トップページ > バイク > 2007年11月11日 > A7HmIC3W

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000027325360000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【マターリ】ビグスクでツーリング【荷物満載】8
バイクが売れない理由を考えて味噌 7
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンって何20
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。part8
【無差別級】最高のロングツーリングマシン2【長旅王】
【VESPA LX GTS ... ATベスパ万歳!'07盛夏〜秋】
【ATに限る】新・AT限定免許について語るスレ15

書き込みレス一覧

【ATに限る】新・AT限定免許について語るスレ15
252 :774RR[]:2007/11/11(日) 12:37:10 ID:A7HmIC3W
大型二輪免許を廃止して、
普通二輪免許(排気量制限なし)だけにしても
困るのは、警察OBのお財布だけだ。
【VESPA LX GTS ... ATベスパ万歳!'07盛夏〜秋】
707 :774RR[]:2007/11/11(日) 12:41:48 ID:A7HmIC3W
>>705
>都内を走る時にで高速って使う事ある?
千駄ヶ谷在住だけど、ふとレッサーパンダの立ち姿が
見たくなると、首都高に乗って穴川インターまで走る。
途中から別の高速道路につながってるけど…。

都内だけの利用では首都高速はほとんど乗らない。
たまに浅草や銀座まで首都高に乗ることは年に数回ある。
ただの気まぐれ程度。
【ATに限る】新・AT限定免許について語るスレ15
255 :774RR[]:2007/11/11(日) 13:02:00 ID:A7HmIC3W
マレーシアの高速道路では、
カブみたいな形の90ccはたくさん走ってるよ。

オイラ自身、10年前には、毎週末、前後10インチタイヤの
ヴェクスター150の前カゴに野菜など食材を満載して、
築地から千駄ヶ谷まで、首都高速を往復してました。

250オフでパワーなさ過ぎなんて、何いってんだよ。
ノン美の安全に走る方法はいくらでもある。オイラはこの夏、
ベスパGT200Lで二人乗りで大宮から青森まで高速道路を
往復ツーリングしたよ。ロングスクリーン付けて、とても快適だったよ。

スバル360で東京から名古屋の実家まで往復してる夫婦が知り合いにいるし、
CB135で二人乗りして東京と大阪を往復した老夫婦もいる。

飛ばさなきゃ、それで無問題だよ。
【VESPA LX GTS ... ATベスパ万歳!'07盛夏〜秋】
709 :774RR[]:2007/11/11(日) 13:08:19 ID:A7HmIC3W
錆び対策はしっかりしてあるし、
MT時代によく錆びまくってた
フロアパネルやハンドルカウルは
樹脂製になったから大丈夫。

錆びるのは、純正オプションの
メッキバンパー。

あと、GTSに乗り換える前に乗ってた
GT200Lは燃料がこぼれるとかで
マフラーがひどく錆びたよ。
【VESPA LX GTS ... ATベスパ万歳!'07盛夏〜秋】
710 :774RR[]:2007/11/11(日) 13:14:13 ID:A7HmIC3W
>>708
>水冷ダイジョウブ?

ラジエタータンクのひび割れ水漏れ対策は
GT200Lの後期型からされているから、
現行のGTSでは耳にしない。

250ieの水冷単気筒エンジン"クォーサー"は、
傑作エンジンだと思うよ、安心して使ってOK。
【VESPA LX GTS ... ATベスパ万歳!'07盛夏〜秋】
712 :774RR[]:2007/11/11(日) 13:23:19 ID:A7HmIC3W
>>711
>維持費は?
税金、強制保険、任意保険は他の国産250スクと同じ。
燃費もまあ、マジェやフォルと変わらないが、ハイオクの分だけ高いか。

タイヤやオイル、プーリーベルトなど消耗品の交換も国産250スクと同様。
(良心的な店の場合の話、都内の某ベスパ専門店チェーンはバカ高い)

