トップページ > バイク > 2007年10月11日 > IURysOpN

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12420000000000024000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RRノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目

書き込みレス一覧

ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
189 :774RR[]:2007/10/11(木) 00:57:26 ID:IURysOpN
>>185=187
ソース忘れたけどこの該当トラックってエルフでしょ。
エルフの短箱クラスだと右車線からの転回は切り返しが必要だから運転手が手を抜いたのは間違いない。
真横の位置からだとトラックの速度が遅すぎる。バイクが法定速度ならすり抜け完了しちゃうぞ。

漏れも>183と同じようにこの事故の概要が理解しにくい

ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
203 :774RR[]:2007/10/11(木) 01:12:29 ID:IURysOpN
>>199
トラックが信号最後尾で追分交差点に進入、
ノリックが信号変わって追分の交差点を右折してきたって事なら
強引だけどとりあえず辻褄が合いそう。
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
235 :774RR[]:2007/10/11(木) 01:59:51 ID:IURysOpN
>>233
そりゃ空荷ならまだしも積載エルフでは無理な設定。そーっと繋がないとエンスト。
ところで最近のこの手のくるまってATじゃないの?
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
239 :774RR[]:2007/10/11(木) 02:08:10 ID:IURysOpN
>>237
トラック運転したこと有るのか? ローリング族のシルビアや86じゃないんだぞ
液体(清涼飲料)積載したままステアリング限界に切ってクラッチ繋ぐ馬鹿が何処に居るんだ

トラック運ちゃんに原因はあるにしろ設定が素人過ぎるぞ。
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
246 :774RR[]:2007/10/11(木) 02:32:19 ID:IURysOpN
>>244
じゃ嘘を書かなければいい。

ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
251 :774RR[]:2007/10/11(木) 02:42:10 ID:IURysOpN
>>249
今のところ見掛けない。
ノリックを事故後見たと思われる人ポチの人の書き込みにもない。
これも 名無しさん の嘘と思われる。
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
257 :774RR[]:2007/10/11(木) 02:54:09 ID:IURysOpN
>>256
ネタ?釣り?
>244のID
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
266 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 03:07:06 ID:IURysOpN
>>263
そりゃスマンカッタ、気を付けるよ。ゴメン

>>264
業種次第だ。
レアケースでスマンがトラックから軽トラまで運転した時は
リーマンで名刺は「営業技術」だった。一応ボッタクリの輸入商社商社勤務
漏れは今自営だからこんな書き込みも出来るがw
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
272 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 03:59:14 ID:IURysOpN
>>271
確かにFRはレガシイ辺りよりは小回りは利く。

ステアリングにきる量が多すぎで身のこなしは「速く」はできないから。
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
432 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 15:45:09 ID:IURysOpN
>>403
追分は高速(15号)から来ると完全な矢印右折信号なのか?
それだとトラックが川崎駅方向から左折で来るか停車していたとしか考えにくいと思うが。
どうしてもタイミングが理解しにくい。
トラック運ちゃんが悪いのは当たり前だが、凄いレアケースで当たって打ち所が悪かったとしか・・・

線香の灰は片付けてやってくれ。欲を言えば蝋燭も対策出来ると良い。
火事になったら追悼どころじゃなくなる。頼む。
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
434 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 15:55:13 ID:IURysOpN
追伸、
FAN一同で募金募ってお地蔵さんでも建てて上げれば良いんじゃないか。
その場合署名もして貰って役所に陳情に行けばいい。
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
436 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 16:00:55 ID:IURysOpN
>>435
確かに一理あるな。
かと言ってそのままだと今と同じように49日、一周忌、三回忌辺りまで
地域住民に迷惑を掛けそうな気がするが
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
440 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 16:17:20 ID:IURysOpN
>>438
あ〜、その辺はバイクにまたがっていようが長髪であろうが有志で決めてくれ、漏れはセンスナサス。
ノリック通りは商店街とかと話し合わなければ難しいと思う。

一番大切なのはありふれた言い方でスマンが
「故人の供養と同じような不幸な事故が起きないようにと願う」
この二つだけだから。
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
448 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 16:30:56 ID:IURysOpN
>>447
ダイソーなら線香置き売ってるよ
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
455 :774RR[sage]:2007/10/11(木) 16:36:22 ID:IURysOpN
>>449
あ、大きいの作るのね。スマンカッタ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。