トップページ > バイク > 2007年12月29日 > Vhxwmqqq

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000101721315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【目指せ】ビモータ 全般 パート2【1000レス】
[PC37 40]CBR600RR PART31[統合]
【GoYour】トライアンフ(10)【OwnWay】
昭和47年生まれのバイク乗り集まってくれ10
峠のライテクスレ 8巡目
【タイヤの端が】SS盆栽総合part8【あまりんぐ】
600ccクラスSS総合 其の五
オイル交換後の廃油の処理方法
【シングル】SRXを語るその20【SRX】
【ぶん回せ】YZF-R6【魅惑の600】 13000rpm

書き込みレス一覧

【ぶん回せ】YZF-R6【魅惑の600】 13000rpm
113 :774RR[]:2007/12/29(土) 17:35:16 ID:Vhxwmqqq
>きっと08はツーリングタイヤを付けもいい感じになるように、セッティング範囲を広げた
>いいモデルだと思う。

08R6は超ドMしかのらねぇよ

昭和47年生まれのバイク乗り集まってくれ10
273 :774RR[]:2007/12/29(土) 19:33:27 ID:Vhxwmqqq
35にもなって初めて新車買った

07CBR600RR US仕様
オイル交換後の廃油の処理方法
198 :774RR[]:2007/12/29(土) 20:13:27 ID:Vhxwmqqq
廃オイルは経由に混ぜてトランポへ

2%ぐらいまでならトルクうpでGOOD!
【タイヤの端が】SS盆栽総合part8【あまりんぐ】
936 :774RR[]:2007/12/29(土) 20:17:40 ID:Vhxwmqqq
>しなやかで腰がある

最近
ビチューボのCMフレーズ

峠のライテクスレ 8巡目
4 :774RR[]:2007/12/29(土) 20:23:51 ID:Vhxwmqqq
07国内乙!
【目指せ】ビモータ 全般 パート2【1000レス】
149 :774RR[]:2007/12/29(土) 20:37:20 ID:Vhxwmqqq
シングル回らないからいらね〜
トルクバンド狭杉 使えね〜

トリプルのミドルなら欲しいな

昭和47年生まれのバイク乗り集まってくれ10
275 :774RR[]:2007/12/29(土) 20:39:14 ID:Vhxwmqqq
まあ元気なうちに楽しんどかないとな
【シングル】SRXを語るその20【SRX】
212 :774RR[]:2007/12/29(土) 20:52:37 ID:Vhxwmqqq
1JK下取りされた

サンパー
ヨシST−2
CRsp K&Nフィルター 純正ファンネル ジェット多数
OC
Rオーリンズ
バックステップ
FWPスプリング
チェーン・スプロケ RK520換装 アファム 歯数違い他1セット 
WMフィンサイドカバー
その他諸々

53000走行 腰上OH後約2000 純正OSピストン

赤男爵\6万4千でした(下5万・1万4千端数値引き)
走行多いから部品取りか海外行きだろうな どなどなどな〜ど〜な〜〜♪♪♪
【GoYour】トライアンフ(10)【OwnWay】
136 :774RR[]:2007/12/29(土) 20:59:29 ID:Vhxwmqqq
ミニサーキット・峠向きの特性だね
【ぶん回せ】YZF-R6【魅惑の600】 13000rpm
116 :774RR[]:2007/12/29(土) 21:01:14 ID:Vhxwmqqq
>そうだよな、カッコ良すぎだもんな。

その通り!
だから乗り手のダサさが余計気になる

600ccクラスSS総合 其の五
822 :774RR[]:2007/12/29(土) 21:10:56 ID:Vhxwmqqq
超ドMの乗り物
600ccクラスSS総合 其の五
824 :774RR[]:2007/12/29(土) 22:11:50 ID:Vhxwmqqq
リヤタイヤのセンターよりサイドの方が先に減る
それもシーズン中なら1〜2ヶ月以内にタイヤ交換が常識
高速でパワーが・・・そんなの関係ね〜!
そんな使い方のライダーなら600

それ以外なら絶対1000
【タイヤの端が】SS盆栽総合part8【あまりんぐ】
939 :774RR[]:2007/12/29(土) 23:09:20 ID:Vhxwmqqq
>>938
とっとと盆栽画像うpしろカスが
峠のライテクスレ 8巡目
6 :774RR[]:2007/12/29(土) 23:39:56 ID:Vhxwmqqq
単にフロントの回頭性に頼りすぎたライディングだね
別段直接的な要因では無いけど前後ともOEMから交換してないと仮定すれば
フロントが先に減り杉 ブレーキ引きずり杉 
その上バイク寝かせ杉 フロントに頼ると寝かせ杉易い
確かに低速コーナーでその走り方ならコーナー進入は速いが速度が繋がらず600なら遅いし危険
そんな走り方なら250RRの方が合ってるよ

もう少しスロットルでリヤタイヤのグリップを実感できる時間が長くなる進入速度&
フォームが必要だね リヤに乗る感覚を リヤ車高下げるのもアリ 低速の峠なら
低速の峠なら一度ヒザ出すのやめてリーンインでケツに乗る感覚を実感した方がイイ
ケツが高すぎると感じるならヒザを出さないハングオフでも桶!

直接的にはFタイヤの限界だけど
トラクション掛けられるコーナリングが実践できてるとフロントが減らないし
上体が入れられてバイクを起こせてるから舵角の変化(ハンドルの切れ込み・スリップアングル)
が手に伝わってくるからFタイヤが減ってもコケない








[PC37 40]CBR600RR PART31[統合]
226 :774RR[]:2007/12/29(土) 23:49:49 ID:Vhxwmqqq
ピストン 揉み出し&シリコングリスアップ
パッドピン ダスト&錆び除去グリスアップ

あとエア抜き


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。