トップページ > バイク > 2008年08月07日 > ZSspZH8c

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/3272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004010000002007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【関東近郊】超近場へお出かけ Part 3
バイク板自転車スレ part10
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ113
ねぶた親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part198
Da 埼玉 Part11

書き込みレス一覧

【関東近郊】超近場へお出かけ Part 3
329 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 12:19:37 ID:ZSspZH8c
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.534758,139.795479&spn=0.004226,0.006942&t=h&z=17&layer=c&cbll=35.532633,139.795117&panoid=rrxMlDZ95BZGwaojTvMIUw&cbp=1,95.67099787979299,,0,-10.16735332240618

やっぱり写真だとあの地の果て感?がないな
バイク板自転車スレ part10
170 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 12:29:07 ID:ZSspZH8c
自転車の盆栽は社交界と言うのかww
初めて知ったよw

趣味の世界ってのはなんでもそういうのがあるんだな。
クルマはもとよりゴルフや釣りや草野球とかでもやたら道具だけにはこだわる
連中ってのがいるらしいし。
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ113
600 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 12:39:01 ID:ZSspZH8c
>>595
ダートといっても最初から未舗装路とわかってて突っ込むのと、ツーリング中不意に
未舗装の部分に出くわしたけど迂回したくない、くらいではかなり違うよ。
わかっててダートを走るならトレールやオフにしないとダメ。
でも緊急避難的にダートを走るなら普通のネイキッドでもソロソロ走れば大丈夫。

今の日本にダートを通過しないと行けない場所なんてほとんどないから
わざわざ未舗装路を走りたい、っていう人以外はロードスポーツで十分。

バイクは乗ってるうちにだんだん自分の好きな乗り方ってのがわかってくるから
それまでは汎用性に富んだ車種に乗るのがオススメ。
CB400SF/SBは初バイクに最適だと思う。
200kgくらいなら全然重くない、というか教習所のバイクと同じだぜ。
ねぶた親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part198
583 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 12:43:12 ID:ZSspZH8c
いやバイク用と銘打っていて半指のものもある。
何のためにあるのか意味が分からん。
そんなに指先の繊細な感覚が必要な用途とは思えないんだがな。

実際真夏でもなけりゃあっという間に指先が冷えて操作性に支障をきたすと思う
そもそも見た目があまりにもイタ過ぎる
ねぶた親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part198
593 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 14:26:32 ID:ZSspZH8c
雨雲が流れてるんじゃなくて、気圧配置の変化で
雨雲の発生ポイントが西に移動してるんじゃない?
バイク板自転車スレ part10
176 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 21:21:24 ID:ZSspZH8c
そうそう
キャンピングカーの世界でも盆栽文化がかなり盛んなんだってね

ああいうのに乗ってる人間は何週間も各地を転々としながらずっと旅して回ってる
連中ばっかなのかと思ったら近場のオートキャンプ場で一泊だけとか
そんなんらしい
Da 埼玉 Part11
454 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 21:29:24 ID:ZSspZH8c
>>451-453
何かのネタかと思ったらマジでやんのw
角川に怒られんぞコレwww

ttp://www.p-world.co.jp/saitama/livegarden.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。