トップページ > バイク > 2007年10月23日 > FHoA+NdE

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00005000000000000000520012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【長野】  信州 Part15  【信濃】
林道仲間のいないオフ乗りの為のオフ会 そにょ11
凸凹凸凹 林道2 凹凸凹凸
【県都】群馬県のバイク乗り★Part20【前橋】
Kawasaki 250TR Part19
正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】29
□□□動画撮影スレ take41□□□

書き込みレス一覧

Kawasaki 250TR Part19
744 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 04:19:44 ID:FHoA+NdE
>>739
ナップスとかライコランドみたいな所に置いてあるし、ホームセンターとかにも耐油の
ホース売ってるよ。
【長野】  信州 Part15  【信濃】
709 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 04:21:26 ID:FHoA+NdE
>下半身の一部が猛烈にあ

ティンコが縮みあがっちゃって、ションベンするのも大変な漏れからしたら
羨ましい限りw
凸凹凸凹 林道2 凹凸凹凸
783 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 04:23:08 ID:FHoA+NdE
ケツが痛くなってスタンディングしてると、対向車とか前後の車の香具師に
必ず奇異な物でも見るように見られる俺が来ますた。

そんなにおかしいのでせうか?
林道仲間のいないオフ乗りの為のオフ会 そにょ11
983 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 04:24:57 ID:FHoA+NdE
あいつら凄ぇよ。
メンバーのブログとか見たけど、筋金入りのHENTAIさんばっかりw
興味半分でうっかり入れてくれとか言わなくてよかったw
【県都】群馬県のバイク乗り★Part20【前橋】
195 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 04:32:24 ID:FHoA+NdE
>>192
とりあえず、ツーリングマップルや県別マップルを買って本屋や図書館でるるぶ
とかの観光ガイドなんかを読む事をすすめる。

目標を決めてルーティングする方が楽だし地図を見てれば自ずから面白そうな
道もわかるし、行く所がワンパターン化しなくて済むし。

しかし、観光旅行みたく綿密に考えちゃうと面倒な事になるから、半分行き当たり
ばったりでやると(・∀・)イイ!!
まぁ、その方法も芋づる式・成り行き任せも苦労する事もあるけどw
Kawasaki 250TR Part19
750 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 20:05:49 ID:FHoA+NdE
>>745 >>747
全部本当だよw
とりあえず、今月のガスの給油量と走行距離を晒すわ。

日付  単価×量  総走行  トリップ  燃費    給油した所
10/07 \139×4.05l 3980.5km トリップを戻し忘れたので計測不能 (秩父)
10/14 \139×6.20l 4226.6km 246.1km 39.69km/l (秩父他)
10/21 \138×4.16l 4380.0km 153.3km 36.85km/l (秩父)
10/21 \142×5.69l 4601.9km 221.8km 38.98km/l (富士山スカイライン)

モデルは07、乗り手はピザw、主に山道を60〜70kmくらいでトロトロと走行、
街乗り2:ツーリング8位の使用割合。
エクセルで表を作って管理してればアップしやすいんだけど、バイクの家計簿
をノートに付けてるからなぁw
凸凹凸凹 林道2 凹凸凹凸
790 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 20:09:53 ID:FHoA+NdE
今の時期、スタンディングを少ししただけでキンタマが異常にスースーするし、
その後シートに座るとキンタマが妙に冷たくなってる俺様が来ますた。
天然素材の服の限界を感じますたw
林道仲間のいないオフ乗りの為のオフ会 そにょ11
990 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 20:10:51 ID:FHoA+NdE
>>984
mixiから辿ったYo!
【県都】群馬県のバイク乗り★Part20【前橋】
219 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 20:44:36 ID:FHoA+NdE
>>186
今日、所用で軽井沢に行ったんだけど、かなり良かったよ。
http://img.wazamono.jp/futaba2/futaba.php?res=13532
土日は無茶苦茶込むだろうから、行けるなら平日に行った
方がいいと思う。
高崎からならR18一本だし、R18→R146か鬼押ハイウェイ→R144→R145とか
行くのもいいだろうし、鬼押ハイウェイ→万座ハイウェイ→R292とかでも面白い
かも。
初心者には山岳ルートは厳しいかもしれないけど、無理しなきゃ大丈夫だし、
なんといってもバイクの醍醐味を味わえるからさ。

それにしても、軽井沢が隣町っていいよなぁw
正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】29
351 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 20:56:21 ID:FHoA+NdE
>>326
「うわー!同じ穴の狢だー!」とか思ったんで、ビビッてスルーしてすんませんでしたw

>>333
セローやシェルパはHENTAI専用。真のツワモノが好む逸品。

>>336
有間峠から少し下った所にあるダートを上り、頂上まで行ったら立派なHENTAI。

>>348
(`・ω・´)つhttp://www.c-one.jp/2003MOTORSPORT/rally2003_6.html
(´・ω・`)つhttp://www.chichibu-railway.co.jp/topi/flowerstamp2007/index.htm
(´・ω・`)つhttp://www.chichibu.co.jp/topic/199903/soba/index.htm
(´・ω・`)つhttp://www.chichibu.co.jp/topic/1999/04/hakubutukan/index.htm
(´・ω・`)つhttp://www.pref.saitama.lg.jp/A01/BQ00/kenminnohi/stamp.html
□□□動画撮影スレ take41□□□
104 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 21:01:53 ID:FHoA+NdE
いずれアニソンきめぇwwwwと言われなくなる日まで


アニソンきめぇwwww
Kawasaki 250TR Part19
752 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 21:07:37 ID:FHoA+NdE
>>751
秩父から雁坂トンネル越えて富士山に行ったYo!

>いつもは38くらいなのに・・・何故ww

たまに34km/lとか35km/lくらいに悪くなる時もある(´・ω・`)
基本的に3500rpm〜6000rpmくらいでシフトしてるからあんまり
燃費が悪くならないのかも。
ストップアンドゴーが多いと悪いような気がするけど、それほど
変わらないから不思議。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。