トップページ > バイク > 2007年09月23日 > vSNTegEa

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43200000012100000010010015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR排ガス・騒音規制販売停止報告 Part11
大学生ライダースレ41台目―就活ってなに?―
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
【不滅の】VFR800 18【股火鉢】

書き込みレス一覧

大学生ライダースレ41台目―就活ってなに?―
39 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 00:21:41 ID:vSNTegEa
>>35
運動性能はGSRのが上だと思うよ
そういうコンセプトのバイクだし
つか、600がありならGSR600にすれば解決なんじゃね?
排ガス・騒音規制販売停止報告 Part11
453 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 00:25:22 ID:vSNTegEa
>>452
ディスクのメリットは熱による性能低下が起こりにくいってことだから、重量が無いバイクだとレースでもしない限り恩恵は少ないぞ
大学生ライダースレ41台目―就活ってなに?―
44 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 00:48:16 ID:vSNTegEa
>>40
保険料次第だとは思うが、GSR600なら100〜110万程度で新車が買えると思う
ただ、型落ち新古なら乗り出し80万ぐらいでいけそう
排ガス・騒音規制販売停止報告 Part11
456 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 00:49:59 ID:vSNTegEa
>>454
ちょw本気か?w
排ガス・騒音規制販売停止報告 Part11
464 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 01:15:46 ID:vSNTegEa
>>458
おいおい、ディスクが油圧式なのは倍力機構が無いと制動力が弱すぎるからだ
ドラムが機械式なのは倍力機構が無くても問題ないだけで、倍力機構をつけれないわけじゃない
大学生ライダースレ41台目―就活ってなに?―
55 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 01:17:42 ID:vSNTegEa
自分もスズキだけどSV400Sは無理
排ガス・騒音規制販売停止報告 Part11
467 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 01:28:06 ID:vSNTegEa
>>465
ディスクがすべて油圧式になってるのを考えれば実際の効きの差もわかるだろ
排ガス・騒音規制販売停止報告 Part11
479 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 02:15:35 ID:vSNTegEa
過去には存在するよ
ってか、原理的にはディスクの油圧と同じなんだから無いと考える方が変だろ
まぁ、現状のドラムブレーキに油圧つけてまで制動力上げるメリットはほぼ無いけどな
排ガス・騒音規制販売停止報告 Part11
485 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 02:30:34 ID:vSNTegEa
>>482
使いにくい以前に必要以上のブレーキ能力があっても意味無いだろ
あと、カックンブレーキは油圧式のほうが出にくいぞ
【不滅の】VFR800 18【股火鉢】
394 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 09:28:29 ID:vSNTegEa
まぁ、実際問題出品する側からすればノークレームノーリターンじゃないとやってられんだろ
排ガス・騒音規制販売停止報告 Part11
494 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 10:35:31 ID:vSNTegEa
廃熱性とコントロール性の問題だろ
飛行機は車と違ってブレーキで舵切ってるからブレーキが利かなければ進路を変えることもできない
排ガス・騒音規制販売停止報告 Part11
499 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 10:51:33 ID:vSNTegEa
>>495
すまん、大型機はノーズギア自体も曲がるんだったな
小型機のイメージで言ってた
排ガス・騒音規制販売停止報告 Part11
504 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 11:03:40 ID:vSNTegEa
>>498
熱ダレで使えなくなったら困るからなんじゃないの?
重量が重量だから発熱すごそうだし
ブレーキ使えなくなったら滑走路からはみ出るし
グライダーなんかはドラムブレーキ採用してるのもあるよ

んで、小型機はノーズギアが曲がらないのも多いよ
というより、ノーズギア自体が無い機種もあるし
操作に関してもラダーペダルの踏み込み量でブレーキ操作もできる
自分が操縦した機体ではラダーペダル=ブレーキペダルだったよ
【不滅の】VFR800 18【股火鉢】
399 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 18:41:39 ID:vSNTegEa
噴いたw
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ105
289 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 21:20:33 ID:vSNTegEa
>>288
ローンは組めるが、月予算1万円じゃ諸経費が払えないので維持ができないぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。