トップページ > バイク > 2007年11月25日 > Bux4IpAz

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12100000000000004400101418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RRツーリングマップル
【P】バイク駐車場・駐輪場 総合スレッド 6【停】
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ106
二輪用ETC28
【防犯】ロック&セキュリティPart57【盗難】
バイク乗りのカメラPart2
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】17日目
お前ら最近見た女性ライダーを報告汁。。。2
Kawasaki】ZZR1400/Ninja ZX-14/ZX14☆19
沢庵親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part169

書き込みレス一覧

【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ106
855 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 00:49:50 ID:Bux4IpAz
>>853
このスレ的には原付1種車両を買うのではなく
最低限普通二輪小型限定免許をとって原付2種車両を買え、
ってことになってるのでナシ
【P】バイク駐車場・駐輪場 総合スレッド 6【停】
579 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 01:58:16 ID:Bux4IpAz
>>578
甲州街道の一本南側の路地の話ならあれは渋谷区の施策だぞ
沢庵親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part169
675 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 01:59:49 ID:Bux4IpAz
>>674
そのままでは発電容量が足らないんじゃないか?
発電器も交換するとなると当然ハーネスも交換して、となってかなりの大作業だね
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ106
861 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 02:04:48 ID:Bux4IpAz
>>859
どれでもかわらんのでは。跨ってぐっときた奴でいいと思うよ。
250TRの現行モデルはちょいとインジェクション回りでトラブルが出ているようだが
川崎がまじめに直しているので正規代理店から買えば問題ないだろう。

【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】17日目
598 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 16:34:30 ID:Bux4IpAz
三日間とも穏やかに快晴だったのに三日間とも休日出勤・・・
年内ずっと休日出勤確定・・・たぶんずっと天気がいいんだろうなぁ・・・
もちろん平日に代休をとるなど夢のまた夢
もうだめぽorz
ツーリングマップル
188 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 16:35:11 ID:Bux4IpAz
1/12万と1/14万で実用性の差異がどのへんにあるのか教えてくれまいか
【防犯】ロック&セキュリティPart57【盗難】
179 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 16:39:44 ID:Bux4IpAz
>>171
>>174 が言うような方法もあるし、
ホームセンターで三角コーンをいくつか買ってきておいて
車両を出したあとにはそれを置いておくという手もある。
帰宅して車両を格納したあとは自室にしまうこと。

>>175
アブスのU字とディスクロック
ディスクロックはキタコに更新予定

沢庵親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part169
734 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 16:50:50 ID:Bux4IpAz
>>731
朝日・夕日が入るように、となると季節を選ぶと思うが
それ以外の条件なら
・箱根ターンパイクの大観山パーキング
・芦ノ湖スカイラインの三国峠駐車場
・箱根スカイライン長尾峠
・山中湖外周道路の北岸の「逆さ冨士」の駐車場
・本栖湖北岸の「逆さ冨士」の駐車場
・R139の朝霧高原各所 (かなりの広角レンズが必要と思われる)
あたりが思いつく。

東京発日帰りツーリングスレとか山梨スレ、静岡スレとかで相談すれば
もうちょっと穴場情報も出てくるかも。

また、何とか工夫して三脚を携行することを強くお勧めする。
Kawasaki】ZZR1400/Ninja ZX-14/ZX14☆19
966 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 17:17:28 ID:Bux4IpAz
センタースタンド起こしグリップの基部に取りつける形で
貨物フックを作ってくれるアフターパーツメーカーはないもんかね
グリップと共存できればベスト

今はタンデムステップ基部のループ部にロープのフックをかけて荷物を載せてるけど
今一つロープの角度がビシッと来なくて安定しないんだよね


【P】バイク駐車場・駐輪場 総合スレッド 6【停】
602 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 17:23:48 ID:Bux4IpAz
>>580
ほほう
青梅街道側はしってたけど、モノリスの裏にもあるとは知らなかった

>>581
カンフル剤にはなると思うが、最高裁までもつれ込んで2, 30年かかると思うぞ・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%8C%E6%94%BF%E8%A8%B4%E8%A8%9F
二輪用ETC28
781 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 17:27:19 ID:Bux4IpAz
>>778
2りんかんの担当者に、提出書類の日付をすべて12/1以降で記述するように念押ししておくと良いかも。
・申し込み ・取り付け ・セットアップ の3つの日付を書く欄がある。
【防犯】ロック&セキュリティPart57【盗難】
182 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 17:35:17 ID:Bux4IpAz
>>181
そういうスペースがとれるならそこに埋設アンカーも含めて施工しちゃえば?
もちろん大家の承諾は必要だろうけど。
沢庵親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part169
750 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 20:03:20 ID:Bux4IpAz
>>747
細かくバラバラにばらして日を分けて資源ごみに出す

>>749
さっさとガソリンスタンドまで押していってガソリン全部抜け
バイク乗りのカメラPart2
192 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 22:03:25 ID:Bux4IpAz
振り分けサイドバッグ買ってその中にスポンジごと封入、かねえ
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】17日目
612 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 23:11:52 ID:Bux4IpAz
>>599
完全フレックス制度でラッシュアワーと無縁で
しかもネクタイ締めなくていい(平時においてスーツ着用禁止)
というR&D系の会社だからいいけどね・・・
「とにかく土日も昼過ぎから終電までオフィスにいてくれ」ってのが辛い

ささやかな反抗として土日祝は普段強制自粛のバイク通勤をするのさ
沢庵親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part169
785 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 23:18:39 ID:Bux4IpAz
>>777
買うならMFJ公認かSNELL認定と唄ってる奴を買え

>>782
CB400SB買うなら2005年モデルの黒がどうしても欲しいとかでない限り
金貯めて新車買え
お前ら最近見た女性ライダーを報告汁。。。2
476 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 23:19:14 ID:Bux4IpAz
>>475
その後 >>475 の姿を見たものはいなかった
Kawasaki】ZZR1400/Ninja ZX-14/ZX14☆19
977 :774RR[sage]:2007/11/25(日) 23:24:13 ID:Bux4IpAz
>>974
え!やっぱり同じこと考えている人がいたのか! 情報thx

出品者じゃないよ
最近ヤフオク使ってないからその辺を探すとかそういう発想がなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。