トップページ > バイク > 2007年10月11日 > OfANFAGK

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00422000000000232003120021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
マジェレス
煽ってくるDQN四輪 51台目
【FORZA】・∀・フォルツァ総合スレ 33km/h【モサモサ】
【ありがとう】ノリックがくれたモノ【いつかまた】
【【 求 】】 目撃情報!! 10月4日 新御堂筋事故
フォーサイトSE/EX part
【コマジェ】マジェスティ125 24【たかがピンク】
【DASH】タイバイクスレPart15【NSR-SP】
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】28
【KYMCO・SYM】台湾メーカー総合スレ22【PGO・CPI】

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【【 求 】】 目撃情報!! 10月4日 新御堂筋事故
218 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 02:09:10 ID:OfANFAGK


>原付はねられる‥ 2007年04月06日20:19 先にいいます。わたくしではありませえん!
>わたくしの前を走っていた原付が車にはねられました。

>わたくしは「こえぇ〜こえぇ〜(恐い)」と叫びながら横を通過。
>はねられた原付はガードレールにぶち当たってました?(||゚Д゚)怖ァ...

>明日はわが身?と気を引き締め、受身の練習!
>あっ、違った(≧▽≦)
>安全運転を心がけます〜★

>皆さんもどうぞ、お気をつけて\( ̄O ̄)/


痛いな・・・俺も走行中は常にミラーで後ろの車の挙動を確認しているが、
ちょっと気を抜いてま〜たり走っているときに限って、変な追い越しかける車が後ろを走ってるんだよね・・・
本当に運なのだが・・・



【DASH】タイバイクスレPart15【NSR-SP】
918 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 02:15:16 ID:OfANFAGK
>>917
ランナーって結構フニャフニャなんだよね。
ハンドル回りも頼りない。後輪もいまいち一体感が無い。

でもエアブレードはタイヤが細すぎだよな・・・。
TT100Aが唯一ハイグリップタイヤ系になるのだろうか。
他はビジネスタイヤしか選べないw
【コマジェ】マジェスティ125 24【たかがピンク】
560 :マジェレス[sage]:2007/10/11(木) 02:54:03 ID:OfANFAGK
>>588
通勤に使うのは結構ですが、コマジェは10年前に登場した古い原付です。
部品配置も悪く、日本のYAMAHAの社員も認める精度の悪いバイクです。
もちろん、直ぐに壊れて動かなくなると言うわけでは有りませんが。

たしかに軽いですが、車体バランスが悪いです。フロントが軽すぎます。
そしてサスが柔らかすぎでふわんふわんします。またフロントが急ブレーキで縮みきってしまい
タイヤロックもし易い原因にもなります。
そんな頼りない足回りに、超強力な前輪ブレーキとグリップの弱いタイヤが付いていて、
コマジェの転倒の多さの一因になっている事は間違いないです。
もちろんライダーの技量でカバー出来る事では有りますが。

ボアアップの言葉が出ていますが、ボアアップするとクランクシャフトというエンジンの軸部分と
それを滑らかに回す為のベアリングの強度が足りず、ボアアップ車でのトラブルは非常に多いですからお勧めしません。
ただでさえ、シリンダーやヘッドを止めるボルトが細すぎて、強度不足の設計の悪いエンジンです。
これがオイル漏れの多さ原因にもなっています。
【コマジェ】マジェスティ125 24【たかがピンク】
561 :マジェレス[sage]:2007/10/11(木) 02:54:51 ID:OfANFAGK
エンストはヤマハの4st125cc全般に言えますが、やはりしやすいです。
旧シグナスの日本仕様は、キャブヒーターが付いていたモデルもありましたが、それでも寒さに弱いです。

しかしマジェFiは、比較的許せる範囲にあると思います。
キャブ車は排ガス浄化装置のAISという装置があるのですが(現在は売っているバイクの全てに付いています)
AISが付いていないヨーロッパ向けモデルが存在します。
見分け方はマフラーのパイプ部分に銀色のパイプが付いているかどうか。

