トップページ > バイク > 2007年11月11日 > GR4rrQFr

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41100000165450000030222137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
191
【すまん】RZV【もう一回だけ】
【ライブ】2stdioのスレpart32【スーパー】
(ノ゚Д゚)おはよう!18声目
【>>1必読】初心者の為の原付購入車種相談13
【迷うなら】 Vmax 【辞めておけ】
ゴールド免許保持者のスレ
非バイク乗りから見たバイクのイメージや勘違い17
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ106
初心者のためのよろず質問スレッドvol.358
北風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part168

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

(ノ゚Д゚)おはよう!18声目
999 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 00:33:56 ID:GR4rrQFr
(ノ゚Д゚)おやすみー!
(ノ゚Д゚)おはよう!19声目
3 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 00:34:52 ID:GR4rrQFr
(ノ゚Д゚)>>1おつー!
北風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part168
224 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 00:47:58 ID:GR4rrQFr
>>221
反則金:軽微な違反で、おさめることにより裁判を受けずに済むようになるもの。前科はつかない。
罰金:刑罰。前科がつく

http://rules.rjq.jp/bakkin.html
を見てみては
初心者のためのよろず質問スレッドvol.358
159 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 00:54:34 ID:GR4rrQFr
>>156
暖まればおさまるのであれば、結露してマフラー内にたまっていた水分が蒸発して湯気になっている可能性が高いかと
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ106
372 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 01:53:18 ID:GR4rrQFr
>>370
車種選択としてはDトラは悪くないかと思います。
しかし資金に余裕がないのならば、メンテ勉強も兼ねて不動に近い安いオフ車をレストア→モタード化するのもありかと。

ただ、1台目も2台目も任意保険は入ってね
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ106
374 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 02:21:57 ID:GR4rrQFr
>>373
>難しい
それなら金を貯めるべし。
金が無ければ知恵や技術を使うか、それも無ければ身につける努力をするべし。>>372で「勉強も兼ねて」と書いたはずです。

金もない、技術も知識も努力も無いではどうにもなりません。

とりあえずホーネットは下取りに出せば?
初心者のためのよろず質問スレッドvol.358
184 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 08:39:12 ID:GR4rrQFr
>>182
最近の社外マフラーは、その車種用と書いてあれば、たいていノーマルキャブの状態で走行可能になってます。
しかし、より細かくセッティングしたいのならやってもいいでしょう
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ106
380 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 09:04:39 ID:GR4rrQFr
>>377
街乗り重視でドラッグスター250が気に入ってるならそれで良いかと思いますよ。
一応、他に挙げるならVツインマグナ、エリミネーター250Vとか。
高速性能は後に挙げたものほど上だけど、ドラッグスターの方が軽量で街乗りにはいいかも
【>>1必読】初心者の為の原付購入車種相談13
398 :774RR[sag]:2007/11/11(日) 09:09:20 ID:GR4rrQFr
保守
(ノ゚Д゚)おはよう!19声目
16 :774RR[]:2007/11/11(日) 09:10:47 ID:GR4rrQFr
(ノ゚Д゚)おはよー!
昨日今日とグダグダの1日を送ってます
俺は金持ちだ!【リッチ(・∀・)カネモチ!】
173 :774RR[]:2007/11/11(日) 09:22:48 ID:GR4rrQFr
オークションの落札者に、オマケもつけてあげたぜ!

リッチ!(・∀・) カネモチ!!
【迷うなら】 Vmax 【辞めておけ】
381 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 09:26:30 ID:GR4rrQFr
今は乗ってないけど、この時期に2週間乗らなかっただけで、エンジンがかかるかどうかドキドキさせてくれるバイクだったな・・・
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ106
385 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 09:58:46 ID:GR4rrQFr
>>382
利便性と趣味性のどちらを取るかは自分で判断するしかないですねぇ。
荷物が入り、雨天時に下から水が跳ねてこないスクーターの利点は通勤には大きいです。
ただ、MTに乗りたいという気持ちは尊重したいので、その場合は多少の不都合を受け入れた上でどうぞ。

