トップページ > バイク > 2007年11月11日 > WPKC+PyR

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000110105614



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【孤高】ヤマハWR250R/X 16台目【正常進化】
バイクが売れない理由を考えて味噌 7
【ハゴッ!ハゴッ!】キリンSCENE・33【ヌヌカ!】
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンって何20
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。part8
★YAMAHA TMAX 4★
【VESPA LX GTS ... ATベスパ万歳!'07盛夏〜秋】
【キムチ】ヒョースンのバイクについて【チョソ】
【Goose】がちょうの住む葱畑18【グース】
【赤夏】原付2種で行く日本ツーリング紀行

書き込みレス一覧

【孤高】ヤマハWR250R/X 16台目【正常進化】
512 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 17:11:53 ID:WPKC+PyR
>>507
>重量も400と250だと圧倒的に400のほうが重いこれでバッティングするのかな?

圧倒的って・・・7〜8kg重いだけで圧倒的に重いのか?
重いと言っても、VTR250の155kgより20kgも軽いから、モタードで乗るなら
DR-Zの方がいいだろう。
【赤夏】原付2種で行く日本ツーリング紀行
994 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 18:25:32 ID:WPKC+PyR

【ハゴッ!ハゴッ!】キリンSCENE・33【ヌヌカ!】
567 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 20:00:51 ID:WPKC+PyR
麒麟がホンモノであって
首の長い、子供を食われても泣かないキリンの方がニセモノくんなんだよ
バイクが売れない理由を考えて味噌 7
357 :774RR[]:2007/11/11(日) 22:01:53 ID:WPKC+PyR
米国の暴走族は孫と一緒に走ってる爺がたくさんいるぞ
【キムチ】ヒョースンのバイクについて【チョソ】
683 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 22:09:08 ID:WPKC+PyR
くらべんなよ

マセラッティやフェラーリと

現代や双龍を比べる奴はいない

フィアット(アルファロメオ)と
起亜でさえ比べものにならない
★YAMAHA TMAX 4★
779 :774RR[]:2007/11/11(日) 22:12:17 ID:WPKC+PyR
Atlanticは折り紙細工みたいだよな

むしろスカラベオ相当の16インチスクを
ヤマハには新規開発して欲しいぞ

単気筒500でもいいし、シート下メットインなしでいいから
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。part8
237 :774RR[]:2007/11/11(日) 22:17:25 ID:WPKC+PyR
見るからにバカが乗りそうなデザインだから仕方ない

水冷エンジンには無駄そのものの空冷フィンに似せた飾り
ぶっとくおっ勃ったギンギラ二本リアサス

もう、珍の趣味まる出しなピンピン反り返りのテール・フィン
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。part8
243 :774RR[]:2007/11/11(日) 22:56:28 ID:WPKC+PyR
>>239
>CB400SB。
>CBR400RRからの乗り換え。
>スゲーつまらん。

前の方がいいじゃん、なんでそんな変な乗り換えを…。
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンって何20
68 :774RR[]:2007/11/11(日) 23:00:31 ID:WPKC+PyR
>>67
>無印のSV400はツーリングにどう?
実はとても良いよ。
400としてはトップクラスに速いし、
曲がるし、止まる。しかも、みんな楽しい。

車体がコンパクトでスリムだから
何をしても楽しいよ。ポジションも一日400kmくらいなら
大丈夫。500kmは未知の領域だけど。トイレや
お茶タイムを普通にとってると500kmはいかないや。

軽い前傾姿勢は、背中や尻にとても優しいよ。
アメリカンやビクスクよりも、俺には楽ちんだ。
★YAMAHA TMAX 4★
781 :774RR[]:2007/11/11(日) 23:01:49 ID:WPKC+PyR
スカラベオ500はシート下メットイン無しだったんでねぇ
【VESPA LX GTS ... ATベスパ万歳!'07盛夏〜秋】
731 :774RR[]:2007/11/11(日) 23:03:28 ID:WPKC+PyR
>>728
>GTSはでかくてチョイノリはおっくうって事ですか?

板金に出したり、一泊で修理に出したりしたときに
ベスパがないのは寂しいから、GTSのサブにLXだよ。
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンって何20
74 :774RR[]:2007/11/11(日) 23:21:34 ID:WPKC+PyR
>>71
>道々の部品入手を考えたらカブ系が最強
ベトナムでもブラジルでも安心して走破できそうだな。
実際、日本で募集してるベトナム縦断ツアーに採用されてるし。
【Goose】がちょうの住む葱畑18【グース】
636 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 23:46:12 ID:WPKC+PyR
なんだかキャブからガソリンが止まりません
コックonのまま10分も止めておくとサイドスタンドあたりに軽いシミができます
燃費もリッター16kmぐらいなんで、常に漏れてると思います

ドレンチューブから出てくるんじゃなくて、キャブボディからにじんできてるんですけど
これはいわゆるオーバーフローってヤツじゃないですよね?
キャブをよく観察するとフロート室の境界のすこし上ぐらいから湿ってるみたいですけど
フロート室のガスケットじゃなくって、どっか他の部位でしょうか?
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンって何20
77 :774RR[]:2007/11/11(日) 23:51:09 ID:WPKC+PyR
レースに出るようなののレプリカや
長くて重いアメリカンでなければ

50〜500は単気筒のCBがいい

450〜1000は2気筒のCBがいい

750〜1300は4気筒のCBがいい

それが無理なくまた〜りと乗り続けられる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。