トップページ > バイク > 2007年12月29日 > XxtXoDwe

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【KAWASAKI】ゼファー750【空冷・四発・ナナハン】
【KAWASAKI】ゼファー1100 Part8【ZEPHYR】

書き込みレス一覧

【KAWASAKI】ゼファー1100 Part8【ZEPHYR】
1 :774RR[sage]:2007/12/29(土) 23:13:10 ID:XxtXoDwe
RSの人も逆輸入車の人もみんな仲良くしてな。


・公式ページ
ttp://www.kawasaki-motors.com/model/zephyr1100/index.jsp
・カワサキパーツリスト
ttp://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/cgi-bin/pcsearch.cgi?mode=mc
・リコール情報(最近、新たに購入した方は是非チェックして下さい)
ttp://www.khi.co.jp/mcycle/recall/top.html
・過去ログ〜ピタハハに感謝!
ttp://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_83_5b_83t_83@_81_5b/

前スレ
【KAWASAKI】ゼファー1100 Part7【ZEPHYR】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1190284861/l50


テンプレは>>2以降です。
質問前に必ずご覧下さい。

【KAWASAKI】ゼファー1100 Part8【ZEPHYR】
2 :774RR[sage]:2007/12/29(土) 23:14:43 ID:XxtXoDwe
-----FAQ-----
●質問
中古でゼファー欲しいんだけど、何に気をつけたらいい?

★答え
何よりもオイル管理です。エンジンの音を聞いたり、整備手帳を
見せてもらって前オーナーがきちんとオイル交換をしていたか
どうか、確認しましょう。購入後は盗難・イタズラ対策を万全に。
----------------------------------------------------------------------
●質問
まだ買って間もないのにもう錆びてきたよ(泣

★答え
ゼファーシリーズの防錆処理は完璧ではありません。
錆取り・錆防止クリームでメッキパーツ等をこまめに磨いてください。
なおアルミの白サビはクリアを剥がす必要があります。
参照URL:ttp://www7.ocn.ne.jp/~pinkman/benly/bsabi.html
----------------------------------------------------------------------
●質問
ニュートラルからローに入れるときにガシャコンッと
やたらでかい音がするんだけど、これって壊れてるの?

★答え
変速時のショックが大きいのは、基本的にカワサキ車の「仕様」です。オイル交換、
クラッチの調整で改善する場合もありますので、気になる場合は点検してみてください。
----------------------------------------------------------------------
【KAWASAKI】ゼファー1100 Part8【ZEPHYR】
3 :774RR[sage]:2007/12/29(土) 23:16:15 ID:XxtXoDwe
----------------------------------------------------------------------
●質問
性能がゼファーの魅力じゃないのはわかっているけどパワーなさ杉。。。
      
★答え
出力向上の王道はやはり排気量拡大です。
ただし闇雲に大きくすれば良いというものでもありません。
当スレではワイセコ製キットの評判が良いようです。
以下のHPを参照してください。
参照URL:ttp://www.wiseco.com/ ワイセコ本家 
     ttp://www.win-pmc.com/ 輸入元PMC.Inc
----------------------------------------------------------------------
●質問
エンジンオイルが染み出てるよ。。。 

★答え
まずボルトの増す締めを推奨します。対策前の旧型車両の場合、
「仕様」なので現行の対策済みガスケットに交換。
それでも漏れる場合は、エンジンパーツの熱歪みが考えられます。
すっぱりあきらめましょう。
----------------------------------------------------------------------
●質問
暑い日に、タンクからぴ〜っておならみたいな音がするのはなぜ?