車両保険は、利用状況にもよるけど年間8万円前後。
【VESPA LX GTS ... ATベスパ万歳!'07盛夏〜秋】
714 :774RR[]:2007/11/11(日) 13:35:37 ID:A7HmIC3W
GT200Lのベルトは2万キロで交換したよ
マジェ250やスカブ400と同じ距離でOKだった

タイヤ、オイルフィルター、ブレーキパッドは
持ちが良くて安い非純正品にしてもらってるよ

店によるよ
バイクが売れない理由を考えて味噌 7
316 :774RR[]:2007/11/11(日) 13:44:05 ID:A7HmIC3W
原付免許 免許あり学科・実技試験あり(16歳以上)。
     対象排気量は125cc未満。普通自動車免許にも付帯。

二輪免許 免許あり学科・実技試験あり(18歳以上)。
     対象排気量は無制限。

高速道路と自動車専用道路は80cc以上の排気量の二輪車は
全て二人乗りOKとする(首都高の規制廃止)。

それがシンプルでいい。

税金や保険のための
排気量区分には「全長」「全幅」「装備車重」の規制を加える。
細かいことは省くが、マグザムやフュージョンや銀翼400は
大型二輪車扱いにする。
【マターリ】ビグスクでツーリング【荷物満載】8
944 :774RR[]:2007/11/11(日) 13:46:44 ID:A7HmIC3W
クラッチは長い下り坂をアクセルオフで走ってて、
途中で急にアクセル全開を数回繰り返すと
ほとんどのビクスクの場合、不調になるよ
バイクが売れない理由を考えて味噌 7
319 :774RR[]:2007/11/11(日) 14:11:11 ID:A7HmIC3W
>>317
>原付免許廃止。
産業界から文句が来るよ。

中卒や高校中退の男の子に
配達業務をさせられなくなる。

簡単な学科と実技講習だけで50に乗れて
学科と簡単な実技試験で125に乗れる
低コストで免許取得という利便性は
無くせないと思う。

簡単な学科と簡単な実技試験で125まで乗れて、
81cc以上なら高速道路も走れるとしたら利便性アップ。

あと、欧州にあるようなモペット免許を新設してもいい。
簡単な学科と実技講習だけ。ペダル付きで4馬力以下の
50cc未満か、電動スクーターのみ運転可。二人乗りは禁止。
14才以上。
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンって何20
28 :774RR[]:2007/11/11(日) 14:23:37 ID:A7HmIC3W
いつみのZZRファンだけだと寂しいな
銀翼絶対マンセーの基地Pはお休みか
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンって何20
31 :774RR[]:2007/11/11(日) 14:37:37 ID:A7HmIC3W
こっそりフォルに乗り換えようと
銀翼を買ったWING店に
下取り査定に行ってたら笑える
【VESPA LX GTS ... ATベスパ万歳!'07盛夏〜秋】
716 :774RR[]:2007/11/11(日) 15:28:26 ID:A7HmIC3W
悪い店の話より良い店の話をしようよ
【VESPA LX GTS ... ATベスパ万歳!'07盛夏〜秋】
718 :774RR[]:2007/11/11(日) 15:55:22 ID:A7HmIC3W
過去スレを見れば山盛りだろ
【VESPA LX GTS ... ATベスパ万歳!'07盛夏〜秋】
721 :774RR[]:2007/11/11(日) 16:18:38 ID:A7HmIC3W
>>719
ビーノ、日本国内販売されてるのは要らない。
買ったこともないし、買いたくもない。

しか〜し、数年前まで台湾で売ってた
ハンドルライトのVino Bianco 125については、
再デザイン仕上げして新発売して欲しいとは思うぞ。
水色と白のツートンは可愛かった。惜しむらくは
リア周りのデザインが悪かった、特に給油口あたり。
あれではトップケースを付けると使いにくい。

台灣山葉機車での復活Vino BiancoのCMは前回の
カレン・モク(莫文蔚)さんが老けちゃったから、
マク・ワイファン(麥惠芬)ちゃんにやって欲しい。

まあ、GTSのサブにはLX125が買いたいのだが、女房の目が怖い。
【VESPA LX GTS ... ATベスパ万歳!'07盛夏〜秋】
723 :774RR[]:2007/11/11(日) 16:21:45 ID:A7HmIC3W
>>722
>ぼったくりショップについて詳しく

