トップページ > バイク > 2007年11月13日 > WhuLfIrZ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21010000001000000031120012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RRシグナスX Part27
【都内最速】アドレスV125/V125G 102台目
【通勤】スズキ アドレスV100 33台目【快速】
【時代の】Z2 ゼッツーその4【証人】

書き込みレス一覧

シグナスX Part27
917 :774RR[sage]:2007/11/13(火) 00:12:49 ID:WhuLfIrZ
かと言って、メットインの使い物にならねえアドV125にGIVI箱付けてまで
乗りたくないんだよなあ…
【都内最速】アドレスV125/V125G 102台目
674 :774RR[sage]:2007/11/13(火) 00:37:49 ID:WhuLfIrZ
すべてはゆとりが乗るスクというのが原因
シグナスX Part27
921 :774RR[sage]:2007/11/13(火) 01:31:14 ID:WhuLfIrZ
そんなことねーよ
買った店で受けたっていって、ディーラー直営店とかで見て貰うよ。
スズキならだけどw
シグナスX Part27
925 :774RR[sage]:2007/11/13(火) 03:02:16 ID:WhuLfIrZ
>>922
お前そんな世渡り下手なの?www
【通勤】スズキ アドレスV100 33台目【快速】
495 :774RR[sage]:2007/11/13(火) 10:50:57 ID:WhuLfIrZ
あのグリップヒーター自体必要ないだろ。
ハンドルカバーさえあれば。
そんなに寒かったらもう4輪小型車でも買うしかない。
【時代の】Z2 ゼッツーその4【証人】
798 :774RR[]:2007/11/13(火) 18:23:13 ID:WhuLfIrZ
何だかんだ言っても、丸750はZ2なんだよw

【通勤】スズキ アドレスV100 33台目【快速】
501 :774RR[sage]:2007/11/13(火) 18:44:34 ID:WhuLfIrZ
遠方に雪化粧の富士を見やり、青空の下やってきました荒川河川敷。
秋が瀬の対岸の土手下にV100を停めると、早速外装を外しにかかった。

まずはハンドルカバー。
ウィンドシールドを外して取り外す。
心配していたケーブル類の傷みや緩みはない。
リヤブレーキレバーにグリスを塗る。

次はシートカウルを外してみる。
タイプSはケツのLEDの羽根を外さねばならず、なかなか邪魔。
左のシートカウルを外し、それから右を外す。
青空の下、赤城颪が吹き付けると案外寒い。
落ちかけた太陽も強烈な光線を目に突き刺してくる。

カプラの外れも断線箇所もない。
硬化したエフコテープに破れはあるものの、内部の配線の被覆はしっかりしてる。
メインキーをONにし、ブレーキレバーを握ってセルスイッチを押す。
カチッ、カチ、カチ
音だけではリレーに異常があるか分からないが、それにしても怪しいのは
エキパイに隠れているこのセルモーター。
「うぬ、サイレンサーが邪魔だ」
それでも+のドライバーを突っ込んでセルを開けてみようとする。
「こら硬ぇ…」
力を込めたが開かなかった。
充電系や点火系に異常がなけりゃセルが怪しい。
日が陰ってきた。川上からの風も寒い。

再び外装を取りつける。
対岸から物悲しく太鼓(ドラム)の音が響いている。
「帰ろう、腹が減った」

何のために来たんだろ…。
【都内最速】アドレスV125/V125G 102台目
725 :774RR[sage]:2007/11/13(火) 18:55:06 ID:WhuLfIrZ
もぉっすぐっ雨の ハイウェエイ〜
【通勤】スズキ アドレスV100 33台目【快速】
503 :774RR[sage]:2007/11/13(火) 19:06:40 ID:WhuLfIrZ
今度バラす時は接点復活剤を使ってみるか…
【都内最速】アドレスV125/V125G 102台目
733 :774RR[sage]:2007/11/13(火) 20:31:05 ID:WhuLfIrZ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」


      
     」」
リリリリリリ
     脳波障害光線!
シグナスX Part27
961 :774RR[sage]:2007/11/13(火) 21:31:12 ID:WhuLfIrZ
シグX150を扱ってる店だけど、十三間道路のあそこ以外に環八を真っ直ぐ
赤羽方面に走っていって、17号にぶつかったら左に戸田の方へ進んだ辺りに
ヤマハの店があるんだけど、そこも扱ってるようだね。
なんか怪しっぽい店だけど。
シグナスX Part27
963 :774RR[sage]:2007/11/13(火) 21:33:55 ID:WhuLfIrZ
あ〜あ、やっぱりDQNの乗り物かな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。