★答え
タンク内の圧力が上昇し、タンクキャップ内のガス抜き穴から
揮発ガスが吹き出しているからです。
キャップを解放すれば音はしなくなります。
----------------------------------------------------------------------
【KAWASAKI】ゼファー1100 Part8【ZEPHYR】
4 :774RR[sage]:2007/12/29(土) 23:17:48 ID:XxtXoDwe
●質問
低速時にブレーキ周辺からシャーシャー音がするよ。。。

★答え
ディスクブレーキは、その構造上多少の引きずりは避けられません。
400と750は片押しキャリパーなので引きずりもやや多め。
気になる場合は、キャリパーのスライドピンを点検しましょう。
【KAWASAKI】ゼファー750【空冷・四発・ナナハン】
942 :774RR[sage]:2007/12/29(土) 23:19:24 ID:XxtXoDwe
1100乗りどもへ
立ててやったから有効利用しれ

【KAWASAKI】ゼファー1100 Part8【ZEPHYR】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1198937590/l50

つか、いいテンプレあんじゃん。
立てた代わりに今度は750スレで流用させてねw
【KAWASAKI】ゼファー1100 Part8【ZEPHYR】
5 :774RR[sage]:2007/12/29(土) 23:24:03 ID:XxtXoDwe
俺のゼファーは何型なの?(無印)
1992(ZR1100-A1)
ZRT10A-000001〜025000

1993(ZR1100-A2)
ZRT10A-025001〜040000

1994(ZR1100-A3)
ZRT10A-040001〜047000

1995〜1998(ZR1100-A4)
ZRT10A-047001〜056000

1999〜2001(ZR1100-A5)
ZRT10A-056001〜

2002(ZR1100-A7)
ZRT10A-062001〜065000

2003(ZR1100-A8)
ZRT10A-065001〜067000

2004(ZR1100-A9)
ZRT10A-067001〜

2005(ZR1100-A10)
ZRT10A-069001〜

2006(ZR1100A6F)
ZRT10A-******〜(未確認)
2006(ZR1100A6FA)
ZRT10A-07****〜(未確認)
【KAWASAKI】ゼファー1100 Part8【ZEPHYR】
6 :774RR[sage]:2007/12/29(土) 23:27:11 ID:XxtXoDwe
俺のゼファーは何型なの?(無印)
1992(ZR1100-A1)
ZRT10A-000001〜025000

1993(ZR1100-A2)
ZRT10A-025001〜040000

1994(ZR1100-A3)
ZRT10A-040001〜047000

1995〜1998(ZR1100-A4)
ZRT10A-047001〜056000

1999〜2001(ZR1100-A5)
ZRT10A-056001〜

2002(ZR1100-A7)
ZRT10A-062001〜065000

2003(ZR1100-A8)
ZRT10A-065001〜067000

2004(ZR1100-A9)
ZRT10A-067001〜

2005(ZR1100-A10)
ZRT10A-069001〜

2006(ZR1100A6F)
ZRT10A-******〜(未確認)
2006(ZR1100A6FA)
ZRT10A-07****〜(未確認)
【KAWASAKI】ゼファー1100 Part8【ZEPHYR】
7 :774RR[sage]:2007/12/29(土) 23:28:52 ID:XxtXoDwe
俺のゼファーは何型なの?(RS)

1996(ZR1100-B1)
ZRT10A-300001〜302000

1997〜1998(ZR1100-B2)
ZRT10A-302001〜307000

1999〜2001(ZR1100-B3)
ZRT10A-307001〜

2002〜2003(ZR1100-B5)
ZRT10A-309001〜

【KAWASAKI】ゼファー1100 Part8【ZEPHYR】
9 :774RR[]:2007/12/29(土) 23:30:22 ID:XxtXoDwe
テンプレは以上です。

>>5の車体番号についてですが近年のものが補完できていません。
情報をご存知の方はスレ内にてお教えください。次スレを立てるときの参考にさせていただきます。

と、ここまでコピペ。

【KAWASAKI】ゼファー1100 Part8【ZEPHYR】
11 :774RR[sage]:2007/12/29(土) 23:46:42 ID:XxtXoDwe

気にシナイ

750乗りなんだが、何となく1100のログを取っておいてよかったよ。
にしても、いいテンプレがあるね。
前スレ(もっと前から?)のスレ立て人には敬意を払いますよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。