トップページ > バイク > 2008年11月11日 > k+rPGozB

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000071004164041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
免許取り立ての初心者ちょっと来い8
ユニクロでバイクウェア 24着目
【風邪をひかずに】洗車総合スレッド【洗車】part13
二輪免許取得日記[教習所編] Part 187
【万能】250ccライダーが集うスレ vol.23【軽快】
いもうと( ゚д゚)ホスィ  たんでむ( ゚д゚)シタイ 24女
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ10
【エストレヤ】レトロ系バイク愛好家【クラブマン】
初心者のためのよろず質問スレッドvol.378
彼氏がバイクの後ろに乗せてくれません

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

免許取り立ての初心者ちょっと来い8
326 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 17:42:36 ID:k+rPGozB
>>322
猫背は猫背でも、背中をただ丸めるんじゃなくて、腰を入れた猫背にしないと
人間の体の構造としては無理な負荷をかけるだけになる
DQNのダラっとした猫背が悪い例
あれを続けてたら腰痛持ちになる

かといってのけぞって乗るとそれも体に良くないしねえw
難しいな
ユニクロでバイクウェア 24着目
647 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 17:47:05 ID:k+rPGozB
着ぶくれした感じがキュートなのにもったいないな
【風邪をひかずに】洗車総合スレッド【洗車】part13
335 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 17:47:52 ID:k+rPGozB
シリコンだっけ?
KUREのやつで磨いたらピカピカしてきたよ
二輪免許取得日記[教習所編] Part 187
469 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 17:49:05 ID:k+rPGozB
>>468
しかも、夏は蒸れて暑い。冬は顔が冷たい、耳が千切れそうという乗車環境も最悪。
これも重要なポイントだよな
【万能】250ccライダーが集うスレ vol.23【軽快】
75 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 17:50:32 ID:k+rPGozB
え?リッターを手放すのかw
いもうと( ゚д゚)ホスィ  たんでむ( ゚д゚)シタイ 24女
454 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 17:54:47 ID:k+rPGozB
>>453
自作ヨーグルト。なぜかサッパリとした酸っぱさで美味しいときがあるんだ
ちなみに、ただ腐ってるだけなので、なかなか固体化しない。
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ10
175 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 17:59:24 ID:k+rPGozB
麻生のバラマキ政策には失望したぜ
給付金でわかったのは、政治家ってのは国民を養っているというか、しもじもの民としか思ってないってこと。
こんなの先進国でやることじゃないぞ
「お金をいただきまして、麻生様ありがとうございます」って、
北朝鮮とか発展途上国でやる行為だろw
日本はどんどんチョン化してきてるな
【エストレヤ】レトロ系バイク愛好家【クラブマン】
210 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 18:02:39 ID:k+rPGozB
そんなこといったら、デザインそのものが無駄ってことになるよなw
ま、レトロデザインが好きな奴がいるだけで無駄じゃないわけだし
初心者のためのよろず質問スレッドvol.378
217 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 18:07:44 ID:k+rPGozB
ふっ、ここで30キロ制限をちゃんと守ってる俺が華麗に登場
30キロで走ってる方が危ないとか言ってるヤツは公道走るのが下手なだけだぜ?
俺の華麗な二段階右折を見せてやりたいもんだ

>>199
便乗なんだけど、俺もキレイに剥がせたのでお礼を。サンキュッ
ひとつ賢くなったよ
彼氏がバイクの後ろに乗せてくれません
92 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 18:09:17 ID:k+rPGozB
俺としては>>22が一番好きだなあ
【冬眠】北海道ツーリング総合スレ08-17【準備】
876 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 18:11:20 ID:k+rPGozB
ヒグマの話題がさらっと出てくるところに北海道のでかさを見た
俺の近所じゃ、せいぜい猿が出たとか鹿が山から下りてきたとか、カメムシが多いから今年は大雪だね♪くらいだ
ツーリング写真をうpするスレ
858 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 18:17:51 ID:k+rPGozB
>>832
バイクがへっこんで見えるんだけど・・・
ツーリング写真をうpするスレ
859 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 18:21:19 ID:k+rPGozB
あのう、もう少し気軽に見られる写真希望しますw
だんだん目が疲れてきた・・・
免許取り立ての初心者ちょっと来い8
328 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 18:24:49 ID:k+rPGozB
なるほど・・・・
二輪免許取得日記[教習所編] Part 187
473 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 18:26:05 ID:k+rPGozB
一万どころか、8000円以下のものしかかったことないわ
OGKは快適で安いから助かる
3年で買い換えちゃってるんで実に助かる
二輪免許取得日記[教習所編] Part 187
474 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 18:27:27 ID:k+rPGozB
ヘルメットスレだと思って書き込んでた
すまんかった

