トップページ > バイク > 2007年09月23日 > LPHa7qIx

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70000000000000000000050012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
自主規制最高値
阿部高和
285
お月見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part162
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その17【パラツイン】
【香川・徳島】四国スレpart37【愛媛・高知】
初心者のためのよろず質問スレッドvol.353

書き込みレス一覧

初心者のためのよろず質問スレッドvol.353
833 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 00:05:37 ID:LPHa7qIx
>>832
ああ、>>817の方が正しいよな
【香川・徳島】四国スレpart37【愛媛・高知】
593 :285[sage]:2007/09/23(日) 00:07:43 ID:LPHa7qIx
>>589
主賓のキミがそう言うならそうするw
初心者のためのよろず質問スレッドvol.353
836 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 00:18:03 ID:LPHa7qIx
>>835
いや俺>>831だけど?

>>817は自身の気概や他者に対する気配りに付いて述べられた一般論だろ?
最終判断は機械の向こうとかとは関係ない話じゃん
自身の意見と違う意見が出たら言下に煽る様じゃどうしようもない

お月見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part162
22 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 00:25:11 ID:LPHa7qIx
>>18
>>10さんが答え書いてるじゃん・・・
本当の明るさを示す指数は、ルーメン って単位なんだってさ
>>20さんの書いた様に、視認性が良いという評判のHIDとかは4,000ケルビンくらいのだってさ

お月見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part162
24 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 00:28:09 ID:LPHa7qIx
>>21
その状態でのプラグの煤とかは、実は判断基準にならないってさ
以下↓コピペ
>Q:プラグの焼け具合での判断方法とは?
>A:『プラグチョップ』といいます。
>  まず、アクセル全開で走り、全開のままストップボタンを押してエンジンを止めます。
>  その全開時の焼け具合で判断するのです。
上に書いてあるやり方で再確認したら?


お月見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part162
28 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 00:35:03 ID:LPHa7qIx
>>23
スレ見るより、バイク屋さんに行ってカタログ見せてもらうなり、
本屋さんでバイク雑誌読んだほうがいいんじゃないかな?

ちなみに、原付の自主規制最高値は7.3psまでで、
ズーマーは3.9ps、スマートDioZ4で5.3psだね
馬力だけがバイクの魅力じゃないよ
お月見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part162
30 :自主規制最高値[sage]:2007/09/23(日) 00:36:00 ID:LPHa7qIx
・・・いや、7.2psだったかな...
【香川・徳島】四国スレpart37【愛媛・高知】
685 :285[sage]:2007/09/23(日) 21:04:51 ID:LPHa7qIx
RZ250、無事に帰宅しております。

最初ひばり食堂に入った時に、
ttp://www.zukan.co.jp/wa-mu/hibari.html の写真の真中のおばちゃんが
 真中のおばちゃん:「20人!?・・・今日は2階を宴会でつこうちょるきに、待ってもらうしかないがやき。」
一瞬、 ガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン ! と思いましたwが、
上の写真の左側のおばちゃんの親切でなんとか2階に上がる事が出来ました。
みなさん各どんぶりに満足していた様で、良かったですww

あと、帰り際に、
 左側のおばちゃん:「別に予約はいらんが、今度から大人数の時は1時間前くらいに電話してくれんね?」
と言われました。今後のひばりオフの課題となりますね。

それにしても、
『【日曜は】衝撃!2chバイク板住人がひばり食堂の休日営業を粉砕!!【マジで人大杉】』
なんて事態に陥らなくて良かった。
お月見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part162
134 :阿部高和[sage]:2007/09/23(日) 21:06:52 ID:LPHa7qIx
>>133
>手取り足取り
そうなると、ウチまで来てもらうしかないな。
初心者のためのよろず質問スレッドvol.353
913 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 21:12:21 ID:LPHa7qIx
捨てたんじゃない、羽が生えて勝手に飛んで行っただけさ
【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その17【パラツイン】
869 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 21:22:58 ID:LPHa7qIx
>>863
奇遇ですwな、
当方も朝から350km程RZ250で走りましたよ。
帰り道、猛烈な睡魔に襲われて0.5秒ほど意識が飛ぶ事2回、
慌てて道の駅に逃げ込んで隅っこで少し仮眠しました。
まぁ、昼飯にこんなの↓食ったんだから眠くなるのも当然?w
ttp://image.blog.livedoor.jp/mpwo73rb/imgs/c/8/c8b738cf.jpg (ちなみにこの盛りwwで700円
初心者のためのよろず質問スレッドvol.353
916 :774RR[sage]:2007/09/23(日) 21:28:20 ID:LPHa7qIx
>>914
ぶっちゃけて言うと、
プラグの電極が、未燃焼のガソリンで濡れたり、
不完全燃焼の煤でまみれて火花が飛ばなくなる現象です。
火花が飛ばない→エンジン動かない 訳なので、
貴方の経験した事はカブリちゃうのでは?

>>915
単なるエア抜き不完全では?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。