トップページ > バイク > 2007年10月23日 > 2d0zV9Ok

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010001021000120122316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その38
【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験30回目

書き込みレス一覧

【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その38
829 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 06:33:53 ID:2d0zV9Ok
アクシスも当たりハズレあるのか。
やっぱりアドレスかな。あんまお金ないから中古で買うしかないけど
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その38
835 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 10:17:22 ID:2d0zV9Ok
>>833
ショボすぎるの?
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その38
843 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 12:04:55 ID:2d0zV9Ok
まだ小型取る決心ついてなくてビーノ50乗ってるけど燃費リッター30ぐらいしかいかない。

原チャはもういやだ
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その38
847 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 12:18:14 ID:2d0zV9Ok
>>845
すでに標識無視で捕まった。
春まで無違反じゃないと免停です。

小型取るって言ってもAT限定なんだけどね
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その38
850 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 13:00:19 ID:2d0zV9Ok
>>849
箱付けるならサイドスタンドのほうがいいの?
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その38
853 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 17:13:33 ID:2d0zV9Ok
今日は帰りに白バイ二台遭遇
初めて通る道だと自信ないからガクブルだな

中古で買うときは何か気をつけることありますか?
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その38
855 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 18:06:28 ID:2d0zV9Ok
リード、スペイシー、アドレス、アクシスで迷ってる。

車幅が狭くて、収納性が高いやつがいいんだけど、やっぱりリードかな。
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その38
857 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 18:20:35 ID:2d0zV9Ok
>>856
箱付けると挙動が変わったりする?
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その38
862 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 20:27:09 ID:2d0zV9Ok
>>858
そうだよね〜。箱無しでもいいんだけどね。

免許はむしろ原付を普通と一緒にしないか、教習をセットにしてほしい
【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験30回目
605 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 21:27:01 ID:2d0zV9Ok
小型二輪AT限定を一発でとろうと思ってるんですが、ここではスレ違いですか?
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その38
871 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 21:52:47 ID:2d0zV9Ok
>>870
スペイシーならリードの方がいいってばっちゃが言ってた。
【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験30回目
607 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 22:38:47 ID:2d0zV9Ok
>>606
試験の時に気をつけることはありますか?

あと、一発試験の場合は卒業証明書は必要ないですよね?
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その38
876 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 22:45:03 ID:2d0zV9Ok
>>875
リードも加速悪い?
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その38
881 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 23:23:10 ID:2d0zV9Ok
安定感、乗り心地を求めるならコマジェとかRVとかしかないのかな。
今のところアドレスかリードだな。
【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験30回目
612 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 23:43:11 ID:2d0zV9Ok
>>609
課題走行は一本橋、急制動、凸凹ですよね?

現在、原チャで低速走行でブレズに走れますが役に立ちませんかね。
急制動っていうのが心配です。

MTは取っても絶対乗らないので、簡単そうなAT限定にしようと思ったんですが
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その38
886 :774RR[sage]:2007/10/23(火) 23:59:10 ID:2d0zV9Ok
>>885
リードは今度新型出るよね。
バイク屋が言うにはスペイシーよりリードの方がいいらしいけど、あのサイズで国産で一番乗り心地いいのはスペイシー?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。