>>465
お金貯めてる間中型で楽しめばいいじゃない
バイク人生の序章というか、プロロ^−グだとでも思って
【戒め】今日見た事故を語るスレ12【予防策】
888 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 18:32:36 ID:k+rPGozB
停止線を越えて止まってると責任がくるよ
気をつけてねみんな
二輪免許取得日記[教習所編] Part 187
483 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 20:31:28 ID:k+rPGozB
>>481
クラッチ切るのは、ジャイロ効果を弱くして、倒れやすくするためじゃない?きっかけ作りだと思う
キャブのシングルでそれやるとエンストすることもあるから、あんまり一般的じゃない。

ハンドルに無駄な力は、ってのは正しいよ。
ハンドルフルに切っても力は抜いておく。そうすると曲がりこむのも立ち上がりもバイクがある程度せいぎょしてくれるんで。

体の重心逆にするのは俺もするし、他のライダーもやってるぽい。街中で見てる限りはね。
曲がりやすいし。
いっつも1人でツーリング Ver.29
684 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 20:37:41 ID:k+rPGozB
>>683
まとめ払いができなかったんじゃね?

しかし、料金を払ってるんだからクラクションならすのもおかしいよなw
普通に車が20台並んでると思えばいいだけなのに・・(金払いの手間があるからかな?
いいことしたバイク乗り
925 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 20:47:05 ID:k+rPGozB
俺は、女子中学生が道ばたで座り込んでたから声かけたことあるよ
具合が悪いとのことで、おんぶしてその子の家までおくってった。
まあ、(・∀・)ウンコーを我慢しすぎて気分が悪くなったってことが判明したわけだけど・・・

家に付いたら上げてもらって、その子のトイレにこもってる間、俺がお茶入れてクッキー開けて待ってた。
えらくすっきりした顔で出てきたのでちょっと笑ってしまった。

話が合ったこともあって、年賀状とか暑中見舞いでやりとりして、近況を報告し合ってた。
それは今も続いていている。
煽ってくるDQN四輪 67台目
466 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 20:59:30 ID:k+rPGozB
トラックは・・・煽ってでも追い抜かなきゃ仕事にならない事情もあるからなあ
法定速度で行ったら、どう計算しても間に合わねえよwwwって荷物を押しつけられて、
一秒でも相手の時間(たとえトラック運転手の時計が合っていても)に送れたら、
荷物を受け取らない、受け取って欲しいなら値引きしろボケって怒られて、
運送前についてた傷でも運転手買い取りにさせられたりする。

おまけに高速使用を会社が許可出さないで、「どうしても乗りたかったら自腹で乗れ」


そういう事情があるから、DQNトラックを見かけたら俺はすぐに譲ってる。
サンキューハザード付けるひともいるし、幅寄せしてくるヤツもいるし、まあ結局は人それぞれか。

それよりワゴン、ミニバンが嫌いだ俺
煽ってくるDQN四輪 67台目
467 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 21:00:55 ID:k+rPGozB
>>465
除雪車って生でみたことないけど、除雪車を煽って譲ってもらっても、その先に道はないよね・・・?
【Serow】☆セロー・総合スレ☆42台目【旧/ヌ/FI】
158 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 21:02:07 ID:k+rPGozB
シングルだしね
それに燃費が犠牲になるのもイヤだな
それなら俺はWRに乗るわ
ヘルメット総合スレッド【part118】
486 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 21:07:29 ID:k+rPGozB
俺がよく耳にするのは フォルクスワーゲン だ
【戒め】今日見た事故を語るスレ12【予防策】
895 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 21:08:42 ID:k+rPGozB
>>864
コエー
無事で良かったな
二輪免許取得日記[教習所編] Part 187
497 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 21:10:36 ID:k+rPGozB
>>484
危険予測のディスカッション、っていうか話し合いと、シミュじゃないかな?
楽しくやるコツは、間違っててもいいからどんどん意見を言う。他人を引っ張る気持ちで。
そうすると他の人からもどんどn意見が出てくるので、充実してかなり勉強になる時間として後に残る。
二輪免許取得日記[教習所編] Part 187
498 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 21:11:39 ID:k+rPGozB
>>485
教習所では、車体がまっすぐになってから加速した方が良いよ。
二輪免許取得日記[教習所編] Part 187
499 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 21:13:40 ID:k+rPGozB
>>496
それは大丈夫だろ。
進入速度を間違えるのは誰でもありうるし、それに退所してるだけのことだしね。
むしろ、そのまま曲がりきれずに自爆する方がマズイし。
怪我しないことが大優先だよ
いっつも1人でツーリング Ver.29
686 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 21:19:44 ID:k+rPGozB
料金所では必ず脇にとめて金出してから、ってのが基本だよなー

