トップページ > バイク > 2007年10月11日 > 3Me4tTSq

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数46100200000000000000011217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RRノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目

書き込みレス一覧

ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
164 :774RR[]:2007/10/11(木) 00:26:57 ID:3Me4tTSq
本日のセブソイレブソ工作員様ご一行様、先ずはこの面子です

同業他社に迷惑を掛けないよう、当社の責任を回避する為、

今日も一日ご安全に

ID:/bWnGZUN
ID:mF+Hkp2k
ID:hbI5cNd/
ID:Nq7CCKSh
ID:dB0PqDmV
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
173 :774RR[]:2007/10/11(木) 00:33:07 ID:3Me4tTSq
じゃあ除外しといて下さいな
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
185 :774RR[]:2007/10/11(木) 00:49:55 ID:3Me4tTSq
ハザードランプを点灯して待機していた可能性がある
それなら停止車両として右から追い越すのが普通の挙動
ただ右車線に移動した車間距離がトラックに近いほど致命的なタイミングが発生しやすくなる
夜間であれば無数の看板照明で車両の灯火も確認が困難、さらにコンビニの灯火は照度が高い。
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
187 :774RR[]:2007/10/11(木) 00:52:58 ID:3Me4tTSq
>>186
トラックの横をすり抜ける途中でトラックが動き出したと考えられる
バイクを視認した時に既に車体は車線を跨いでいて手遅れだったのだろう。
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
207 :774RR[]:2007/10/11(木) 01:17:43 ID:3Me4tTSq
>>201
>>204
工作員新メンバー乙w
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
213 :774RR[]:2007/10/11(木) 01:28:15 ID:3Me4tTSq
後知恵ながら、こう言うときこそパッシングの合図が必要だって事です
ハイビームを浴びせるなり警笛を鳴らすなりの手段を講じればトラックは停止したかも知れません。
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
219 :774RR[]:2007/10/11(木) 01:31:59 ID:3Me4tTSq
>>215
君それ即死だよ、嘘はいけないな、嘘はw
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
225 :774RR[]:2007/10/11(木) 01:43:25 ID:3Me4tTSq
第一当事者である運転手が転回禁止区間で転回せざるを得なかった点について、
そう言う業務命令が出ていたらしい事からセブンイレブン本体の責任論が出ているのです、
決して単なるお祭りや冷やかしではありません。

この騒動に於いて2ちゃんのカキコによって会社のイメージを護ろうだなんて
逆効果にも程が有る、ピットクルーなどの会社を使役するのは金輪際止した方がよいのです。
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
228 :774RR[]:2007/10/11(木) 01:45:35 ID:3Me4tTSq
>>223
ああなるほど、停止するまで滑走した訳ですか


本当なら相当の幸運ですね、骨の五、六本折れてもおかしくないのに
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
233 :774RR[]:2007/10/11(木) 01:53:13 ID:3Me4tTSq
トラックの前輪を一杯切ればほぼ直角に近い角度になります
その状態でクラッチを繋げばガバッと3mくらい横に張り出しますから
そこからクラッチを切ってブレーキを踏んでもその時点で車体は二車線くらい塞いでしまいます。
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
237 :774RR[]:2007/10/11(木) 02:02:42 ID:3Me4tTSq
>>235
スムーサーでも発進はクラッチワークが必要だった筈です
一速ないし二速発進でも充分ダッシュ力がありますね
むしろ空車より積車の方が荷重が掛かって挙動がクイックになります。
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
276 :774RR[]:2007/10/11(木) 05:27:32 ID:3Me4tTSq


114 名前:774RR 投稿日:2007/10/10(水) 23:44:20 ID:G5ilPTFx
@・・・トラックは左側に寄せて減速または停止に近い状態、この時ハザードランプを点灯していたと思われる

A・・・安部氏のスクーターは左に寄せたトラックを追い越しまたは回避する為に右側車線に車線変更を開始

B・・・周囲はコンビニの灯火で車両かネオンかの区別は付き難い状況、トラックの後方確認時にはバイクは走行車線

C・・・スクーターがまだ車線変更を完了しないタイミングで後方確認から前方注視に切り替え、トラックは転回開始

D・・・トラックが転回開始と同時にスクーターは右側車線に到達、しかしトラック車両前部は既に二車線を跨いでいる

E・・・安部氏は60km/hの速度域で回避行動を取るもトラックの右前部バンパーに接触、滑走し車両から放出

F・・・対向車が居た場合にはライダーは激突により即死していた可能性が大きい

これが真相に一番近いだろう、トラックと転回せざるを得ないルート設定をした荷主の責任は重い。

ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
277 :774RR[]:2007/10/11(木) 05:28:48 ID:3Me4tTSq
本日のセブソイレブソ工作員様ご一行様、現在は増員中で他にもいます

同業他社に迷惑を掛けないよう、当社の責任を回避する為、

今日も一日ご安全に

ID:/bWnGZUN
ID:mF+Hkp2k
ID:hbI5cNd/
ID:Nq7CCKSh
ID:dB0PqDmV

ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
559 :774RR[]:2007/10/11(木) 21:35:06 ID:3Me4tTSq
本日のセブンイレブン業務実績、◎印は関係者に近くその他は雑魚

ID:OfANFAGK◎ ID:mBIEd8ya◎
ID:cxXLkHX1◎ ID:0ji/rAqj◎
ID:anQ5bxgb◎ ID:Mjg5J5vs◎
ID:wYPWBEky ID:sVW5p1fK
ID:e02ZnSvf ID:f/MBCrEN
ID:hkzFFndL ID:PDpMrUeX
ID:9hNZToUQ ID:ilnr/i5d
ID:uXVG7kcy ID:BWXSGT/o
ID:2CoVDj+P ID:qMRk3czl
ID:zOyUZolS ID:aCLAIQ3a
ID:WAdh063L ID:HlmFnP1J
ID:vWrox8li ID:Yyd8blZS
ID:pO9qWqLo ID:HfZrD0Fg
ID:9MY7uhZp ID:GXt2WpTL
ID:pIvoYBpI ID:GOcYOnhc
ID:sVW5p1fK ID:sDKNLoHW




ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
563 :774RR[]:2007/10/11(木) 22:07:19 ID:3Me4tTSq
セブソ&アイのネット工作担当と聞いて飛んで来ました!!!
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
589 :774RR[]:2007/10/11(木) 23:25:59 ID:3Me4tTSq
事故の背景にはカミカゼトラックの運用を是とするコンビニ業界の体質があるからで

今回の騒動でセブンイレブンを擁護するにあたって被害者であるノリックを始めライダーを貶める発言が多かった事

つまりライダーの命や安全運転の励行など屁とも思っていない何者かが居る、と言う事

そしてその人物はセブンイレブン以外のコンビニチェーンの名前を出さなかった事

以上をもってセブンイレブンの方から来た者が工作活動をしていることがわかる。
ノリックとセブンイレブンの配送トラック2台目
596 :774RR[]:2007/10/11(木) 23:40:43 ID:3Me4tTSq
セブソイレブソ業務ご苦労様です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。