トップページ > バイク > 2008年11月27日 > STmygf0+

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/3613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000400003100000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2
【エイプ・Ape】縦型エンジン系総合10【XR50/100】
(g´-`s).SUZUKI GS50&GAGのスレ 005台目(G´∀`G)
乗れるホンダ・管弦鍵盤楽器のヤマハ・変態のスズキ pr2
80年代バイク RZ50AR50RG50MBX50
楽しいぞ50ccの原付房集まれ

書き込みレス一覧

【エイプ・Ape】縦型エンジン系総合10【XR50/100】
264 :Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage]:2008/11/27(木) 07:35:32 ID:STmygf0+
>>255

うん、溶接の酸素あるからよくわかるw
タンクの錆びをとっても、酸素当てるとすぐ錆びるww
だから、すこーしでいいんだよ、すこーしでw

シンナーと酸素、で簡単に爆発するし。

もっとも、安全性を考えるとおれでもNOSにするけれどねw

(g´-`s).SUZUKI GS50&GAGのスレ 005台目(G´∀`G)
951 :Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage]:2008/11/27(木) 07:37:55 ID:STmygf0+
トランペットミュートでぜひw
乗れるホンダ・管弦鍵盤楽器のヤマハ・変態のスズキ pr2
779 :Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage]:2008/11/27(木) 07:47:29 ID:STmygf0+
ホンダ… 3
ヤマハ… 3
スズキ… 3
カワサキ… ・・・・・4
80年代バイク RZ50AR50RG50MBX50
157 :Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage]:2008/11/27(木) 07:56:32 ID:STmygf0+
>>156

50ccマニアなもんで。
GAGはついこないだ売っちゃったけれど、かわいくて良いバイクだね。
他のスレには書いてあるけれど、今現在所有してるのは

ロードフォックス(81')
CRM50 (91)'
CB50(70'カスタムドリーム)
CL70 (70')
デルビスーパーモタード(94')
シャリィ(83'-3)

アプリリアクラシック50 事故車部品取り
タクトベースモンキーカスタム中
スーパカブ カスタム中

こんな感じ。
【エイプ・Ape】縦型エンジン系総合10【XR50/100】
269 :Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage]:2008/11/27(木) 12:10:27 ID:STmygf0+
スパークケーブルにカーボンよごれが付いているならそれをシンナーでふき取ると
誘導損失が少なくなって強い火花が出るよ。
80年代バイク RZ50AR50RG50MBX50
160 :Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage]:2008/11/27(木) 12:37:06 ID:STmygf0+
いや、車、バイク趣味のためにべつに倉庫一戸借りて、ポルシェ2台とミジェット2台はその倉庫に
押し込めている。
ほかに別にもっと広いところを6人でガレージシェアして、そこで今いじっているバイクを置いてる。

家では出来ないよ、夜中にエンジン組んだりとかしたら殺されるww
80年代バイク RZ50AR50RG50MBX50
161 :Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage]:2008/11/27(木) 12:39:58 ID:STmygf0+
>>159

んー。キャノピーとちがってグリップヒーター無いからさむいのよねww

雪にはつよいっちゃあ強いんだけれど、(タイヤに登山用ザイルを撒きつけてチェーン代わりにしたりとか)
こっちはもともとシャバシャバの雪だし、融雪装置から飛び出す水が最大の敵w
楽しいぞ50ccの原付房集まれ
247 :Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage]:2008/11/27(木) 13:00:28 ID:STmygf0+
ブルーインパルスジュニアが・・・かっこ悪くなっちまった・・・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。