたぜ
湯豆腐親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part211
214 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 02:12:53 ID:oh0HAW0K
>>213
すいません、90年式のCBR250RRです
つい11月頭ぐらいに納車、コケは1度だけ立ちゴケしてます。
最近は当たり前かもしれませんがチョーク引かないとエンジン掛からないです

バッテリーはまだ見てないんでどこのメーカーとかは分からないです
湯豆腐親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part211
220 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 07:22:53 ID:oh0HAW0K
>>215->>217
あーそんなもんなんですね
調子よくて暖機も済んでたらアクセル開かなくてもセル単体で普通にかかるもんだと思ってました
ありがとうございました
ヘルメット総合スレッド【part119】
79 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 21:45:04 ID:oh0HAW0K
このスレで聞くのもなんだけど、みんなメットを複数持ってるの?
コレクションにする以外に実用上で複数持つメリットって結構あるのかな
まぁ何ってX-9持ってるけどFF5が欲しくなってきたってだけなんだが
CBR600RR PART36
589 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 22:33:29 ID:oh0HAW0K
どうしてなんだろう
あれほど嫌だった吸気口が見れば見るほどこんなにかっこよく見えるなんて
どうしてなんだろう
あれほどかっこいいと思ってた06型カウルが見れば見るほど物足りなくなるなんて
250・400のCBRについて語るスレPRAT43
482 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 23:05:33 ID:oh0HAW0K
才谷屋の600RRレプリカカウルってシートカウルの小物入れって使えるんだろうか
フタついてなくね?
バイクウェア総合スレ47着目
382 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 23:17:17 ID:oh0HAW0K
うわぁああああああコミネのウェアがメーカーも完売とか
この冬は俺はいったいどうやって過ごせば・・・orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。