トップページ > バイク > 2008年11月27日 > ZAygDKbG

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/3613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002300218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
湯豆腐親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part211
初心者のためのよろず質問スレッドvol.378
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ115

書き込みレス一覧

湯豆腐親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part211
268 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 18:42:31 ID:ZAygDKbG
>>267
その程度でそうそう故障することはないとは思うが。
(現在規定量オイルが入っているならば。何らかの事情でオイルが減っていれば、支障がある。)
(また、サーキットなどで酷使している場合は、オイルの劣化が早い可能性もある)

こんなところに聞きに来るくらい心配ならば、サッサと交換してください。
湯豆腐親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part211
275 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 18:48:05 ID:ZAygDKbG
>>272
…あなたが今まで不具合と感じなかった故障を、バイク屋さんが気付いて直した可能性は?
あと、具体的な車種と状態を。

もう修理完了してるの?
初心者のためのよろず質問スレッドvol.378
855 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 19:32:12 ID:ZAygDKbG
>>854
>>5より、
2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html

ヒント。マフラーは総称。
湯豆腐親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part211
286 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 19:39:00 ID:ZAygDKbG
>>283
思わない。お客さん、飯の種。
湯豆腐親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part211
291 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 19:48:48 ID:ZAygDKbG
>>290
角が立たないように言い分だけは伝えとけ。
湯豆腐親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part211
318 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 22:53:51 ID:ZAygDKbG
>>316
スタイルで決めちまって良いが、(まあ、好きな形の方と言う意味だ)
おそらく中古車前提で考えられていると思われるので、車種よりも「その中古車の状態が良いものであるか?」が大切。
湯豆腐親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part211
322 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 22:57:20 ID:ZAygDKbG
>>311
初心者が他車種サービスマニュアルと買っても、使いきれない。
なにしろ、貴方のバイクと違う説明書きばかりだからなw
車種専用なのです。ただし、どんなバイクにも共通の作業ってあるし、そういうのは参考にする事は出来るが…
あなたが「その作業・書かれている事が各社共通なのか?車種専用の記述なのか?」が見極められないならば、
他車種サービスマニュアルはかえって悪になる事もある。(バラす方法間違えて迷子になる、締め付けすぎてねじ切る)

本屋さんで初心者向けの一般整備指南書(入門編みたいなもの)を買ってきたほうが、まだ安全。
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ115
936 :774RR[sage]:2008/11/27(木) 23:07:13 ID:ZAygDKbG
>>934
とりあえずバイク屋巡りをして現物を沢山見てきてはいかが?
DLもGSX1400もでかいぞ?
1000ccを超えて、100万以内で買える現行新車となると、ちょっと私の頭の中には無い(調べてもいないがw)。
600cc〜1000ccの間なら、何車かあるんだけどね。

>>935
いっそスピードトリプル辺りに手を出した方が幸せそうな気がする。
すまん、虎は詳しくないので。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。