このヨーロッパモデルは比較的エンストはしにくいです。AIS非装着によって、キャブの仕様も違います。
ちなみに私は台湾仕様のキャブモデルに乗っていましたが、エンストは酷かったです。
慣れればエンストするのがどのタイミングか解りますので、アクセル操作で防げるのですが。
ちなみに0度の真冬では暖気したあと2km走った交差点でエンストしました。
アクセル操作によっては交差点の真ん中でエンストする事もありますので、要注意です。

正直、最新型のシグナスXのした方が、安全で安心で使いやすいですよ。
でもコマジェのデザインが絶対に譲れない、125ccでビグスクを味わいたいというのであれば、コマジェの選択もいいと思います。


【コマジェ】マジェスティ125 24【たかがピンク】
562 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 03:14:47 ID:OfANFAGK
被ったw

さて、そんなコマジェですが、どうしても乗りたいというのであれば・・・
まずタイヤをブリヂストンのHoopか、ミシュランのパイロットスポーツに履き替えてください。
ダンロップでないと絶対に許せないという変り者であれば、生産国を見て日本とタイ以外を選ばないで下さい。
中国製と台湾製は酷いです。

ステムベアリングの破損も多い車両です。中古で購入するならフロントフォークを持って左右に動かしてください。
センターでひっかかりが出ていたら交換する必要があります。約2万円かかります。
「RCエンジニアリング」というところから、耐久性の良いテーパーベアリングも出ています。

また中古車であればオイル漏れチェックは必ずして下さい。後々面倒です。
漏れる場所はエンジンヘッド付近、発電機付近、後輪タイヤ付近です。

サスペンションのふにゃふにゃを改善するには、後ろのサスペンションを旧型マジェスティ250の物に変えてください。
フロントはオイル粘度で調整して下さい。KYBの15#でもまだふわふわしますがw
あまり硬くすると、コマジェのようにフロントが軽いバイクでは転倒の元になりますので、15#と20#のブレンドが限界だと思います。

あとメットインは非常に小さく、ヘルメット入れたら一杯ですので、確認してみて下さい。
狙いは良いバイクだと思いますが、所詮古いんです。
あまりネガティブばかりで申し訳ないですがね・・・。
【コマジェ】マジェスティ125 24【たかがピンク】
565 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 03:31:52 ID:OfANFAGK
>>563
正直、デザイン以外に買う理由は無い。
【コマジェ】マジェスティ125 24【たかがピンク】
569 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 04:13:01 ID:OfANFAGK
>>566
スクーターはガソリンタンクが足元で、エンジンも寝かせてあるので、起こすのは軽いです。
ガソリン満タンのマグナ50を起こす方が大変ですよw

ただ、いくら重心が低いとはいっても、ある程度角度が付いたら重さがグッとかかるのも事実です。
女性の方は足つきを気にされる方が多いですが、スカイウェイブは非常に足つきがよく、重さを感じさせません。
FORZAは若干、Gマジェはかなり重いです。

フォーサイトは殆ど価格的にはコマジェと同じ程度にしか感じないですよ。
非常に軽いです。風防効果も高くてこれからの季節も楽でしょうけれど、デザインが好みの分かれるところでしょうね。

【コマジェ】マジェスティ125 24【たかがピンク】
570 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 04:13:41 ID:OfANFAGK
ってスレ違いになってきますたw
【FORZA】・∀・フォルツァ総合スレ 33km/h【モサモサ】
927 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 14:17:47 ID:OfANFAGK
盗んでもECUとか交換しないと駄目なんだっけ?
新しいスマートキーを登録するにも、電源は入れておかなければ駄目で、
スマートキー無しで電源を入れるには、固有番号を金庫の鍵の様に設定しなきゃ駄目だし。

ECUとスマートキーセットで幾らするんだろうw
フォーサイトSE/EX part
74 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 14:49:54 ID:OfANFAGK
パンテオン150に跨った。きっとフォーサイトと同じ感じだろうと思って車体を引き起こしたら
あまりの軽さにビックリしたw

