トップページ > バイク > 2007年10月23日 > wiWO357C

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00240001000000001011000111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【>>1必読】初心者の為の原付購入車種相談13
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
任意保険について語ってみる
女子小学生のライダー
初心者のためのよろず質問スレッドvol.356

書き込みレス一覧

【>>1必読】初心者の為の原付購入車種相談13
246 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 02:39:19 ID:wiWO357C
>>244
燃費と、登坂力や加速力などといったパワーの両立は難しい。
予算的排気量的にも高望みは禁物。

まあ、TODAYが気に入ったならそれでいいんでは。高望みしなければ坂も普通に登っていきますし、安定性や乗り心地も悪くはありません。ブレーキも良くはありませんが普通にききます。

他に挙げるならレッツ4とか
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
918 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 02:59:47 ID:wiWO357C
>>914
相場はグーバイクで見てみよう。

いわゆるビッグスクーターと言われるマジェスティ・フォルツァ・スカイウェイブ・フュージョンあたりが欲しいんだろうけど、
ビグスクなどの流行りものバイクの中古はろくに整備もされず適当に乗られたタマも多く、また人気のため中古相場も高めです。
任意保険代を含むなら車体に使えるのはだいたい35万円くらいか、それで買える中古ビグスクもあるけど、程度は推して知るべし。(21歳になるまでまで待てば任意保険代は結構安くなりますが)

ただ、欲しいという気持ちも分かりますので、>>7-8を理解した上で購入するのもまあアリです。
この場合、自分である程度は整備出来ないと逆にお金がかさむ事も多いので、メンテの勉強をしましょう。金がなければ自分の手足を動かすべし。
あと、出来るだけ資金を増やす努力もして下さいね。

そして、車体に使える資金で購入可能なうち出来るだけ状態のよいものをお選び下さい
初心者のためのよろず質問スレッドvol.356
520 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 03:02:55 ID:wiWO357C
>>514
>>1参照
>●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.356
524 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 03:15:11 ID:wiWO357C
>>521
自動車免許 問題
とかでググると、無料のweb問題集とかも出てくるんでそれをやってみるのもいいでしょうね。標識はとりあえず覚えとこう。

おっしゃる通り実技は現地で頑張りましょう。これも検索すれば運転方法や各部名称とかは出てくるんで見ておいてもいいですが、まあお任せします。
頑張って下さい
初心者のためのよろず質問スレッドvol.356
528 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 03:29:39 ID:wiWO357C
>>525>>527
>受かりますかね・・・
それはあなた次第。不安なのも分かりますが、多くの人は教習所で初めてバイクに乗って、そして合格してる訳ですよ。
個々の技術については何とも言えませんが、不安等々をここで言ってもはっきりいって全く意味はありません。それよりも「教習中にしっかりと受かってやる」と、前向きに頑張りましょう。

フュージョンに憧れてるならそれも良し。ただ、免許はMTで取っておく事を個人的にはすすめますが。
教習中に購入したいバイクが変わる事もザラにありますんで、まずは目の前の免許取得に向け頑張って下さい
初心者のためのよろず質問スレッドvol.356
529 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 03:34:20 ID:wiWO357C
>>527
あと、分かってるかもしれませんが2ちゃんねるのバイク板では、投稿時に名前を記入しなかったら名前欄には「774RR」と表記されます。
そういった人の判別はIDで行いましょう。また、レスをする場合はレス番号を記入しよう。
あとは>>526氏が誘導してくれたスレに行くのが良いでしょうね
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
921 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 07:04:33 ID:wiWO357C
>>919
>>920氏が表示したレス番号へのレスを読み参考にして下さい
【>>1必読】初心者の為の原付購入車種相談13
248 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 16:06:59 ID:wiWO357C
>>247
おつです

確かに新旧ってより、現行と旧とで分けて書いた方がいいかもしれませんね
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
933 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 18:18:52 ID:wiWO357C
>>927
もう10万プラスすれば、または任意を月払いにしとけばVTRの新同車も狙えるよ。それをすすめときます。
お金に余裕が無いなら125クラスを
女子小学生のライダー
189 :774RR[]:2007/10/23(火) 19:18:06 ID:wiWO357C
http://p.pita.st/?m=rdabhdst
任意保険について語ってみる
23 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 23:43:09 ID:wiWO357C
>>6は自分の周囲にあるモノの値段を知らないんだろうな・・・

>>7-8
ファミバイ入っとけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。