敵は増やしたくない
【VESPA LX GTS ... ATベスパ万歳!'07盛夏〜秋】
724 :774RR[]:2007/11/11(日) 16:24:10 ID:A7HmIC3W
もう完全にあそこと縁が切れた
他の人に語って欲しいよ

mixiみたって
人数集めて本店に押しかけたとか
たくさんあるじゃん
【無差別級】最高のロングツーリングマシン2【長旅王】
52 :774RR[]:2007/11/11(日) 16:34:06 ID:A7HmIC3W
俺、免許取り立ての頃にGL500に乗ってた。
その次の愛車はXZ400。シャフトも良いと思うよ。

でもApeやSL230でロングツーリングする方が好きだな。
【無差別級】最高のロングツーリングマシン2【長旅王】
53 :774RR[]:2007/11/11(日) 16:37:56 ID:A7HmIC3W
トルクステアを味わいたい人はモトグッチに乗ろう
【無差別級】最高のロングツーリングマシン2【長旅王】
55 :774RR[]:2007/11/11(日) 17:31:03 ID:A7HmIC3W
チェーンは使ってると切れるも油ぎれでも切れる

シャフトは普通に走ってる分にはまず切れたり折れたりしない
バイクが売れない理由を考えて味噌 7
338 :774RR[]:2007/11/11(日) 17:41:55 ID:A7HmIC3W
笹塚のFUKUDAのショールームに行くと
欲しいバイクばかりだよ
ttp://blog.fukuda-motors.co.jp/
ttp://www.fukuda-motors.co.jp/

国産バイクの話はおいといて、

欧州二輪車の販売店網を充実させるのも手だ
【無差別級】最高のロングツーリングマシン2【長旅王】
58 :774RR[]:2007/11/11(日) 17:48:18 ID:A7HmIC3W
モトグッチやBMW

ここのトップの写真が分かりやすい
ttp://www.fukuda-motors.co.jp/
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンって何20
41 :774RR[]:2007/11/11(日) 18:10:06 ID:A7HmIC3W
銀翼を嫁にたとえてみると、
家事とかはモタモタやるが、
学生時代クラス一のデブで、
顔は昭和顔のブスで色気もない感じ。
ともかく動くのが億劫そうでうざく感じる。
結婚直後に義理の妹のフォルに手を出したくなる感じだな。
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンって何20
47 :774RR[]:2007/11/11(日) 18:42:22 ID:A7HmIC3W
>>42
>銀翼あえて誉めるなら、お尻の形はいいかな。
デブで不細工でグズでうっとうしい女でも
バックのわんわんスタイルで豊満な尻を相手に
パンパンする奴の気持ちが分かるな

ブスな顔が見えないところがいいな
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンって何20
51 :774RR[]:2007/11/11(日) 18:54:52 ID:A7HmIC3W
400のイタ二輪車ってDucati モンスターくらいだろ。
車重とパワーのバランスが悪いから乗りたくないよ。

400のイタスクはベルベット400だろうけど、
今は輸入されていない。

トライクのMP3 400ieも、行政機関との関係で、
国内販売直前で中止されたらしいし。
中免で乗れる最高のロングツーリングマシンって何20
52 :774RR[]:2007/11/11(日) 18:56:44 ID:A7HmIC3W
>>48
ttp://www.ma-vespa-400.com/

新車は誰にも買えないね〜
400ccクラスお奨めのバイクを教えて下さい。part8
228 :774RR[]:2007/11/11(日) 18:57:47 ID:A7HmIC3W
Goose350がクラス最高!
バイクが売れない理由を考えて味噌 7
347 :774RR[]:2007/11/11(日) 18:59:51 ID:A7HmIC3W
>>340
>GL400を思いだしてしまったw

GL500に大学生の頃、乗ってたよ。
ヌルグリュグリュリュ〜ンと走る重量級バイク。

金翼500、機会があれば、また乗りたいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。