一台で色々こなしたいならVTRをすすめときます。パワーもそれなりにあり、燃費・耐久性も同クラスでは定評があります。

より燃費重視ならばST250なども。
軽快性重視ならばDトラッカーなどのモタードもいいかもしれません。

MTバイクを買い、しばらくして通勤にやはり不都合を感じるようでしたら、125クラスのスクーターを買い足すのも良いでしょうね。その場合はファミリーバイク特約を使えば保険料はあまり心配いらないかと
【>>1必読】初心者の為の原付購入車種相談13
400 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 10:01:01 ID:GR4rrQFr
>>399
【購入車種相談なら>>1を読みテンプレを使用して下さい。質問ならば質問スレでどうぞ】
【>>1必読】初心者の為の原付購入車種相談13
402 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 10:14:43 ID:GR4rrQFr
>>401
>>1-7あたりの中古リスクをしっかり読んだ上で、好きな2スト羽根付きスクーターを買えば良し。可能な限り状態の良いものを頑張って探しておくれとしか言えない
【迷うなら】 Vmax 【辞めておけ】
384 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 10:22:21 ID:GR4rrQFr
>>382
エアクリBOXを外してK&Nあたりのエアクリにして、空いたスペースに。
使えるようならダミーダクト内のスペースも。
かなり前のスレで、ETCがおさまるようなダミータンクカバーを自作してる人がいたけど、あれは良かった。マネ出来ないけど
非バイク乗りから見たバイクのイメージや勘違い17
65 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 10:31:49 ID:GR4rrQFr
>>64
じゃ2ストは吸入・排気だけなのかw
初心者のためのよろず質問スレッドvol.358
189 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 10:39:25 ID:GR4rrQFr
>>185
原付と一言で言っても新車価格は様々なので車種にもよるし、状態にも年式にもよります。
ただ、そのメーターが10万kmで一周の場合、逆に廃車費用を取られるだけかもしれません。
捨て値で個人売買(ヤフオクなど)くらいしか値段はつかないかもね
【すまん】RZV【もう一回だけ】
49 :774RR[]:2007/11/11(日) 11:16:04 ID:GR4rrQFr
|-`)。oO(昔憧れだったバイクなんだよなぁ
【>>1必読】初心者の為の原付購入車種相談13
404 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 11:18:43 ID:GR4rrQFr
>>403
加速重視ならば2ストの方が遥かに上。加速優先ならば旧JOGあたりをすすめときます。

4ストの中で加速重視ということならアドレスで良いかと思われます
初心者のためのよろず質問スレッドvol.358
193 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 11:25:58 ID:GR4rrQFr
>>191
怖いんならやめれば?

と言われたらやめるくらいなら、諦めた方がいいでしょう。
上達と言ってもどの辺りのレベルまで求めるかにもよるでしょうが・・・普通に乗る分には全くの無問題。60過ぎで二輪初経験で大型二輪取得する人もいますから。

自分がどうしたいのか、それを考え判断して下さい
ゴールド免許保持者のスレ
114 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 11:57:33 ID:GR4rrQFr
>>111
たまにやってくれる人はいますよ
初心者のためのよろず質問スレッドvol.358
197 :191[sage]:2007/11/11(日) 12:19:53 ID:GR4rrQFr
>>196
ならば頑張って下さい(・∀・)僕も31歳の爺ですよー
北風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part168
259 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 12:22:05 ID:GR4rrQFr
>>257
安い釣りに釣られるなw
理想を言えば誰でも分かるよ
北風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part168
262 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 12:27:42 ID:GR4rrQFr
>>260
どんな車種でも「心配ない」とは言えません。
既に絶版車なら現行車よりも心配の度合いはより大きいでしょう
初心者のためのよろず質問スレッドvol.358
198 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 12:30:04 ID:GR4rrQFr
>>197は>>193でしたorz
【ライブ】2stdioのスレpart32【スーパー】
822 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 12:48:02 ID:GR4rrQFr
DIOは2ストのが一番いいと感じる。キムコかどっかのを後継機と感じるくらいだ
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ106
406 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 18:27:57 ID:GR4rrQFr
>>405
任意も含んだら車体に使える金は15万強。ならば>>403氏の言うとおりかもね。
買う場合は、もう少し資金に余裕が必要ですよ
【>>1必読】初心者の為の原付購入車種相談13
407 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 18:32:00 ID:GR4rrQFr
>>406
厳しい。
店に整備を丸投げしたとしても維持費はかかるし、限界があります。
壊れたり止まったりしてほしく無ければズーマーが無難
初心者のためのよろず質問スレッドvol.358
237 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 18:57:49 ID:GR4rrQFr
>>236
アンケートは>>1にあるように禁止、意味がないからね。

自分で調べて、良いと感じたならそれでいいんでは。他は赤男爵とかかな
初心者のためのよろず質問スレッドvol.358
247 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 20:13:05 ID:GR4rrQFr
>>246
試験は実技のみです。
教習所に通う場合でも学科試験は無く、学科の授業を少し受けるだけで済みます
【迷うなら】 Vmax 【辞めておけ】
392 :774RR[sage]:2007/11/11(日) 20:16:06 ID:GR4rrQFr
>>391
冷蔵庫の野菜室から
かっこいいと思ってやってたことinバイク板
12 :774RR[]:2007/11/11(日) 21:34:01 ID:GR4rrQFr
スーツで大型バイクに乗った時、女の子がたくさんいる場所で、運転しながらネクタイの結び目をグッと引っ張って緩めたりしてました

スミマセン
俺は金持ちだ!【リッチ(・∀・)カネモチ!】
180 :774RR[]:2007/11/11(日) 21:35:41 ID:GR4rrQFr
>>179

プアー!(・A・) ニート!!
かっこいいと思ってやってたことinバイク板
26 :774RR[]:2007/11/11(日) 22:23:00 ID:GR4rrQFr
金無いのに見栄はって、彼女でもない女におごってしまいました

スミマセン
俺は金持ちだ!【リッチ(・∀・)カネモチ!】
184 :774RR[]:2007/11/11(日) 22:34:12 ID:GR4rrQFr
女はいなくても自由に金を使える楽しさ!

リッチ!(・∀・) カネモチ!

でも実際は家族のために貯金してるぜ!
初心者のためのよろず質問スレッドvol.358
252 :774RR[]:2007/11/11(日) 23:58:21 ID:GR4rrQFr
国内正規販売でもなく、逆輸入車としての取り扱いも無いようなバイクは結構あるようですが、
そのようなバイクの情報を入手出来るHPや方法はありませんか?
メーカーが生産している全車種を見れるような


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。