トップページ > バイク > 2007年11月25日 > yrYPDhSB

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000001300110400032017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【香川・徳島】四国スレpart39【愛媛・高知】
【迷うなら】 Vmax 【辞めておけ】
大型二輪免許が金で買えるのはおかしい の四
沢庵親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part169
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その18【パラツイン】
初心者のためのよろず質問スレッドvol.359

書き込みレス一覧

沢庵親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part169
671 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 00:08:25 ID:yrYPDhSB
>>670
『バイクは通販で買ってはいけない』
という大前提は置いておいて、
ほとんどの場合、
ナンバー登録までやってくれます。
(住民票は郵送、とか
ただ、遠くから遠くの運輸支局なり軽自動車協会まで、
代書屋さんネットワークで行うので割高になります。

あと、
『詳しいことは直接相手業者に聞く』
も、大前提になります。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.359
197 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 00:16:17 ID:yrYPDhSB
>>194
業者さん次第だね
とにかく>>193の中の人が言ってる様に、
五年放置の原付なんて処分料取られるくらいだろうから
(余程の希少車{例:TZR125RとかCX125とか}ならそうでもないが・・・
売り物にならない物ならそうさせてくれるかも
【香川・徳島】四国スレpart39【愛媛・高知】
422 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 10:56:58 ID:yrYPDhSB
>>420
第8戦隊は軽爆と司偵の部隊だが・・・
まぁ連絡用に隼の一機くらいはあったろうな
沢庵親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part169
702 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 11:48:20 ID:yrYPDhSB
>>697-698
バカな捏造番組『トリビアの泉』で、
伯方のも赤穂のも “ 原料はメキシコの塩 ” と放送され、
人気が落ちてしまった
大規模塩田の許可を国が出さないからしょうがなくやってんだクソ!
(まぁ許可くれたとしても土地が無いけどなw

沢庵親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part169
703 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 11:51:10 ID:yrYPDhSB
>>700
まんま “ 燃料ポンプ ” ですそれ
沢庵親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part169
705 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 11:58:37 ID:yrYPDhSB
>>704
白煙なら水蒸気
ガソリンを燃やすと水が出来るから
ガソリンの化学式は C7H16 とか C 8H18 とか
燃やすとこれに O2 が結び付くから水(H2O)が出来る

今の時期目立つのは、寒いから
沢庵親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part169
723 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 14:46:25 ID:yrYPDhSB
(AA略w)
「グラトラみたいな小排気量に燃料ポンプなんて有り得ない・・・」
 そんなふうに考えていた時期が
 >>720にもありました
ttp://www.geocities.jp/volty_kanto3/mente/scem/org/k5.JPG
ブローバイガスの流れる速度で風車でも回して吸ってるんだと思うます
初心者のためのよろず質問スレッドvol.359
224 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 15:18:48 ID:yrYPDhSB
>>223
バイクを九州から千葉に送るのに5万とかかかる、ソレ割りと普通
有名所の高栄運輸でも↓こんな感じだから
ttp://www.koei-tr.com/ryoukinkensaku/1600.html (←大分市から千葉市までで

大宰府市まで乗って行くか持って行くかして、千葉の柏まで取りに行けるなら
BASさん↓が安い
ttp://www.bas-bike.jp/price/

昔は、普通の運送店、西濃とか名鉄運輸とか近鉄物流とかがバカ安だったけど、
オクの発達と共にトラブルが頻発
(養生不足によるキズ←混載便で送るのにわかっちゃいないバカがハダカで送るから
したので、普通の運送店さんが取り合わなくなった
初心者のためのよろず質問スレッドvol.359
233 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 17:28:30 ID:yrYPDhSB
>>225
なんだ、引越しとかでバイクを送るのではないのか

わざわざ遠方からバイクを買う奴は馬鹿
数の少ないビンテージ車なら別だが、
そう言った車両を買う人は運送費用なんか気にしない人だ品
大型二輪免許が金で買えるのはおかしい の四
387 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 17:30:59 ID:yrYPDhSB
>>386
そりゃあんた、奴らあれが仕事だべさ
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その18【パラツイン】
436 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 17:35:34 ID:yrYPDhSB
>>428
>オイルポンプ用の穴が無い
混合にすれば無問題w

とはいうものの、
実際問題クランクケースカバーなんてのは、
今付いてるのを磨くなり塗り直すなりしてキレイにするのが良いんじゃないの?
割れたりしたんなら別だけど
初心者のためのよろず質問スレッドvol.359
235 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 17:39:57 ID:yrYPDhSB
>>234
引用符はそれでなく >> だ
『腰上』とは、エンジンのシリンダーから上の事
(それから下のクランクケース側は『腰下』と称す
>>232さんは、
ピストンリングの磨耗などで、
シリンダー内のオイルが掻き落とせなくなってるんじゃないかといおっしゃってます

レッドバロンで買ったんなら、
レッドバロンでとりあえず点検してもらえば?
初心者のためのよろず質問スレッドvol.359
249 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 21:45:24 ID:yrYPDhSB
>>243
マニュアルに書いてある修理は出来ますよ

【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その18【パラツイン】
448 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 21:52:03 ID:yrYPDhSB
まぁどっちがより必死かと言うと ID:tHJ/3Pnq なんだろうけど、
>>100もいちいちレスしなくていいおw
初心者のためのよろず質問スレッドvol.359
251 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 21:57:32 ID:yrYPDhSB
>>250
実は、人間が背負っている荷物に付いては法律に制限が無いのです
無いからと言って、なんでも背負って良いかと言うとそうでも無いです
ちょっと前流行った厚底ブーツ、
『厚底ブーツを履いて運転してはいけない』
と言う法律はありませんが、クルマでもバイクでも運転に支障をきたしますので、
『安全運転義務違反』という違反になります
ギター程度では運転に支障もあんまり無いでしょうが、
ウッドベースだと考えものです
つまり、
 『常識で考えてください』
沢庵親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part169
773 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 22:03:52 ID:yrYPDhSB
>>769
純正よりも大きくて別にかまいませんが、
物理的に載るか載らないかがあるだろw

端子の防水は、
ゲル状の↓端子保護剤をホムセンとかで売ってたYO
ttp://prostaff-jp.com/kanpu.htm
【迷うなら】 Vmax 【辞めておけ】
753 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 22:51:08 ID:yrYPDhSB
むしろセカンドがVmax
(もう一台はRZ250


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。