トップページ > バイク > 2008年08月07日 > FpCvpZXV

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/3272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000002000100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
二輪免許取得日記[教習所編] Part 175
【dat落ち】愛媛のバイク乗り集まれ15【しないぞ】
△▼VTR250 part81▲▽
ガンマ乗りが集まるスレ(全部Γ)パート31

書き込みレス一覧

二輪免許取得日記[教習所編] Part 175
191 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 00:27:14 ID:FpCvpZXV
>>187
再入校で割引制度があるところなら教習料金は殆ど買わないか
普通二輪から段階踏んだ方が安い場合があるよ。
教習時間は段階踏んだ方がほんの少し短かかったはず。
そのかわり卒検は2回あるし、免許センターに2回行ったりしないといけない。
ほんとうに安く済ませたいなら試験場という手もあるよ。
二輪免許取得日記[教習所編] Part 175
192 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 00:28:36 ID:FpCvpZXV
訂正
>殆ど買わないか

ほとんど違わないか
【dat落ち】愛媛のバイク乗り集まれ15【しないぞ】
754 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 00:33:03 ID:FpCvpZXV
珍古會?
△▼VTR250 part81▲▽
67 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 00:55:09 ID:FpCvpZXV
バラデロ125のエンジン載せてだせばいいよ。FI付いてるし。
二輪免許取得日記[教習所編] Part 175
201 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 09:32:56 ID:FpCvpZXV
免許取得後1年乗り回した人が免許返納して一週間後に一発試験を受けたら受かる人はほぼ皆無。
みきわめ1週間後に卒検を控えてる人のほうがはるかに高い確率で合格するだろう。
まぁ、なんだ正論振りかざして人に厳しく当たるのは気分良いかも知れないが
人の役に立つ為ってよりストレス発散に来てるように見られても仕方ないぞ。
二輪免許取得日記[教習所編] Part 175
204 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 09:43:48 ID:FpCvpZXV
やはり、いつもの人かw
お勤めご苦労。
ガンマ乗りが集まるスレ(全部Γ)パート31
558 :774RR[sage]:2008/08/07(木) 13:13:22 ID:FpCvpZXV
ここ数年のニッスイやリチウムイオン、燃料電池の動向を見るに
バッテリ分野は劇的に変わりつつあるんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。