そういえば、一度、マスツー集団がそれやってて、俺が原付でその後ろから付いていったら、
「兄ちゃん、なかなか珍しいバイク乗ってるなー」って声をかけてきてさ、ちょっとしたやりとりがあったんだよ。

んで、料金所通過しようとしたら、「あ、あちらの方々が払ってくれましたよ」って。
原付だったんで20円ぽっちだけど、おごってもらったことがある。

一人でツーリングしてるとけっこう、色んな出来事があるね。
煽ってくるDQN四輪 67台目
472 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 21:22:18 ID:k+rPGozB
>>470
なんか勉強になるなー
バックのとき、そのDQN怖かっただろうなw
二輪免許取得日記[教習所編] Part 187
502 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 21:26:16 ID:k+rPGozB
>>484
超低速のときにふらつくのは、腕に力が入りすぎているのかも。
ハンドルというより、ニーグリップした膝の内側でバイクを操作するくらいで大丈夫だ。
大げさに言えば、グリップはそれよりもひとまわり大きな握り拳の中に入れておく、みたいな。
二輪免許取得日記[教習所編] Part 187
503 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 21:27:19 ID:k+rPGozB
>>501
他の人とちょっと意見がずれてるかもしれないけど、
進入したときのギヤのアイドリングで曲がり続ける、で大丈夫だよ。
二輪免許取得日記[教習所編] Part 187
506 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 21:31:24 ID:k+rPGozB
>>480
のんびり行こうぜ?
沖縄いいなあ・・・本州とは雨の降り方って違う?
二輪免許取得日記[教習所編] Part 187
507 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 21:34:06 ID:k+rPGozB
>>505
いや、それでいいんだよ。

速度落ちてる!?ってのがわかるのなら、ほんのちょっと開いてやればいいじゃない。
外周ならゆるやかなカーブだから操作はちょっと余裕があるでしょ?
臨機応変に行こうぜ
深夜&早朝ツーリング 21
962 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 21:36:09 ID:k+rPGozB
だいたいの目当ての場所がないと
初時雨親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Par209
623 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 21:40:42 ID:k+rPGozB
>>621
車検ないからと油断してると、チェーンがキレたり、タイヤの劣化に気付かなかったり、トラブルはけっこうあるんで、
こまめに点検してもらうか、自分でするといいよ。

一度、スプロケの山がほとんどなくて、チェーンがやばい!ってくらいに錆び錆びの250バイクがいたよ
信号待ちの時に思わず「できるだけ早く見た方がいいですよー」って声をかけた事がある。
一週間後にまた出会ったときはピカピカのチェーンにとんがりスプロケに変わって、バイク自体も洗車バッチリだった。
目があったときに会釈された。華麗に右折していった彼のバイクを見送って気がついたのは、ウィンカーの球切れw

気をつけようね。
バイク乗りの今日の出来事
419 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 21:59:02 ID:k+rPGozB
>>418
大人な対応にGJ!
今日はお前のことを考えてから眠りにつくことにするよ。
【万能】250ccライダーが集うスレ vol.23【軽快】
81 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 22:01:13 ID:k+rPGozB
>>80
足届かない人は苦労するよねー
片足が完全に付くまで尻をズラしてやれば簡単なんで、250でも参考にしてくれ。
両足が付く人でもそうやってバックするしね。
【戒め】今日見た事故を語るスレ12【予防策】
898 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 22:06:53 ID:k+rPGozB
歩行者がルール無視するのはいただけないけど、最後に彼らの命を守れるのは俺らライダー&ドライバーだもんな
俺も気をつけよう
【芋】バイク乗っててダサかったこと61恥目【恥】
825 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 22:13:18 ID:k+rPGozB
>>822
(;∀;)カンドウシタ
□□□動画撮影スレ take51□□□
747 :774RR[sage]:2008/11/11(火) 22:14:04 ID:k+rPGozB
林道ヤッホー!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。