やっぱり250ccはそれなりには重いんだね。
実際はフォーサイト位の重量があったほうが、安心して走れるだろうけれど。
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
419 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 15:03:29 ID:OfANFAGK
>>417
ヤマダ電機の裁判では、認められてない。
【ありがとう】ノリックがくれたモノ【いつかまた】
754 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 15:10:00 ID:OfANFAGK
http://www.bikehk.com/report/2007/r2542/?page=1
【ありがとう】ノリックがくれたモノ【いつかまた】
755 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 15:13:20 ID:OfANFAGK
俺は右折直進事故起こしそうになったときは、相手が途中で止まったから避けられたけれど。
ちょっとした速度の違い、時間の違い、全てが最悪の運だよな・・・
【KYMCO・SYM】台湾メーカー総合スレ22【PGO・CPI】
910 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 16:42:03 ID:OfANFAGK
>>907
事故の詳細は。
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
459 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 16:44:57 ID:OfANFAGK
周辺のセブンイレブンに、ノリックの写真と線香を立ててきた。
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
519 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 19:05:51 ID:OfANFAGK
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000010-tsuka-spo

このプロドライバーはノリックを指しているとしか思えない読解力の無い2ちゃんねら〜多くてワロタ

>私が車社会にデビューした頃、プロドライバーはもっとプロとしてのプライドを持って運転していた様に思う。

ハイストップ。ここでのプロドライバーって運転で飯を食っているトラックドライバーの事って解るよね。
では続き

>キッチリ守る交通法規、一歩引いて譲るプロの余裕、そして車体を操るテクニックに私は惚れたし憧れた。
>確かに最近のバイクのマナーの悪さは酷いもんだ。そんな連中に気を使って運転するのはばかばかしいのかもしれない。
>でも、それをも軽くあしらうのがプロドライバーの余裕であり責任なのではないだろうか。

それを頭に入れた上で次の文章を読めば意味解るよね。
バカスクみたいなプ〜太郎が多い現実、プロドライバー(トラック運転手)はそんな連中に気を使って運転するのはばかばかしいのかもしれない。
でもそんな馬鹿な連中をを軽くあしらうのがプロドライバー(トラック運転手)の余裕であり責任ではないのだろうか。

>世の中が変わったと言ってしまえばそれまでかもしれないが、車もバイクも何か大切なもの忘れてしまっている気がして残念でならない。
バカスク連中も含め、プロドライバーであるトラック運転手も、両者とも運転マナーを忘れているよ。
Uターン禁止でUターンするようなプロドライバー(トラック運転手)に、プロとしてのプライドは無くなったのか?
!!ノリック事故を徹底的に検証する!!
77 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 19:10:35 ID:OfANFAGK
俺は免許取立ての頃に、台湾YAMAHAのスクーターが欲しくて探していたとき、台湾YAMAHAのJOG100のCMで出てたのを見て、初めてノリックを知った。
この人有名なの?バイト先でバイクに詳しい先輩に言うと「お前知らないのか」と笑われた。
1週間後、実際にノリックに合わせてくれる事になったが、別に普通の若者ジャンでお終いだった。
一応サイン貰ったけれど、友達にあげちゃった。


【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】28
940 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 19:11:31 ID:OfANFAGK
>>938
俺は小4位の産毛のまん毛を舐めたい。
煽ってくるDQN四輪 51台目
461 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 20:49:36 ID:OfANFAGK
http://transcooter.jp/bbs/forza/img-box/img20070221010111.jpg
これだったら煽られて軽く追突されても、車のバンパーとか飛びそうだなwww
【コマジェ】マジェスティ125 24【たかがピンク】
574 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 21:41:20 ID:OfANFAGK
>>573
走行何キロですか?
あとステムベアリングは絶対にチェックしてくださいね。
ゆっくりとハンドルを切って、ひっかかりが無いかどうか。
フロントフォークを両手で持って持ち上げて左右に動かして、ひっかかりがないかどうか。
ここを直すだけで2万近くかかるからね。

あとタイヤも安全の為には絶対に変えたほうが良い。
純正で十分という意見もあるでしょうけれど、純正タイヤは日本では売っていません。
つまり純正で十分という人は、タイヤを変えた事が無いはずです。
そんな私も純正で大丈夫だろうと思っていましたが、変えてからその意味が非常にわかった人です。

【コマジェ】マジェスティ125 24【たかがピンク】
578 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 21:54:24 ID:OfANFAGK
>>573
シグナスXの中古も結構安くなってると思うのだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。