トップページ > バイク > 2008年08月07日 > Z6H7iGMx

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/3272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000437



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
40歳以上のライダー8
お前らが笑ったコピーをペー in バイク板 62
【中途半端オフ】総合9【アルプスローダー】
ヘルメット総合スレッド【part113】
【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP18【TRX】

書き込みレス一覧

40歳以上のライダー8
457 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 22:24:47 ID:Z6H7iGMx
オート三輪に乗ったことある俺の勝利だな。
お前らが笑ったコピーをペー in バイク板 62
867 :774RR[]:2008/08/07(木) 22:42:27 ID:Z6H7iGMx
>>860
俺の蕎麦焼酎30ml返せ!wwwwwwwww
【中途半端オフ】総合9【アルプスローダー】
492 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 22:49:46 ID:Z6H7iGMx
フラットツイン自体は重心低くても、バンク角稼ぐ為にある程度高い位置に
エンジンをマウントしなければならないから、トータルで見ると考えるほど
重心が低いわけじゃないですよ。
ヘルメット総合スレッド【part113】
538 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 22:54:21 ID:Z6H7iGMx
すんませんが、そんなこと言う人が乗ってるからバカスクって言うんだなと思いますた
【中途半端オフ】総合9【アルプスローダー】
494 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 23:27:00 ID:Z6H7iGMx
ついでに言うと、重心が低ければ低いほど運動性能が
上がるのが四輪。
バイクの場合はそんなに単純じゃないです。
前述のフラットツインが分りやすいんですけど、スポーツ系に
なればなるほど、マウント位置が上がります。
バンク角を稼ぐのはもちろん、重心位置を上げる意味もあるんですね。
ヘルメット総合スレッド【part113】
543 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 23:38:45 ID:Z6H7iGMx
>>542
例えば、ヨーロッパ性のロングスクリーンは日本人には超長身用。
ビクスクに限らず、ツアラー系のバイクにはほとんどロングスクリーンが
用意されてるが、おおむね巻込みが大きくて不快、日本人にはイラネ、だ。
可動式のスクリーンを一杯に上げても同じ現象。

ノーヘルで走るなら良いが、ヘルメット前提なら全く意味が無いだろ。
ショートスクリーンで何が不都合あるんだ?
バカスク結構とか言わずに、シャキッと頼むわ。
【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP18【TRX】
506 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 23:50:44 ID:Z6H7iGMx
TDMのポジションは、格好はともかくツーリングには極楽だあね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。